• ベストアンサー

赤ちゃんの絶壁

生後七ヶ月の男の子がいます。 いつもはマットの上で遊ばせているのですが、ミルクを作りにいった数分の間に追いかけてきたらしく、マットの外で座った状態から後ろ向きに転びました。後頭部が平らになり絶壁ぎみです。。 フローリングはクッションタイプのマットなので若干柔らかく、医師からも健康に問題はないので様子見と言われその後異常はありませんでした。 こういう絶壁は成長と共に治るのでしょうか。 皆さんのお子さんはこういうことがありますか?? もしよろしければ回答をよろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

赤ちゃんの頭の骨は確かに柔らかいですが、生後半年以上の子供は1度の転倒で絶壁になる様な柔らかさでは無いですよ。 赤ちゃんの頭の形には先天的なものと後天的なものがあります。一時的なものならば正直言って直ぐ治ります。病院にいってもまだ絶壁だったということ、生まれつきではないということから、後天的に「同じ向きに圧力が掛かり続けた事による絶壁頭」と思われます。アメリカでは乳幼児突然死症候群の予防のために仰向けに寝かせる事で絶壁頭、斜頭症の赤ちゃんが増えていることが指摘されていますが、日本ではあまり問題にはなっていません。しかし、確実に「仰向けで長時間いること」が原因になっていることは間違いありません。 一般的に絶壁頭の治療は生後3か月くらいから開始し6ヶ月までの間に行うのが普通のようです。もし、4ヶ月、5ヶ月を過ぎていると治療が出来ない可能性があるそうなので、七ヶ月ですともう様子見と言うしかないでしょうね。何故かというと、それまでの赤ちゃんは動きが少ないので寝ている以外の時もドーナッツ枕などで矯正ができるのですが、それ以上になると寝返りも多く姿勢が固定できず、頭の形も充分固くなっている場合が多いからです。 アメリカなどですとヘルメットによる治療などが盛んなので直ぐに発見、治療となるのですが日本人は頭の形には無頓着ですのでお医者さんもそのままでいい、様子見、となってどうしても発見が遅れてしまいますね。 同じ向きで寝かさない、だっこや授乳を同じ向きでやらない、添い寝するときに同じ方向でママが眠らないなどの対策である程度この年齢からも矯正は効くと思いますが、余りにも酷いものでない限りは髪が生えれば目立たなくなります。 結論から言えば日本人の赤ちゃんは絶壁頭が結構多いです。特に乳幼児突然死症候群の防止方法に仰向け寝が含まれてからさらに増えているようですので、そこまで気にされる事ではないと思います。 形だけで、知能などには影響はありません。余りに酷い斜頭症ですと視力に影響がある場合などもあるかもしれませんが、それこまでですと「絶壁気味かな」などというレベルではなく親の目からも誰の目からも明らかに頭の形が異常なレベルですので、治療しないという方針にはならない程度です。

pelusya2359
質問者

お礼

細かくご回答いただいて本当にありがとうございます。 今後は様子見ということにしようと思います。 確実に私の不注意が起こしたことなので、今後はこの様なことの無いようにしっかりします。 アドバイス頂けて助かりました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんが激しいミルク嫌い

    生後3ヶ月の赤ちゃんが激しいミルク嫌い、哺乳瓶嫌いで困っています。 生まれたときからミルク寄りの混合で、2ヶ月頃から急にミルクの飲みが悪くなり、いまでは一切飲まなくなりました。夜中に寝ぼけている時120cc飲むことが稀にありますが現在はわずかな母乳でなんとかつないでいる感じです。 夜中はまだ母乳の分泌がマシで多くて50ccを3回。日中はお腹がすいても泣かないので気がついた時に10cc~20ccを飲ませています。(スケールで分泌量測りました) 当然、体重は増えていません。 小児科の先生に見てもらっても機嫌も顔色もいいので様子見と言われましたが、一日200ccと異常なほど少ない授乳量で心配になり検査をお願いしたところミルクを飲まないせいで低血糖・貧血気味とのこと。他には大きな疾患はありませんでした。 ミルクを飲むようにあらゆる方法は試しました。母乳も頑張ってます。 哺乳瓶を見るだけで反り返ってのおお泣き、お腹がすいてるのに我慢して指を吸って寝てしまったり、もう見ているだけでつらく私自身もノイローゼ気味です。 ミルクを飲むことに関しては半ばあきらめていますが、今後の成長や栄養面がほんとうに心配ですが、同じような経験がある方(ここまで極端な方はいないような気がしますが・・・) どう乗り切ったか教えてください。

  • ミルク代行屋さんの使い方。

    ミルク代行屋さんの使い方。 正式名称はさだかではないのですが… ミルク代行屋さんの使い方を教えて下さい。三角形のクッションで中にビーズが入っていて哺乳瓶をおけるクッションです。 母乳じゃないなんてとか、ミルクなのに寝かせて飲ませるなんて と言わないでほしいです。 双子なので二人のミルクの時間が重なってしまった時に利用しようと思っているんです… どうしても便利な商品に頼らざるをえません… (1)かたいマットの上で使っているのですが(布団などの…)頭は傾斜をつけた方がよいのでしょうか? (2)生後二ヶ月なので首が座っていないので、赤ちゃんを横向きにしクッションで支えているのですが使い方はあってますか? (3)胸の所にクッションをおいて使用する使い方もあるようなのですが、その時は傾斜をつけた方が良いのでしょうか?またいつからその状態で使えますか?

  • 赤ちゃんが落ちた。

    生後2ヶ月になる娘が、6月17日(月)に高さ35センチ位のソファからフローリングの床に頭から後ろ向きにずり落ちてしまいました。窓の木枠のそばだったので、そこにも当ってしまったかもしれません。 直後は泣いてその後何もなかったように元気でした。 ところが、昨日の夜中から爆睡するようになってしまいました。 普段は通しで寝るのは日中は長くて2時間、夜が4~5時間ですが、昨日は午前2時から午前9時まで、その後授乳も10分ほどで2時間寝た後、午後4時半過ぎまで寝て、その時もミルクをいつもの半分くらい飲んでまたすぐ寝てしまい、その後も8時過ぎに起こしてやっと起きましたが、うとうとしてまた寝そうになってました。 普段は授乳してもしばらく起きていてぐずっているのに、今日は飲んでいる最中に寝てしまいました。 頭を打った影響でしょうか。

  • 頭の形って治りますか?

    生後3ヶ月の息子の事です。 子宮頚管縫縮術を受けていましたが、33週から赤ちゃんが下降し始めました。 35週の検診の時には完全に下がってしまって、縫縮した部分でかろうじて支えられて早産にはならず40週0日で出産しました。 縫縮部分で長期間支えられていたために息子の頭の右側は産リュウ(?)でコブになっています。 そして後頭部は絶壁。 産リュウは時間が経てば治ると医師に言われましたが、一向に引く気配がありません。 上の子も産リュウが目立った子なのですが、写真を見ても3ヶ月頃には目立たないくらいに引いていました。 赤ちゃんの頭の骨の成長に伴って形も治るというのは分かっているのですが、あまりにもいびつな頭の形で心配になってきました。 産リュウはどの程度で引いてくる物なのでしょうか? 絶壁も骨の成長に伴ってある程度は治るものでしょうか?

  • 赤ちゃんの睡眠時間とミルク量について。

    現在、生後2.5ヶ月の男の子がおります。 出産時は今では4,、体重2,200gで若干小さめでしたが、順調に育ち、 4500gまで大きくなりました。 では、早速のご質問ですが、下記の様な状況なのです。 ■最近2週間位で、指シャブリが増えました。  1サイクルの睡眠時間は5~6時間位で、その内1時間~2時間位は『指シャブ リ』しながら寝てます。 ■単純に、寝ている時間が増えたので、ミルクを飲む量(飲ませる回数)が 減りました。  今まで⇒130ml/回×6回=980ml  現在⇒130ml/回×4回=720ml 質問:成長を考慮し、寝ているのを起こしてまでもミルクをやり、    十分な量を与えた方が良いでしょうか?    それとも、無理にでも一回分の量を増した方が良いか? 順調に育っているので、特に心配はしておりませんが、参考までにご意見頂ければ幸いです。

  • パズルマットとコルクマット

     生後7ヶ月の子供がいます。最近、一人でお座りができるようになりましたが、目を離すとよく転んでは泣いています。これからは、つかまり立ちもし始めるので、フローリングの部屋にマットをひこうと思いますが、種類がいろいろあり購入するのに迷っています。  コルクは見た目は良さそうなのですが、痛そうですね。パズルマットはインテリア的に???ですが、こちらの方が転んだときに痛くなさそうですし、値段も手ごろのような気もします。  我が家は一階なので、クッション性と快適(保温・清潔)さを考慮しています。良いアドバイスがあればお願いします。 

  • 赤ちゃんの発疹についてデス。。

    赤ちゃんの発疹についてデス。。 生後21日の男の子なんですが、昨日の夜あたりからお腹に赤い発疹ができてました(>_<) 様子見で一晩寝て今日起きたらお腹から手足へと体中に広がり、しまいには顔にまでできました。。 産まれた産婦人科に連れて行きましたが、小児科にと言われて行ったんですが、熱もないし、食欲もあるし、原因が分からないので様子見ましょう。と言われて帰ってきました。。 でも機嫌が悪く、抱っこしても泣き止まず、のけぞるよぉにしてめちゃ泣きます。。 今までそんなことなかったのに。。 わけもわからず可哀相で私まで泣きそうになっちゃいました(>_<) あせもでもなく、体の中から出てる発疹?湿疹?なんですが、こぉゆう経験あるお母さんいらっしゃいますか?? 初めての子育てで不安でいっぱいです。。 ちなみに母乳はあげられていなくて、昨日ミルクを変えたんですが、変えてそぉゆうことってあるんでしょぉか?? 長文になっちゃいましたが、どなたか教えて頂けたら嬉しいデス(;_;)

  • ベビーとの寝方

    生後3ヶ月の男の子のママです。 ついこの間、寝返りをするようになりました。 今まではベビとダブルベットで寝ていましたが、危険なので、おふとん(昔ながらの)で寝ることにしましたが、フローリングなので腰が痛くてたまりません。 そこで低反発マットの7センチを購入しましたが、あまり効果はありません。 ベビとフローリングで寝てる方、どのような寝具で快適に寝ているか教えて下さい。

  • 転倒防止策

    7ヶ月の女児を持つ父親です。 最近、つかまり立ちをするようになり娘の成長に 一喜一憂していたのですが、最近いたるところでつかまり立ちをし 片手を離してフラフラしています。 まだまだ不安定なのでたまに後ろにひっくり返り頭を打つことが あるので、何か対策はしていますでしょうか? うちはフローリングなので、とりあえずクッションっぽい発砲スチロール みたいなマットを敷いています。 傍にいてあげることが一番の防止策なんでしょうが。。。 うちはこうしてるみたいなことがあれば是非お聞きしたいです。

  • いびつな頭

     生後4ヶ月になる男の子のママです。  生まれた頃からなのですが、決まった方向で眠っていたため、右後頭部が平らです。大きくなれば治るから大丈夫と言われたものの、いまだに右を下にして寝るため、直る気配はありません。頭枕を購入しましたが、嫌がります。気づいたときにできるだけ、反対方向に向けるのですが、やっぱり戻ってしまっています。  このままほっておいても、成長とともに治るのでしょうか?   よろしくお願いします。