• ベストアンサー

プレフィックスって3g回線ですか?

プレフィックスって3g回線ですか? いろんなところでプレフィックスの低額サービスやってますね。 ブラステル 楽天電話 など 格安sim系のかけ放題もプレフィックスのようです 結局プレフィックス回線って3g回線ですか? 要するに古い回線を使ってますので品質は悪い代わりに安いです ということだと解釈しています。 これから10年くらいかけて3g回線は停止されるようです。 もしそうなったら今やってる プレフィックスサービスってどうなるんですかね?

noname#240921
noname#240921

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6638/9405)
回答No.3

「プレフィックス」とは英語の「prefix」で、「前に付加する」と言う意味です。(※動詞の方) 例えば楽天でんわの例だと、サービス利用時に、電話番号 03-○○○○-△△△△ にかけようとするところ、0037-68-03-○○○○-△△△△ と、電話番号の『前に』番号を付加することから、そのように呼ばれます。 他にもプレフィックスを使ったサービスがあります。 例えばNTT固定電話契約の人が、03-○○○○-△△△△ にかける際に、0077-03-○○○○-△△△△ と前に番号を付加してかけると、NTTの回線ではなく、KDDIの回線を利用することができ、安く通話できます。(※市外通話の場合) ここで、毎回プレフィックスをつけるのが面倒なので、常に0077を付加します、と言う契約が「マイライン」です。 番号を付加すると通話が安くなる、その付加番号も意識しなくてよくなる、これでようやく、NTTとその他事業者の自由競争ができるようになったんですね。 携帯の格安電話も似た話なんです。 プレフィックス通話で、前に付ける番号は、中継回線の『事業者』を『選択』するために、つけるんです。 そうすると、中継回線において、自社回線、あるいは提携回線を利用するので、通話が安くなります。 3Gや4Gと言った『電波』を選択するために付けるのでは、ありません。 また、一概に「古い回線を使うから安い」という訳でも、ありません。 例えば、技術革新により「今までと同じ伝送路でより大量の情報を送れるようになった」という事があれば、通話当たりの単価を下げたりできるんです。 格安通話アプリでは、ユーザーがいちいち電話帳を編集しなくて済むように、選択した連絡先に自動的に付加番号を付けてダイヤルする、と言う動作をします。 ただそれでも、リダイヤル時にはつい携帯本来の着信履歴からかけてしまうとか、不便な点がありますが。 携帯版マイライン制度が出来ないといけないのかもしれません。 まあそういう訳ですから、4G通話時代になっても、プレフィックス番号による格安通話サービスはずっと継続され、なくなることは無いでしょう。

その他の回答 (2)

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

プレフィックス通話では、3G/4Gは関係ありません。実際、楽天でんわはVoLTE(4Gサービス)のSIMでも使えます。 プレフィックス通話では、携帯電話から基地局までの無線区間はSIMを契約している携帯電話会社の電波を利用して、基地局以降電話会社内の有線ネットワークを通る部分の経路を、携帯電話会社の設備を通さずに、プレフィックス通話サービス会社の方のネットワークを通すことで、安価な通話料を実現しています。 仕組み的には、固定電話のプレフィックス通話(マイライン)と同じ仕組みです。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.1

プレフィクスで選択するのは固定部分の回線経路です。無線部分は関係ありません。

関連するQ&A

  • SH-N01のプレフィックス付加時の確認について

    この度、AQUOSケータイSH-N01を購入し、楽天モバイルの音声SIMを刺して使い始めましたが、カーナビから電話発信する際にプレフィックスが付加出来ずに困っています。 私が契約した楽天モバイルでは「楽天でんわ」を使うと通話料が半額になるので、プレフィックス「003768」を付加する設定にしました。 ケータイ本体で発信する際には、何の問題もなくプレフィックスを付加して発信できました。(発信の都度、プレフィックスを付加するかどうか画面上で問われるので、「楽天でんわで発信」を選びます) ところが、今日、カーナビとBluetoothで接続して、ハンズフリー発信をしようとして、不具合が生じました。カーナビから発信しても接続されません。2回繰り返しましたが駄目でした。 不審に思い、SH-N01の画面を見ると、プレフィックスを付加するかどうか確認する画面が、2つ重なっていました。要はその画面で止まっていたということです。 やむなく、プレフィックス設定画面で「プレフィックスを利用」をオフにした上で、カーナビから発信したら、正常に繋がりました。 「楽天でんわ」を使う前提で契約したのに、残念な状態となっています。 電話帳(数百件)全てにプレフィックス付きの電話番号を登録するのも手間ですし、頭を抱えています。 他にも同様なサービスを提供しているMVNOもあるので、楽天モバイル固有の問題ではないと思います。 どなたか、良い対処法をご存知でしたら、ご教示のほどお願いいたします。 ※カーナビ: ダイハツ純正 NSZN-X67D (Panasonic製) ※OKWAVEより補足:テーマ「シャープ」から投稿された質問です。

  • 電話回線断捨離すべきか

    電話回線を断捨離すべきかどうか 電話回線を断捨離すべきか悩んでます ip電話は ブラステル フージョンip の番号をふたつ所有しています simカードはイオンモバイルで月額smsなしで480円です ip電話はやはり通話品質は悪いですが 一応会話はできています 電話回線を断捨離することで月額800円~1300円のガラケー代金節約のできますし ガラケー端末も処分できて充電の手間などがひとつ減るて、月々の支払う項目がスッキリできる期待があります。 なによりも2台持ち状態なので二台持ち歩くのが面倒です 電話回線断捨離してもよっぽど重要な職についてる人じゃないかぎり大丈夫でしょうか?

  • 3G回線とはキャリアによって違う?

    初歩的な質問ですみません。携帯購入を考えていていろいろ見ていたのですが ウィルコムの記述に”SoftBank 3Gハイスピードを利用した3Gサービスです”とありました。 3G回線とは携帯電話方式と認識しているのですがこの場合ソフトバンクの携帯の電波が圏外ではない場所で使えるサービスと考えていいのでしょうか? そう考えるとキャリアによって3Gの範囲は違うという認識でいいでしょうか? またWi-Fiはどのキャリアも使用する回線?は同じものになるのでしょうか? (キャリアにかかわらず使用できる範囲は同じかということです。) よくわからなくて質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • どのように3G、4G回線がインターネットに繋がるか

    通常のフレッツ網やISPのインターネットへの繋がり方は自分なりに勉強したので一定の理解があると思うのですが、3G、4G回線がどのようにインターネットに繋がるのかいまいち理解できてきいないので質問させて頂きました。 【通常のISP契約のインターネット(NTTフレッツやKDDI)】 自宅モデム→NTTやKDDIのインターネット網→ISP(ISPが他のISPやIXに繋がっている)→インターネットへ 【3G、4Gのインターネット】 スマートフォンなどの端末→無線基地局(無線ハブ)→ローカル交換局(無線ハブ)→ゲートウェイ交換局(ルーター兼モデム)→ISP(携帯会社が独自でISPを持っている?)→通常のインターネットと同じ ※()の中は自分なりにインターネットに例えて理解しようとしてみました。 質問は下記になります。 1.上記のような理解で正しいでしょうか? インターネットに接続するならばISPの存在が必要だと思いますが携帯電話会社はISPを独自にを持っているのでしょうか? 【また最近IIJmioやイオンsimなどの格安Simというのもがたくさん出てきました。】 2.格安simの会社はどの部分を携帯電話会社から借りて運営しているのか? 3.格安Sim会社は携帯電話網の中のISPの役割を担っているのか? 4.無線基地局とスマートフォンなどの端末はどのように認識しあっているのか? 5.電話番号で紐づけられていると思っていたのですがそうするとデータ通信のみのプランの場合どうなのかという疑問が沸きました。MACアドレスで認識か? 3G、4Gのがどのような経路でインターネットに繋がっているのかもしご存じの方がいらっしゃいましたらご回答頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 楽天モバイルと楽天回線の違いについて

    現在、楽天モバイルを利用していて、格安携帯を利用しています。 10月から楽天回線にシフトする?などと書いてあるのですが、 ドコモ回線を利用してもらわないと困るのです。 私の地域は、ソフトバンク、au回線は、電話が繋がらないことがあるので。 楽天回線が新規回線なら論外になります。。。 楽天モバイルと楽天回線は物理回線が違うのでしょうか? あと、楽天モバイルのような、MVNOのSIMを利用していますが、 SIMフリーのスマホは、自由に選択できないのでしょうか? 楽天モバイルの格安スマホ?を利用する必要があるのでしょうか?? スマホは、アンドロイドです。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 4G回線による通話がオンかオフかが知りたいです!!

    設定→モバイルネットワークと見ていたら… 触ってしまったのか?そうじゃないのか? 4G回線による通話がオフになっています! 4Gサービスを使用して、音声やその他の通話の品質を改善する(推奨)とあります! (推奨)とある事に、気になります。 私が触ってしまって、オフになり通話に問題が起こるのが怖いです!(電話が繋がらないなど) デフォルトでは、オンとオフどちらだったのでしょうか?教えて下さい。 またオフだった場合、オンにした方が良いのでしょうか?メリット、デメリットを教えて下さい。 AndroidOneS5を使用しています。Ymobileです。

  • docomoの4G回線エリアはどうなってる?

    iPhone6からiPhone7に機種変更してから、通話の音声が聞こえにくいと電話相手から頻繁に言われるようになってました。 よく調べるとエリアが4G回線にまだ十分対応してない私の住所でした。 何度音声のことで電話で問い合わせしたか数え切れません。 アップルケアでは3G回線使いなさいと言われてました。 不利益受けるための機種変更になってました。 今年の3月までには4G回線エリアは拡大するでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • Nexus5 simフリーで3G回線simは可能?

    イーモバイルのかけ放題(300回)の3G回線でNexus5 simフリー(Googleプレイ)を利用したいのですが接続方法をご存知の方はいらっしゃいませか? イーモバイルの3GのsimをカットしてNexus5に挿入しモバイルネットワークをイーモバイルを選択してもアンテナが立たず、またアダプタを使ってもとに戻したら利用可能(破損していない)です。 もう一つのドコモのsimを入れた所、こちらは利用可能です。 携帯会社に聞くところ周波数帯はどちらも同じはずなんですが、なぜか接続ができません。 イーモバイルLTEではなくて、お得なので3Gを使用したいのですが、この辺の詳細をご教授お願いいたします。

  • Galaxy 5G MobileWi-Fiについて

    Broad WiMAX+5Gと言うサービスを先日より使い始めました。 契約端末 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi サービス名 Broad WiMAX+5G 契約プラン BroadWiMAX+5G ギガ放題プラスDX(3年) SIMを他の機種で使いたいのですがWiMAX2+系でしたら動作しますでしょうか? または5GタイプのWiFiのみの使用に限りますか? auのスマートフォンでルーター代わりに代用したいのですが可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スマホの3G回線等の自動更新について

    データ通信設定をオフと アプリケーションが自動的にデータを同期の設定をオフにしておけば 3G回線等の自動更新はされませんよね? このたびauのスマホからソフトバンクのスマホ (AQUOS PHONE Xx 203SH)にMNPしようかっと思って地元の電気屋の 携帯電話売り場の店員さんに行って色々と話しをしたのですが そこで自分は自宅の部屋にwofi環境があるのと家でしか ネット、アプリ、メールしかないからパケット定額サービスを パケットし放題 for 4Gにして月額料金を安く抑えたいって店員さんに言いましたら。 店員さんがデータ通信設定をオフにしていても 3G回線での自動更新が勝手にされてしまって月額料金が高い値段になって 危ないですからパケットし放題 for 4Gを辞めたほうが良いて強く言われたのですが そこで質問なのですが アンドロイドのスマホの設定でデータ通信設定をオフにしておけば 3G回線等の自動更新はされませんよね?余計な料金とかは発生しませんよね? データ通信設定をオフと アプリケーションが自動的にデータを同期の設定をオフにしておけば 勝手に自動で3G回線が発生しないと思うと思うのですが 店員さんが必死で 3G回線での自動更新が勝手にされてしまって月額料金が高い値段になって 危ないですからパケットし放題 for 4Gを辞めたほうが良いて強く連呼して どうしても気になってしまったので質問をします

専門家に質問してみよう