• ベストアンサー

ヤフーオークション UFJ銀行かイーバンクか

lucky2004の回答

回答No.3

スルガ銀行、UFJ銀行、イーバンク銀行の三行の中では、イーバンク銀行かなぁ~。。。 転居してもネット環境さえあれば全く支障がないです。 また、イーバンクは郵便貯金と提携しており、郵便局の口座(ぱるる)を持っていれば出し入れ自由です。 手数料もかかりません。 オークションでのイーバンクの利用率はまだ低いようですが、新生銀行の手数料無料が制限付きになった今、口座維持手数料(UFJにはある)が無い事や、同行間での送金は無料である事を勘案し、今後増える事を期待します。

shino2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • イーバンク銀行

    この前、オークションについて質問させて頂きました。 そこのオークションは『気長に待つのがコツ』と言われました。 気長に待ってもウンともスンとも言いません。 オークションならヤフーが1番だと聞きました。 でも、カードも持ってません・・・。 三菱UFJ銀行なら出来ると思ってやってみたんですけど、 最後の最後で登録が出来ませんでした。 イーバンク銀行は、どうやれば口座を開設できますか? 初心者なんで分かりやすく言ってくれると、ありがたいです。

  • yahooオークションで支払うときの銀行について

    yahooオークションに初めて参加してみたのですが、 ゆうちょ銀行・イーバンク銀行・UFJ銀行の銀行に対応となっていて、 私はりそなしか持っていません。 この場合、ゆうちょ銀行・イーバンク銀行・UFJ銀行の銀行のどれかに口座を開設しなければならないのでしょうか? それとも、りそな銀行から払えば大丈夫なのでしょうか? お願いします。

  • yahooオークションのイーバンク銀行

    イーバンク銀行で口座開設を行ったんですが、その後に 「引続きイーバンク銀行のキャッシュカードとしてご利用いただけるイーバンクカードのお申込となります。」 という画面になりました。 yahooオークションをしたいだけですが、これにも申し込みをしないといけないんですか?

  • オークションでのイーバンク銀行の使い方

    オークションで出品を行っています。 そこで、最近便利かと思いイーバンク銀行を開設しました。 ○落札者に振込先をメールで知らせる場合、 自分のイーバンク銀行の支店番号と口座番号を明記すればいいのでしょうか。 でもイーバンク銀行って別で振込入金口座がありますよね(三井住友、りそななど) そちらの支店番号と口座番号も明記すべきなんでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • イーバンク銀行について…

    この前イーバンク銀行を登録しました。後日オレンジのカードが入ってたんですがその中に2種類の口座番号がありました。  一つは「お客様のイーバンク口座の支店番号…」   もう一つは「振込み入金口座」 三井住友銀行 ドットコム支店… この二つの銀行口座はどうやって使い分ければいいでしょうか? 説明書きみたいなのは捨ててしまい、イーバンク銀行のサイトをみても良く分からないので投稿しました。 ヤフーオークションで自分が出品して誰かが落札した場合はどっちの口座番号を教えればいいのでしょうか?

  • ヤフーオークションでのイーバンク銀行決済について

    ヤフーオークションで出品して、落札者がイーバンク銀行決済を希望した場合、 イーバンク銀行の口座番号と振込入金口座のどちらをお知らせすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ)の口座を解約しようと思うのですが…

    新生銀行の口座を開設したため三菱東京UFJ銀行(旧UFJ)の口座を全く使わなくなったので解約しようと思っているのですが、使わなくなった口座でも解約しないで取って置くと将来こんな事に役に立つなどありますでしょうか? また、私は他にイーバンク銀行、りそな銀行、三井住友銀行の口座を持っているのですが、これらの銀行とは違った特色や使い道が三菱東京UFJ銀行には有りますでしょうか? ちなみに、銀行はネットオークション・給料振込・公共料金やクレジットカードの引落し・貯金などで利用するくらいです。 別に無いとゆう事であっても、回答して下さるとありがたいです。

  • イートレード開設で イーバンク と スルガ銀行

    現在オークションとかするのにイーバンクの口座を開設しているのですが、株をしてみたく、イートレードに口座開設、資料請求してみました。するとスルガ銀行ソフトバンク支店というネット銀行を開設しなさいと言った封書が届きました。現在イーバンクで十分と考えているのですが、いっそうの事、スルガ銀行だけにしようかと考えています。詳しくは分からないのですが、口座お持ちの方に聞けたら一番いいのですが、イートレードで資料請求したスルガ銀行でも株専用口座と言うわけでなく遜色なく今の使い方(ネット振込み、コンビ二で出金)ができるのか教えてください。

  • イーバンク銀行とオークションで疑問

    カテゴリを迷いましたが、こちらにしました。 Yahooオークションの場合 1: オークションの振込先にイーバンク銀行を追加しました。 落札者さんに口座等を知らせるのは、 ファーストメールに支店番号、口座番号、口座名義等を記してお知らせする方法でいいのでしょうか? (つまり、他の銀行口座、郵便口座と同じようなお知らせ方法でいいのでしょうか? 初めての利用で、Yahooオークション画面でかんたん決済のように出来るものなのかな?と疑問に思いました) 2:イーバンク銀行の場合、口座名義がきちんと漢字になっています。 落札者さんに提示するのは、やはり漢字表記でないといけないのでしょうか? (カタカナではダメなのでしょうか? カタカナだけをお知らせした場合、振込ができないのでしょうか?) 経験者の方々(出品者、落札者)、よろしくお願いいたします。

  • イーバンク銀行のキャッシュカードについて

    ヤフーオークションを行うため、先日イーバンク銀行の口座を開設しました。 口座さえ開設すれば良いものだと思い、三菱東京UFJのキャッシュカードを使い、セブンイレブンのATMから自分のイーバンクの口座へ入金ができるものだと勘違いしてました。 イーバンクマネーカードって絶対作らないといけないんですよね? よく見ると月300円の会費がかかるとのことでもったえない気がします。 合わせてお勧めのネットバンキングがあれば教えてほしいです。