• 締切済み

Mac で Hi-res 音源を聴くには

iMac で Hi-res 音源を聴く環境を構築したいです。 音楽はやってますが、オーディオ機器については素人です。 接続の仕方としては、 1. iMac → ヘッドホン 2. iMac - USB ケーブル → USB DAC(ヘッドホンアンプ内蔵) → ヘッドホン 3. iMac - (ケーブル?) → DAC - (ケーブル?) → ヘッドホンアンプ - (ケーブル?) → ヘッドホン みたいな感じでしょうか。 あと、Mac の方で Hi-res 音源を再生するソフトなども教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 Sakura.I

みんなの回答

回答No.3

はじめまして♪ ハイレゾ音源の「再生」は、まぁ大半のMacintoshが古くから対応しています。 モンダイは、「単に再生出来る」だけではなく、「高品位に再生出来るか?」と言うポイントです。 コンピューターは、搭載ハードがハイレゾに対応していなければ、再生可能なスタンダードレゾリューション?ローレゾ?という形式に変換しながら「再生」する事も在りますからね。 よほど古い最下位クラスのiMacとかでもなければ、基本的には「ハイレゾ対応」しています。 しかし、「より高品位再生」させたい場合は、「アナログ部」のクオリティーが重要で、この範囲は「デジタル」から遠ざけた方が好ましい、とも言われます。 iMacのヘッドホン端子では、DA(デジタルtoアナログ変換)以降のアナログ回路が「コンピュター内部」に存在しますので、より公賓にな再生を求める場合は、外部でDA変換させた方が好ましい。とも考えられます。 しかし、価格競争が激しいWin/PCとは違って、アップル社しか製造販売してないMacintoshは、実用音質としての最低クオリティーを充分考慮した製品が多く、安価な外部DACではメリットが感じられない場合も在ります。 せめて、1万程度以上のUSB-DACなどを用いないと、サウンド的にはグレードダウン、なんて事もありますから、要注意です。 (Windows機器だと、数千円の製品でも、明らかにグレードアップを感じられる事が在りますが、その程度のサウンドクオリティー、Macintoshなら「普通」の音と考えて下さい。) USB-DACの大半は、ヘッドホン端子が在るので、ヘッドホンアンプも内蔵しています。 特殊なヘッドホン/イヤホン等で、充分な音量が得られないとか、ナニカ問題点が在る場合には、別途ヘッドホンアンプを導入するのも良いでしょう。 あとは、ヘッドホン/イヤホンのクオリティーですねぇ。 一応「ハイレゾ」のシールを貼る場合の規格とかは在るのですが、「人に聴こえない、そもそも録音されていない」超音波を再生出来るかどうかは、実質的に意味はアリマセン。 (でも、その範囲まで再生出来る大きな余裕度が在る事に対しては、否定しませんし、私のスピーカーの中にも100kHzまで再生出来る環境を用いていたりします。) 良く録音されたハイレゾ音源で、良い機器環境で聞けば、普通の中音域も、ベースやバスドラ等の低音楽器の音も良く成ります。 しかし、現代的なポップス系では、あれこれエフェクトし過ぎていて、細かな音の表情などがマスキングされ、ハイレゾの恩恵を花に取りにくい事も多いのが残念だったりします。 (意図的な音造り、サウンド加工を過度にしていない、生楽器や生声などでは、微妙なニュアンスやサウンド空間感などで、やっぱりハイレゾの良さって在るなぁ。と実感しやすいと思います。) デジタル環境と、アナログ環境、さらに聴く人個人の「感性力」次第で、ハイレゾが良い/変わらん、ムダ。という個人判断に成って来ますから、ドコカだけを良くしてもダメ、トータル的に考えませんと、本当の「良さ」は体感出来にくいのですよぉ。 iMacの一部年代の一部機種では、内蔵DAからのヘッドホン出力での、音声クオリティーがあまり好ましく無い。という場合も在るので、1万程度以上のUSBーDAC等を導入してみるのが良いと思います。 私個人はiMacを利用した事が無い(iBook2台、中古でPowerBook1台、中古でPower Mac1台、Mac miniとMacBook Pro各一台を利用しています、USB-DACという再生専用機器も導入経験が在りません、録音にも使うAD変換機能を備えた、オーディオインターフェースを活用しています。現在メインのIFは24Bit/96KHzまでの入出力を備え、アナログ入出力8in/8out、というモノを利用しています。 ヘッドホン出力は2系統、1系統は1/2ch出力で、もう1系統は3/4ch出力となっていますが、DSPミキシングコントロールで、どれもミックス具合とか1~8chの組み合わせたバランス調整も可能という、複雑過ぎてチョイト面倒?な部分も有るIF(と言っても、もはや販売されてない、古い製品で、案外安かったモノです。) 「ハイレゾ」だから、「音が良い」とは言い切れません。 周囲の環境と聴く人の感性力で、僅かな差異を実感出来るかどうか、ココが一番のポイントですよぉ。 がんばって下さい♪

noname#230940
noname#230940
回答No.2

ハイレゾ音源の再生は、WAVであればiTunesでもできます。 FLACであれば、App Storeでダウンロード購入できるVOXというのが、価格的にはまずは手を出しやすいと思います。 私自身使ったことがありませんが、雑誌などで評価の高い再生ソフトとしてはAmarraがあります。 http://www.pc-audio-fan.com/news/pc/20140710_62676/

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3408)
回答No.1

接続は(2)で。。 ハイレゾ対応の基準 ・DAC:96kHz/24ビット以上 ・ヘッドホン:再生周波数帯域が45kHz以上 なのですが・・・ おすすめ http://kakaku.com/item/K0000856084/ (DACとヘッドホンアンプ一体型です) 最初はヘッドホンに金かけるべきなので、DACアンプは最低限の物で良いと思います! PC100USB無印ではなく”HR2”です。。 ・ http://kakaku.com/item/K0000428774/ 高いですがおススメです♪ ・ http://kakaku.com/item/20461010807/ ・ http://kakaku.com/item/K0000811622/ 上にも書きました、下2製品は再生周波数帯域が35kHzまでなので ハイレゾ対応とは言えないですが、Hi-res楽しんだり音楽作ったり する分には十分な製品です♪ Macについては分かりませんが、 http://www.digimart.net/magazine/article/2015081901550.html Audirvana Plusは良いと聞きます・・・

関連するQ&A

  • 最近DTMに興味を持ち、現在環境を構築中で、オーディオインターフェイス

    最近DTMに興味を持ち、現在環境を構築中で、オーディオインターフェイスとしてUA25EXを購入しました。 そしてDTM環境構築の過程でPCオーディオにも興味を持ち始め、パソコンで音楽を高音質で聴くためにはよいヘッドホンを使ってUSB-DAC(ヘッドホンアンプ?)というのを通して聴くのがよく、DR.DAC2という機械が定番ということがわかりました。 まだ初心者でオーディオインターフェイスやUSB-DACやヘッドホンアンプの関係がいまいちよくわからないのですが、質問です。 (1)UA25EXにもヘッドホン端子がありますが、UA25EXはUSB-DACとしては使えないのでしょうか。 (2)もし使えないのであればUA25EXとUSB-DACを併用という形になると思うんですが、この二つを併用して何か不具合はありますか?そしてUSB-DACを買うとしたらDR.DAC2にしようかと思うのですが、これはかなり高性能なようなんですがUA25EXの機能とかぶったりしませんか?もしそうならDR.DAC2よりも機能の少ない安いモデルを買ったほうがよいでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • ヘッドホンアンプについて教えてください。

    ヘッドホンアンプの購入を検討しています。 候補を四つまで絞りましたがヘッドホン専用は初めてなので決めきれません。 どれがどういった特性があるのか教えて頂けると有難いです。 またPC(サウンドボード非搭載、マザーボードのもの)に接続して音質の向上を期待する場合USB-DAC機能というのは必須と考えていいのでしょうか? ヘッドホンはオーディオテクニカのATH-AD1000(ドライバ口径5cm)なのでいずれにしてもPCに直繋ぎの現状では鳴らしきれていないと思います。 以下検討中の四点です。いずれも2万円前後のものです。 ラトックシステム DAC搭載USBヘッドホンアンプ RAL-2496HA1 アイバッソオーディオ USB-DAC内蔵小型ヘッドホンアンプ D2+HJBOA オーディオトラック ヘッドホンアンプ搭載 USBオーディオデバイス PRODIGY CUBE オーディンスト USB端子搭載DAC内蔵小型ヘッドホンアンプ HUD-MX1 宜しくお願いいたします。

  • air Mac Express とPCオーディオ

    MACからAIR MACに飛ばし、DAC内蔵のアンプに通して聞いています。 PCから直接DACアンプに繋げたほうがいい音になるのでしょうか。 論理的には、デジタルだから飛ばしても問題ないように思いますが? また、DAC内蔵アンプは、20年ほど前のヤマハAX2000です。DACの性能は今のほうが格段にいいのでしょうか。おすすめのUSB DACはありますか。

  • Macでオーディオ

    Macでオーディオを楽しみたいと思っているのですが、オーディオ機器にはそれほど詳しくなく、機器の選択に困っています。 サウンドカードかサウンドユニットとアンプを買いたいと思っているのですが、Mac関係無しに選ぶのであればサウンドカードはONKYOのSE-90PCI、アンプは同じくONKYOのA-905FXにしようと思っていました。 が、SE-90PCIにはMacのドライバがないばかりか、当然iMacなどにはPCIの接続もできない訳で。 そこで質問なのですが、 1.USB接続のサウンドユニットは、Macのドライバが無くても動作すると聞いたのですが、動作に支障はないのでしょうか。(USB接続ならばONKYOのSE-U33GXVかSE-U55SXで考えています) 2.MacのUSBからオーディオユニットを挟んでアンプに出力するのと、Macの光出力から直接光対応のアンプに出力するのではどちらの方が良いのでしょうか。 以上、どちらかだけでも良いので回答お願いします。 また、オススメの機器があれば是非教えてください。

  • ProToolsと外部音源との接続について

    Protools のソフト音源と外部音源を合わせた音楽を作りたいのですが、外部音源の取り込みができません。 接続方法(ケーブルの種類とIN OUT)と、ProToolsの設定など、わかれば教えてください。 【環境】 ・DAWソフト Pro tools10 ・オーディオインターフェイス MBox ・パソコン Mac OS X ・外部音源 MU2000 ・シンセサイザー パソコン---《USB》---オーディオインターフェイス---《MIDIケーブル》---シンセサイザー ↑この接続でシンセサイザーから入力し、MBoxにヘッドホンを接続して、ソフト音源で再生できている状態です。 次に、 MBox---《USB》---パソコン---《USB》---外部音源MU2000---《MIDIケーブル》---シンセサイザー この接続だと、外部音源であるMU2000にヘッドホンをつなげるとシンセサイザーから入力した音は聞こえるし、ProToolsにも書き込みできますが、MBoxにヘッドホンをつなげると、再生したときMU2000の音が聞こえないため、ソフト音源で再生した音やメトロノームを聞きながら入力できません。 MU2000のマニュアルを読むとUSBケーブルでオーディオ信号のやり取りができるようなことが書いてあるのでオーディオ録音もできると思うのですが。 MU2000とMBoxをつなげないといけないのでしょうか? もしそうであれば、MU2000のOUTPUTは光角型ケーブルか赤白のRCA(PIN)のみだと思うので、PIN-PHONEケーブルでMBoxのリアパネルに接続すればいいのでしょうか? またProToolsで必要な設定があれば教えてください。 よろしくお願いいたします!!!

  • usb dac (ヘッドホンアンプ)について

    オーディオ初心者です。 usb-dac機能付きヘッドホンアンプを買おうと思っているところなのですが、どれを買えばいいか全くわからないです。 音楽は、主にヘッドホンで聴きます。 予算は5万。 DSDとか、ハイレゾとかいろいろあるんですけど、音源がまず16bit / 44.1kHzしかないので、24bit/192kHzとかが再生できても、そんな音源ないので宝の持ち腐れになってしまいます。 そこで見つけたものが、REX-A1648HA1です。 この商品は「16bit / 44.1kHz, 48kHzの音楽データを忠実に再生」と書いてあるんですが実際のところどうなんでしょうか? それと、これと同じように、16bit / 44.1kHzで充分いい音が聴けるようなusb-dac(ヘッドホンアンプ)はあるのでしょうか? というか、まず5万のヘッドホンを買ったほうがいいのでしょうか...? (今持っている一番高いヘッドホン「ATH-AD700X」) 安い買い物ではないので困っています。 いいアドバイスをお願いたします。

  • iMacからデジタル音源を飛ばせますか?

    iMacのiTuneで再生するハイレゾ音源(WAV)を 3m離れた場所にあるAirmac Expressに飛ばして そこからUSBでつないでD/Aコンバータ~オーディオアンプという 聴き方はできないのでしょうか? Airmac Expressからピンジャック経由で 直接アンプに送るのはできるのですが。。。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCオーディオにDACは必須ですか?

    PCオーディオを構築しています。 PCヘッドホンプラグから、SONYアンプの二口ピンにつないで聞いております。 アンプからはONKYOのサブウーファを経てスピーカーという構成です。 そこで質問ですが、PCとアンプの間に、USB付きDACなるものをつけると高音質になると聞いています。 それほどまでによくなるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アナログ音源をマックに取り込む商品

    レコードやカセットなどのアナログ音源を、デジタルに変換してマックに取り込みたいのですが、以前は”プリンストンテクノロジー”から、USBオーディオキャプチャユニット for Mac という製品が出ていたのですが、現在は生産されていないようで困っています。 同じような製品を探したのですが、Windows 用は色々あるみたいですが、マック用は見つかりませんでした。 どなたか、USB を介して音源をマック(マックミニ)に取り込む製品をご存知の方、情報をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBDAC AUDIO I/F ヘッドホンアンプ

    USBDACとUSB接続AUDIO I/F、USB接続ヘッドホンアンプの違いがいまいちわかりません。 (1)USBDACとUSB接続オーディオインターフェースとの違いは、前者はDACのみ、後者はDACとADCがついているというのでよろしいでしょうか? (2)USBDACのヘッドホン出力端子がついてるのと、USB接続ヘッドホンアンプの違いはどこにあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう