• ベストアンサー

どちらを選ぶか。

私は現在、学生です。運動部に入っているのですが、 『大会に出場できる12人を選ぶ練習試合』と『将来に繋がる良い体験』 が出来る日が重なっています。どちらかは諦めないといけません。 皆さんの意見を聞かせてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228784
noname#228784
回答No.4

簡潔なのは良いんだけど、簡潔すぎて 「好きな方にしたら良い」としか言えない感じです(汗) でも、そんな事はハッキリいって 悩んでいる御自身が 一番よくわかっていると思うのです。 なのでせめて、「将来につながる良い体験」について 具体的に書いてみてください。 そうしないと、質問者さんにとって有意義な回答は 集まりにくいと思われます。 好んで参加している部活動の大会が あなたにとって大切な事はよくわかりますので、 もう一方の「将来につながる体験」が具体的にどんなものかで 回答者の見解と最終的な意見(どちらが良いか?)が分かれるはずです。 質問者さんの主観として「将来につながる良い体験」に見えているだけで 他の人から見たら 「体験の内容を見ると 好きな運動の大会と比べて、そこまで貴重な体験でもないよ。 そのうち、職業的、人生的に縁があれば誰でも経験する事だし。」 そういう見解が出る可能性もあるわけです。 なのでまず「どんな体験か?」を書く事が大事です。 私の回答についての「御礼」や「補足」を利用して 書いてみてくださいね。^^

その他の回答 (3)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

『将来に繋がる良い体験』が,二度と体験できないような機会の場合は考えますが私ならクラブのセレクション?を選びますね。毎日そのために練習してきて,そのクラブを引退するまでに,その日のことが必ず思い起こされるでしょうから。その代わりその日まで自分のトレーニングを毎日必死でやります。もしやらないなら,良い体験でも,遊びでもなんでも良いと思います。

回答No.2

  自分がしたいほうを選ぶ 「やりたい」と思って行なった事は有益な経験になりますが、よこしまな考えで行なった事は単なる体験でしかない 就職面接でどちらが得か考えてるなら「面接官はプロ」です。 大企業なら毎年数千人と面接し数百人を採用してます、意思を伴わない体験は減点の対象でしかない  

  • hbobcb
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

第三者の意見に左右されるくらいなら どちらも大した事では無い・・ どちらでも あなたの好きな方にしなさいな・・

関連するQ&A

  • チームについて

    こんにちわ 私は中学校のソフトテニス部のキャプテンをしています 私はこのチームで県大会に出場し、結果を残すことを目標に毎日練習しています。 県大会に出場するには、郡体で優勝しなければいけません 私はこのチームでいろんな試合で勝ちたいです しかし、チームのモチベーションがとても低いです 私一人でしているみたいです みんなのモチベーションをあげるいい方法があったら教えてください

  • ESの添削をお願いします.

    「学生時代に力をいれたことと,それから学んだこと」というテーマについてかきました.800字以内で現在640字ほど書きました.最後にこの経験を生かして~と書きたいと思っています.ここまでで添削お願いします. 軟式野球部に所属し,主将を務めていました.その過程で目標を実現するために粘り強く努力を継続すれば必ず実現できるということを学びました. 新チームになり主将を務める直前に,5年ぶりに2部に降格したため,翌年の全国大会に出場する権利が無くなりました.そのせいでチームの士気が下がり,練習も全く盛り上がらず,練習試合は3カ月間,1勝もできませんでした.このままではいけないと思い,「春季大会で優勝して1部にあがり,最後の秋季大会で優勝する」という目標を掲げました.それを実現するため,まず私が見本にならないといけないと思い,個人の目標として1日素振り1500本として,練習前や練習後も最後まで残り自主トレーニングを続けました.練習だけで1500本も振れないので,家に帰ってからも時間を作り,素振りをしました.さらにミーティングも1日1回必ず行い,意見をぶつけ合いました.ときには意見が合わず喧嘩になるときもありました.しかし,それで終わらずお互い納得いくまでとことん話し合い,お互いの理解を深め,団結力を高めました.そうするうちにチームの士気が高まり,練習中の雰囲気も全く変わり,声も出るようになりました.さらに練習後もそれぞれが進んで自主トレーニングをするようになりました.その結果,春季大会は全勝し,1部にあがり,秋季大会では初めて優勝し,西日本で1位となりました. このことから,目標を明確にし,それを実現するために粘り強く努力を継続すれば,必ず実現できるということを学びました.

  • 運動部の男子高校生の方にお聞きします

    運動部に入っている(または入っていた)人に質問です 大会前・または大会が終った後に女子からメルアドを聞かれた場合 迷惑に思ったり、断ったりしますか? もう少し詳しくしてしまうと ・その女子とは同い年で、中学の時に練習試合で部長どうしであり、何度か会っていた ・今現在その妹が自分の部活にいる という状況なのですが、この事で教えるか教えないか影響しますか? 皆さんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m

  • 高校でテニス初挑戦したいのですが・・・

    高校でテニス初挑戦したいのですが・・・ 高校1年生です。 高校で硬式テニスに初挑戦したいなと思ったのですが、 テニス部に入るといっている人は皆ソフトテニス経験者です。 ちなみに、そこの学校は昨年、県大会に出場するような高校です。 初心者の僕が挑戦してもついていけますか? ちなみに中学では3年間、野球部でしたが運動神経はいいとは言えません。 こんな僕で、テニス部に入っても「試合では相手に勝てないし練習もついていけない」 なんて展開になっちゃいますかね・・・? もしついていけるとしたら効果的な練習方法を教えてください。お願いします。

  • テニス 社会人になってからの練習

    硬式テニスの練習についての質問です。 私は今年大学を卒業して就職するのですが 社会人になると現在ほど練習時間が確保できないと思います。 5月に出場する県大会(シングルス)に向けて 限られた時間でどのように練習をすればいいかと悩んでいます。 なお、入社する企業にはテニス部やテニスサークルはありません。 社会人になってからも積極的に試合に出場されている方などいらっしゃいましたら 経験などを教えていただけないでしょうか? お返事お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 小学校地区対抗球技大会の選手選出について

    今度、小学校高学年(4~6年生)の女子ドッジボール大会があります。私はその中の一つのチームの監督で、参加希望者が全員で11名集まりました。ドッジボール本大会は8人制で行われ、3セットマッチ2セット先取として、1セット7分間または内野がゼロになった時点で終了です。ちなみに外野3人、内野4人です。 先日、本大会の為の4回の全練習が終了して、全て参加した人や3回、2回、全然参加しなかった人と様々でした。勿論、練習日は休日ですので、いろいろな都合での不参加も考えられます。 本大会当日は少なくとも2試合は行われます。勝ち上がると3試合以上となります。 そこで、出場選手の決め方なのですが、中高生のように絶対勝ちにいくというような感じでもないので(勿論、勝ち抜いて優勝できるならそれに越した事はない)、私としては練習日に数多く参加してくれた人を優先的に出場させたいのですが、皆さんのご意見をお伺いしたいです。 練習参加日が少なくて上手な人もいれば、全て参加しているが上手でない人もいます。 宜しくお願い致します。

  • いろんな部活の

    みなさんが学生時代に入っていた部活をおしえてください。 それと、どこまでいったかをおしえてください。 (例えば、県大会優勝など) あと、入ってよかったこと、楽しかったこと、苦労したことなどなんでもよいのでその部活の魅力? をおしえてください。 ちなみに私は今中2でソフトテニス部なのですがほぼ毎日練習や試合などあります。 勉強との両立も大変ですが大会で優勝すると練習してよかったなあと思えます。

  • バンドの大会

    私は高校3年生で軽音楽部に所属しています。 将来は音楽関係の職業に就きたいです。 先日行われた大会では大賞では受賞したので現在は東北大会に向けて練習中です。 しかし、他の大会があれば出場してみたいと思っています。バンドのメンバーにも演奏慣れしてもらいたいし、私自身も今しか経験できないので、今のうちにいろんな大会(コンテスト)に出て力を試してみたいのです。 そこで、今からでも出場できる(出場締め切りがまだの)バンドの大会を知っていたら教えて欲しいのです。地元の人しか知らないようなもの(ラジオとか)でもいいので、どうかよろしくお願いします。

  • 顧問がしっかり聞いてくれない

    バドミントン部女子です 今日、顧問に臼蓋形成不全なんですと話したら、みんな怪我した先輩とかは、上半身だけ動かす運動してたから、その練習メニューやってみたら?と言われました。治る事はなく、病院の先生にはあまり今やっている部活をオススメされませんでした。 大会は一か月切ってるのに、大会出場についてはいっさいふれてくれなかったし、部活をやめろとも言われなくて、先輩にわけを話すのもややこしいです。どうせ試合に出れないなら辞めたいのですが先生は、考える気がないようです。どうすればいいのでしょうか。もう1度会って辞めたいと話すのも気が引けます。部活の友達にはマネージャーになったら?と言われましたが、それ以前の問題のようです

  • クラブチームをつくるにあたっての質問です。

    クラブチームをつくるにあたっての質問です。 高校での部活動を引退し、みんなでクラブチームを作ろうということになりました。 メンバーは10人弱です。結構ガチでやります。 活動場所、練習試合の申し込み方、大会出場などについて困っています。 新宿などの都心付近で活動したいのですが、小学校での活動は控えたく、体育館のとりかたなどもわからないです。 週1以上の活動を希望としています。 高校3年なのですが平気でしょうか?大会は来年から出場でもいいと思っています。 クラブチームを作るにあたり、ほかにもいろいろありましたら教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。