• ベストアンサー

化粧が浮かない(ムラのない)ファンデーションを教えてください!(なるべく安めで)

Amyの回答

  • Amy
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.1

ケセランパサランいいですよ!!リキッドです。保湿に優れていて、超お気に入りです。 お試しあれ♪

hasu_ren
質問者

お礼

早速どうもありがとうございます!ケセランパセラン世の中では人気なのですね!(^^;;;流行には関心ないというか疎いもので。。。

関連するQ&A

  • ファンデーション、化粧水の購入

    20代前半の女です。 人生で初めてファンデーションと化粧水の購入を考えていますが、種類が多く何を買えばいいか分かりません。 人見知りのため美容部員?の方に聞くのも抵抗があるので、この場で質問させてください。 ・乾燥肌ではありません ・どちらかというと油分多め ・てかりやすい ・にきび、にきび跡は少ない ・多少荒れやすい この条件に合うオススメのファンデーション、化粧水ありましたら回答お願いします。

  • 崩れにくいファンデーション教えてください

    20代前半(♀)です。タイトル通り、崩れにくいファンデーション(パウダー)を探しています。 ニキビのあるオイリー肌ですが、日中なかなか化粧直しができず、昼過ぎには鼻や頬がテカテカします。 5,000円以下の安めのものでこれは良かったというのがあれば教えてください。是非参考にしたいです。

  • (1)洗顔料→(2)基礎化粧品→(3)化粧品。+クマについて

    21歳(女)です。 現在は (1)ソフティモ ホワイト洗顔+クレンジング→ (2)なし→ (3)パラドゥ 下地+リクイドファンデーションやパウダーファンデーション を使用しています。 基礎化粧を怠っているせいもあるかと思いますが、肌がボロボロで、いい加減何とかしなければ!!と思っております。 具体的には、洗顔後には肌がつっぱり、口周りや頬がカサカサに乾燥してしまいます。 しかし、鼻とおでこはしっかり脂があります。 ニキビは鼻周りと、顎、頬に少し、特におでこに沢山出来ます。 肌が薄いからなのか、顔が普通のヒトより赤いです。 いくらしっかり眠っても、クマがとれません。青っぽいクマです。 頬なんか赤くて、全体的に血行良すぎる感じなのですが、目元だけ貧血のような感じです。 私に合うような洗顔料、基礎化粧品、化粧品と クマの改善策を教えていただきたいです。

  • ファンデーションについて

    お肌にあうファンデーションを探してます。 頬から口周りは、乾燥肌で、鼻からおでこは 脂性っぽいです。 現在リキッドタイプとその後にパウダーを少しつける程度ですが・・・ リキッドはのりが悪いときは、肌に馴染まず・・・ムラになっちゃって。。。 パウダーは粉ふいてきちゃいます。。。 上手につけたいのですが・・・なかなかうまくいかなくって・・・ 化粧のアドバイスと・・・ サンプルとかくれる化粧品を教えてください。

  • 乾燥肌、メイク後ひび割れ目立つ

    20代前半ですが、私は乾燥肌で顔が荒れてるときがよくあります。 額や鼻の上から眉間にかけて、特に乾燥していて、皮が剝けた(?)ようになっています。 そういうときはファンデーションを塗ると、乾燥した土地のひび割れみたいになってしまって……。 パウダーはたいたり、メイクの上から化粧水塗ってみたり、いろいろやってみるんですが、 メイクをするとよけいに荒れた肌が目立ってしまいます。 うまく綺麗にする方法があれば教えてください;;

  • ファンデーションがきれいに塗れなくて困っています

    大学生の女子です。 少し前から、時々お化粧をするようになったんですが ファンデーションがうまく塗れなくて困っています。 今使っているのは、レヴューのリキッドタイプなのですが 塗った後、粉っぽいというかささくれ?みたいな感じになってしまいます。 特に眉間、鼻のわき、口周りがひどいです。 ファンデーションのあとには、おしろいをはたいてるんですが、 余計に悪目立ちしてしまっている気がします・・・。 以前にお店で肌質を調べてもらったときに「乾燥肌」と診断されたし そのことが原因だと思うんですけど、 どうしたら改善されるのかわかりません。 化粧水・美容液・乳液はロートの白潤を使ってるんですけど もっと保湿力のあるものを使った方がいいのでしょうか? なにかアドバイスしていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 肌に合う基礎化粧品

    朝、メイクをしてわずか30分後くらいには既に脂が浮いてきます。。。 特にひどいのは鼻、頬、額・・・・ほとんど顔中ですね(涙) ずっと脂質肌だと思っていましたが、実は乾燥肌だと言われ、今まで 使っていた基礎化粧品が間違っていたのか!と困惑しています。 とにかく脂分が多く、仕事が忙しくて午前中放っておくと顔がテカテカ(><) 何かいい化粧品はないでしょうか? ちなみに私は40代半ばです。 是非、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 化粧崩れが酷いです…原因がイマイチ分かりません。

    20代前半の女性です。 最近、化粧崩れが酷くて困ってます。 化粧水(オードムーゲ)→乳液(オードムーゲの乳液)→化粧下地(ソニアのラトゥー)→パウダーファンデ(セザンヌのウルトラ カバー UVファンデーション) でメイクをしています。 2時間後には頬がドロドロに崩れて 鼻の上やあごのファンデが浮いてます。 何て言っていいのか分かりませんが 浮いていて毛穴が目立ってドロドロって感じです。 ファンデが剥げてるって言葉も当てはまると思います。 乾燥して浮いてるのか油分が出過ぎて浮いてるのかも 分からず困ってます。 もともとニキビ肌でほほとあごにはニキビがあります。 あまりカサカサだなぁ…と思ったことはありません。 だけど油分が出てるなぁ…とも思えません。 なので乾燥しているのか油分が多いのか分からないんです。 ファンデをうまく塗るコツや下地など 何でも良いのでアドバイスお願い致します!

  • どんな基礎化粧品が向いているでしょうか?

    どんな基礎化粧品が向いているでしょうか? 以下のような肌なのですが、これという基礎化粧品に出会えません。 どんなもの(毛穴対策用、乾燥肌用など)がいいのかアドバイスお願いします。 ・洗顔後少しすると肌全体が乾燥しやすいです。特にまぶたと頬はひどく乾燥します。 ・化粧品などをしたあとでもまぶたは乾燥しやすいです。 ・まぶたは赤みがあります ・おでこと鼻は皮脂の分泌が多くテカります。 ・あごはニキビがよくできます(髪型のせいもあると思います) ・鼻と鼻周りの毛穴は開いた状態です。 このような肌の場合、乾燥肌の対策と毛穴対策どちらを優先して選んだ方がいいのか迷っています。 皮脂分泌も乾燥が原因な可能性も考えられるし、まぶたの乾燥は本当に痛くて辛くなるので、最低限の保湿はできるものがいいなーとは思っています。 ちなみに20代・女性です

  • 状態が良くない私の肌でも大丈夫な化粧方法を教えてください

    肌の角質が厚く、常に顔の皮膚が薄く剥けてしまう肌なので、 皮膚が剥けた部分にファンデーションが入り込んでしまい、 ファンデーションをつけると悲惨です。 角質が厚いため毛穴に汚れが詰まって毛穴が黒く目立つので恥ずかしいです。 角質が厚い部分(鼻の周りと口の周り・アゴ・頬)はすぐに乾燥してしまうので、 たくさん保湿しなければならず、顔がテカってしまいます。 特に鼻の部分のテカりが酷いです。 顔がテカらず、ファンデーションがくずれず、毛穴が黒い・部分的に赤い皮膚を隠したいのですが、 このような肌をしている私でも大丈夫な化粧方法はありますか? よろしくお願い致します。