• 締切済み

もみじの天ぷら

大阪にもみじの天ぷらという珍味があるそうですが、なんでもみじを食べる事になったんですか?

みんなの回答

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2480)
回答No.3

箕面公園がモミジのてんぷらの発祥の地です。 阪急電車の箕面線終点で降りると、箕面の滝までの、約3 km の間に十数軒で、モミジの天ぷらが、揚げながら売っています。 モミジの葉にコロモと言うよりも、味付けした、小麦粉を貼り付けて揚げてありますにので、揚げせんべいのようなものです。 最近は、その味付けが、良くなって、なかなか美味しくできています。

bakudanmentai
質問者

お礼

というと、実際のものはもみじの天ぷらじゃなくてせんべいなんですか? それから、なんでもみじを食べるようになったのかという由来が知りたいです。 知ってる方がいれば・・・

回答No.2

さくらもちの桜の葉っぱ的なものじゃないかと思うんです。

bakudanmentai
質問者

お礼

なるほど、そういう理由ならわかります。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

大阪より、京都、高山や愛知県の香嵐渓などで有名ですけどね。 大阪のは↓に説明があります。 1300年前、修験道場であったこの箕面山(大阪府)で、白衣に錫杖、ホラ貝姿で修行していた役の行者が、滝に映えるもみじの美しさを称え、灯明の油(菜種油)で天ぷらを作って旅人に振舞ったのが「もみじの天ぷら」のはじまりと云われています。 とのことです。

参考URL:
http://www.hisakuni.net/what.htm
bakudanmentai
質問者

お礼

なるほどー、回答ありがとうございます。

関連するQ&A