- ベストアンサー
Win7ブートマネージャーが毎回立ち上がる
- キーボードを新しい物に変えた直後から、Win7のブートマネージャーが毎回立ち上がるようになりました。起動後はキーボードに問題はなく、古い物に戻すとブートマネージャーは起動しないため、キーボードの不具合ではないようです。
- 新しいキーボードをPCに直接接続して起動すると、Win7のブートマネージャーが毎回立ち上がる状態です。スタートアップ修復やシステム一覧の表示を調べましたが、問題が解決しませんでした。古いキーボードではブートマネージャーは起動しないため、キーボードの不具合ではない可能性があります。
- 新しいキーボードを交換した後も状況は変わらず、PCを再起動するとブートマネージャーが立ち上がりますが、古いキーボードではそのような問題は発生しません。キーボード接続の仕方は同じです。PCの故障の可能性も考えられますが、具体的な原因はわかりません。解決策を教えてください。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 結論から申します、ブートマネージャーは起動しなくなりました。 > 6時間超え程の完全放電の後、ボタン電池を外しました。 いや、凄い、頼もしい、2個が1個にはなりませんでしたか。 多分これで確実に問題は解決したと思います。 BIOSを初期化することで、増設機器等の認識問題が解決することを理解して貰ってうれしいです。 今後とも宜しく。
その他の回答 (20)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
> ここまで来たら出来ることはしてしまえ、と思うので、 > 寝る前にコンセントを外して放電し、 > 起きてからボタン電池を外すことを試してみようと思います。 すごいです。 回答No.1の「補足」 > 起動時にブートマネージャーが立ち上がること以外に不具合がなく、 > 記載してありますとおり私はパソコンについて明るくないので、 > BIOS初期化に伴うリスクを考えると、 > このまま放置して様子を見たほうが良いのかなと考えています。 こう記載した貴殿と、今のやる気満々の貴殿は、当方から見ると頼もしさを感じます。 良くここまでパソコン通になったと思います。 もう、「初心者」とは言わないですよね。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
最後に、 回答No.17で記載した、 > QOSインストール時にキーボードが認識されない > http://okwave.jp/qa/q9118155.html が何故できないかというと、 貴殿と同じようにキーボードを2個認識させていたと思われるからです。 貴殿と違うところは、PS/2 と USB接続の2種類を使い分けていたこと、 そこに、 回答No.3の ktedsさんの質問にちゃんと補足されています。 この (1) USBキーボードで大丈夫でした だけは勘違いで、PS/2の間違いだと思われます。 ということで、キーボードというのは、パソコンから見たら、「ご主人」になる訳です。 どちらか決めて欲しい、特にインストール時は、PS/2の場合は、それを守らないといけません。 しかし今回の場合、PS/2という同じタイプのキーボードである場合、ブートマネージャーによる「警告」メッセージを出し続けていると思われます。 よって、 > ▷キーボード > │―HID キーボード デバイス > │―HID キーボード デバイス が、1個になっていることを確認したら、全ての変更したものを元に戻しておくことをお勧めします。
お礼
yakan9さん やってきました。ご報告します。 結論から申します、ブートマネージャーは起動しなくなりました。 6時間超え程の完全放電の後、ボタン電池を外しました。 EasyBCDは作業前にアンインストールしてあったので、それの影響は無いと思います。 デバイスマネージャー内ですが、相変わらず ▷キーボード │―HID キーボード デバイス │―HID キーボード デバイス │―Razer Abyssus V2 │―標準 PS/2 キーボード となっています。削除しても次回PC起動で復活するのでそういうものなんだと思います。 *以下は作業中の心の叫びなので読まなくていいです ……いやほんとごめんなさい正直めっちゃ怖かったです……PC側面を開けただけではボタン電池が全く見えず、グラボの下にあると予測したまではいいですが、前に述べました通り中を触ったことは今まで無かったので、まずそこで四苦八苦し(グラボをはめ込む箇所に固定のツメがあることに気付かず力任せに引き抜こうとした)、ボタン電池を見つけたは良いもののマイナスドライバーでもボールペンでも外せず(ツメを引っ張ることで電池が浮き上がるタイプでした)、ようようボタン電池もグラボも戻せて起動できたと思ったら黒背景に「American Megatrends」って今まで見たこと無い画面で(これもBIOSと気付かずいよいよ汗が出る)、よく分からずF1押したら起動したけど時間が狂っててネット繋がらないし(インターネット時刻合わせで直せました)、ともかく無事でよかった……でもこれで次からはなんとかできそうです……
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
おはようございます 取りあえず煩わしいブートマネージャはスキップ出来た様で何よりです。 勘違いされている様にも見受けられますので最後に一言だけ。 kito_cyanさんが使っているFilcoのキーボードはPCおよびWindowsからきちんと、そして正常に認識されています。他のキーボードと混同されている事もありません。正常に認識されていなければBIOSの操作はもちろん、Windows起動後も入力の不具合が発生します。 繰り返しますが、ハードウェア、Windows、キーボードの問題や障害では無く、また相性の問題でもありません。 安心して使ってください。
お礼
nonamochiさん ありがとうございます。 本当はEasyBCDでスキップ出来るようになった時点で締め切っても良かったのですが(実際すごく悩みました)、最初から真摯に付き合ってくださったyakan9さんにここで切り上げてしまって納得のいかないまま終わらせてしまうのは悪いと思ったのと、yakan9さんの案で解決した場合、以降の似たケースの参考にもなると思ったので、決行しました。 ごめんなさい、上手く表す言葉が見つからず「相性」と書いてしまいました。 初心者の思うことですみませんが、きっとどちらの方の仰ることもそう間違いでは無いのだと感じます、ブートマネージャー起動原因が不明なままスキップ処理しても、以降何事もなく使用されている方もたくさんいらっしゃいますし。 nonamochiさん、ありがとうございました。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
回答No.16に記載した通り、 > 当方であれば、後試すとしたら、 > ボタン電池を外してみる、 > コンセントから抜いて放電する、 > くらいかな。 これしかないと思います。 これは、先に記載しました、キーボードを2つ認識してしまっていること、 ブートマネージャーで一台にして欲しい「警告」を出していること、 では、1台にするためには、BIOSのクリアするしかないこと、 そのためには、ボタン電池を外し、放電して、完全にBIOSのクリアする以外にないことです。 これは、まだ「警告」だけで済んでいますが、 起動できなくなる場合もあることは、下記の例でも分かると思います。 基本は、増設機器を正式認識させる確実な方法は、BIOSの初期化、しかも徹底的な初期化をすることが大事です。 この徹底的な初期化は、ノートパソコンの場合は、充電可能な内蔵電池が入っているため、ボタン電池を外すことができないため、いろいろ危険な処置で切り抜けてきた例はたくさんあります。 今回の場合は、デスクトップのため、ボタン電池を抜くだけで良いので簡単です。 ぜひ試してください。 QOSインストール時にキーボードが認識されない http://okwave.jp/qa/q9118155.html QPC_BIOS_Drive0のHDDを変更出来ない http://okwave.jp/qa/q9156496.html
補足
yakan9さん ありがとうございます。 ここまで来たら出来ることはしてしまえ、と思うので、寝る前にコンセントを外して放電し、起きてからボタン電池を外すことを試してみようと思います。 PC内部のことは分かりませんが、ちょっと調べるとボタン電池の外し方はたくさん出てくるので、挑戦してみます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
> 試してみたところ、Tabキーを数度押しても、カーソルが「Windows7」と「Windowsメモリ診断ツール」を行ったり来たりするだけで、別な項目になる・出て来るといったことは無かったです。 ありがとうございました。 残念。 何故ブートマネージャーが出るのか、納得いかないです。 これは、当方の宿題として今後の課題として調査していきたいと思います。 面倒なことして貰い、解決できなくて申し訳ないです。 当方であれば、後試すとしたら、 ボタン電池を外してみる、 コンセントから抜いて放電する、 くらいかな。 Qメモリを交換したらパソコンが起動しなくなりました。 http://okwave.jp/qa/q9233752.html
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
> 最初の頃にスマホで画面の写真を撮っていたので改めてじっくり見てみましたが、 > 表示は提示してくださったURL > (https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013588)の、 > 「日本語のWindowsブートマネージャー画面(一例)」と、全く同じです。 > 選択できそうなものは、「Windows7」か「ツール:Windows メモリ診断ツール」だけでした…… そうですか。 当方が考えたのは、Enterキーの代わりに、Tabキーを押したときに、 「ツール:Windows メモリ診断ツール」 が、別な項目になってくれないかなという期待があったものですから、 試して欲しかっただけです。 もし、OSに入っているメモリ診断が動いたとしても、そんな悪影響は出ないと思います。 その前にこれが、何等かのイメージに取って代わらないかという期待があったわけです。 キーボードの変更に変わってくれたら、思うつぼということを期待したかったのです。 当方としては、メモリチェックのプログラムが本当に動くのかという疑問が大きかったわけです。
補足
yakan9さん ありがとうございます。 やはり意図が汲み取れてなかったようで申し訳ありません。 >Enterキーの代わりに、Tabキーを押したときに、 「ツール:Windows メモリ診断ツール」 が、別な項目になってくれないかなという期待 試してみたところ、Tabキーを数度押しても、カーソルが「Windows7」と「Windowsメモリ診断ツール」を行ったり来たりするだけで、別な項目になる・出て来るといったことは無かったです。 念のためWindows メモリ診断ツールでEnterを押してみましたが、そのまま診断が始まり、問題が検出されること無く終わりました。その後シャットダウンし、もう一度起動しましたが、ブートマネージャーは相変わらず立ち上がりました。
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
kito_cyanさん、 夜勤ですか。 お疲れ様です。 急がなくてはならない事でも無いので、落ち着いた時間にじっくりとやってみてください。 メカニカルキー、いいですよね。 おまけにキーボードの重量感が何とも言えないぐらいに好きです。 昔はこれしか無かったんですが、いつのまにか貧弱になっちゃいました。 いえいえ、ちっとも試練なんかじゃないです。 このぐらいの事が会ったほうが刺激があって面白いです。
お礼
nonamochiさん ありがとうございます。 回答No.12にて、手順を分かりやすく教えてくださったおかげで、迷うことなくEasyBCDをインストールすることが出来ました。 英語のサイトだったので一瞬怯みましたが、nonamochiさん自身も使ってらっしゃるとあったので安心しました。 EasyBCDで設定以降、ブートマネージャーは立ち上がっていません。無事スキップされているようです。 原因の推測についても、ありがとうございます。 PCとキーボード、どちらも精密機械ですし、つまりなにかものすごーく深いところで相性が悪い、のかもしれませんね。 いくら検索しても出てこないことから、とても稀有な現象なのかもしれません……なんだかそう思うと逆にラッキーな気がしてきますね。本人(PC)には悪いですけども。 今回の問題の一応の解決にあたって、ベストアンサーを、どちらかお一方しか選べないのはとても心苦しいことです。何故複数選べないのか。 気持ち的にはどちらもベストアンサーなのですが、この度は、PCの色々なリスクについても教えてくださったyakan9さんにお送りしたいと思います。 nonamochiさんの回答、とても助かりました。 この問題についてお付き合いくださって本当に、有難うございます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
もし回答No.10で解決した場合は、貴殿の 回答No.2の補足、 > ▷キーボード > │―HID キーボード デバイス > │―HID キーボード デバイス がヒントになったと思います。 パソコン側では、2つのキーボードを認識していて、 「どっちを使って俺(パソコンのコト)に指図するのか決めてくれ」 といっている感じがピンときたんです。 それと今回の教訓としては、ブートマネージャーが言っていることをよく理解すると早く解決したと思われることです。 ということで、回答No.10で解決するものと思っている当方です。 ここまで記載して、解決しなかったらどうしよう。
補足
yakan9さん ありがとうございます。 すみません、夜勤前なので文章の推敲が足らないかもしれません、意図をうまく受け取れていなかったらごめんなさい。 今までの回答をざっと見ました。 回答No.10は、「ブートマネージャーの画面に何が表示されているか?」ということでしょうか。 画像が添付出来ないのがもどかしいです、最初の頃にスマホで画面の写真を撮っていたので改めてじっくり見てみましたが、表示は提示してくださったURL(https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013588)の、 「日本語のWindowsブートマネージャー画面(一例)」と、全く同じです。 選択できそうなものは、「Windows7」か「ツール:Windows メモリ診断ツール」だけでした…… ▷キーボード │―HID キーボード デバイス │―HID キーボード デバイス │―Razer Abyssus V2 │―標準 PS/2 キーボード デバイスマネージャーのこれについてですが、上2つ(HIDキーボード)は要らないだろうと思い一度削除してみています。 しかし次にPCを起動すると復活していました。 キーボードの欄にマウスの名があるのは、マウスにボタン(DPIが変更できる)があるからと思われます。 何か、複雑に考えすぎて単純なことを見落としているのでは? とは私も思います。 意図を正しく受け取れていない箇所がありましたら、どうかご指摘ください。 最初の方からずっと、本当にありがとうございます。
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
おはようございます まず初めにWindowsブートマネージャをスキップする方法です。 コマンドラインから実施する方法もありますが、あまりPCには詳しくない様なのでツールをインストールします。 1. EasyBCDをダウンロードし、インストールしてください。 EasyBCDは私自身も数年使用しており、不具合を経験した事はありません。 以下からダウンロードして下さい。 https://neosmart.net/EasyBCD/ このページの下の方にSelect the best solution for your needsと言う表示があり、一番左にNon-commarcial版(つまり無料版)がありますので、ここの中のRegisterをクリックしてください。 次の画面で氏名とメールアドレスを入力する欄がありますが入力する必要はありません。何もせずにDownloadをクリックしてください。 2. ダウンロードしたEasyBCDをインストールしてください。 3. EasyBCDを起動し、Edit Boot Menuを選択してください 4. Windows7にチェックが入っている事を確認し、Skip the boot menuを選択してSave settingsをクリックしてください。 5. 一度EasyBCDを終了し、再度起動してきちんと保存されているかを確認してください。 これでブートメニューはスキップできるはずです。 次に何故ブートメニューが現れたかです。 色々と調べてみますと、 突然ブートメニューが表示される様になった 表示時間を0に設定しても消えてくれない と言った問題が他にも結構報告されていました。ただし、どれを見ても原因そのものを特定している人は無く、ブートメニューをスキップさせる事で一件落着としています。(つまり、他には何ら問題が無いと言う事で、kito_cyanさんの場合と一緒です) 幸運な事にはkito_cyanさんの場合原因が特定出来ています。 Filcoのキーボード、しかもPS/2接続した場合 FilcoのキーボードをPS/2接続した場合にのみWindowsブートマネージャが表示される訳ですが、その原因はひとまず脇に置き、一般的にこのブートマネージャを表示させるきっかけとなる要因について調べましたが、特定出来ませんでした。 今回の現象に限って言えば、FilcoのキーボードではPS/2接続した場合に限り有効となる機能があります。 Nキーロールオーバ、しかも全キー同時押しを判別(これって凄いですよね。でも何に使うんだ?(笑)) FilcoのキーボードをUSB接続した場合は6キーのみ判別、バッファローのキーボードの場合USB接続、PS/2接続共に判別可能キー数はFilcoのUSB接続の場合より少し増えますが、それでも特定のエリアに存在するキーのみを限定的に対象としています。 PC起動直後には接続された周辺機器のチェックが入ります。当然ながらキーボードもチェックされ(つまりPCとキーボードとの間で確認情報のやりとりが行われる)、その際にはキーボード上のLEDランプが光ります。この時、FilcoのキーボードをPS/2接続した場合、返す情報が他の3種類の接続状況とは異なるため、それによってWindowsブートマネージャが起動してしまうのではと言うのが私の結論です。つまりキーボードが多機能ゆえに発生する現象。 では私もFilcoのキーボードを使っているが、 私の場合はどうなのか? 同様にブートマネージャが起動するのでは無いか? と考えて見るに、私は複数のWindowsとLinuxを既にブートマネージャで使い分けているので、今回のkito_cyanさんの様な症状を経験していないと考えます。 以上でどうでしょうか? 繰り返しますが、いずれにしてもPC本体およびキーボードには障害は全くありませんのでご安心を。
補足
nonamochiさん ありがとうございます。 夜勤より帰宅次第、早速試してみます。 全キー同時押しは確かに改めて見ると、使わないけどすごい機能ですよね。 メカニカルキーボードは初めて購入したのですが、もうメンブレン(古い方)には戻れないですねこれは……。 まさかこんな試練(?)に遭うとは思いもしませんでしたが。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4134)
分かってみれば、簡単なことだと思うんですよね。 貴殿の質問文、貴殿の補足とお礼を、精査して読んでいると、回答No.10しかないような気がしてきました。 > もうこのまま毎回ブートマネージャーが立ち上がるなら、毎回Enterを押すしか無いのかと諦めかけています > キーボードの交換、ブートマネージャの表示 質問者さんの真剣な補足とお礼の内容に全てがあるように感じ、初心に返り何度も読み直しました。 多分、回答No.10で、「ピンポン」だと思います。
- 1
- 2
お礼
時間を置いてPCを起動しても問題なさそうなので、恐らく解決したと思います。 この度は、本当にありがとうございました!