• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NECロゴ表示のあとマウスポインターのみ表示)

NECロゴ表示後、マウスポインターのみ表示される現象

nonamochiの回答

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.3

こんばんは Windows7の再インストールを行なった様ですが、今現在はどの様な状況ですか? セーフモードで起動出来ますか? 起動出来ない場合、BIOSに入ると接続しているHDDのメーカまたは型番が表示されますか?

関連するQ&A

  • マウスポインタが表示されない

    windows98でマウスポインタが表示されないのです。 表示されないだけで、マウスを動かしたり右クリックしたりすればアクションを起こすので、そこにポインタがあるのに表示されてないという感じです。safeモードでは表示されましたがその後、戻すとやはりないままです。解決方法を知っている方どなたか教えてください。

  • マウスポインタが消えた!!

    友人のWindowsME機のマウスポインタが完全になくなってしまいました。 立ち上げてから一瞬も表示されません。 キーボードの操作は受け付けています。 マウスを違う物と取り替えて試しましたがだめでした。 MEの復元機能も「復元ポイントがありません」みたいな文がでてきてぜんぜん使えません。 よく覚えていませんが、起動時にRundllとMMSYSTEM.DLLの文字が含まれるエラーが出てきます。 セーフモードの場合はきちんと動作します。 以上のような状態なんですが、 初期化だけは最終手段としてなんとか直す方法ありませんでしょうか?

  • マウスポインターが固まるようになりました

    WMEで重い作業をしてからマウスポインターが読み込み中マークになって一時的に固まるようになってしまいました 復元ポイントがないので復元はできません デフラグをおこなってみましたが効果はありませんでした リカバリ以外で解決方法があれば教えてください 回答よろしくおねがいします

  • マウスポインタの表示が固まってしまう

    頻繁ではないのですが、マウスポインタの表示が一ヶ所で止まってしまいポインタが動かなくなります。しかし砂時計の動きなどはしています。 ポインタの表示は動かないのですが、実際マウスの動きは正常に出来ます(ポイントした時の下線の表示や、ボタンの色とか動きの変化で大体の場所はわかります)。しかし実際動いているポインタが透明の状態では作業できないので、現象が出るたびに再起動しています。 この現象が出るときは様々で、Windowsが立ち上がったあとや、IEやOUTLOOKなどを起動させたときに起こる場合が多いです。 現在使っているOSはWindowsProSP2で一ヶ月前に再インストールしてます。それ以前はこの現象は在りませんでした。 一旦マウスドライバを削除して見たり試しましたが現象は今でも出ます。デバイスマネージャにも異常は出ていません。 最悪再インストールも考えていますが、出来ればこのまま使いたいので、わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 使用マウス PS/2互換マウス(ELECOM製) グラフィックボード ELSA GLADIAC 517 マザーボード Albatron PM845GE

  • マウスのポインタが表示されない

    ThinkPad i 1400 Win98.知人のトラブルですが,普通に終了して(と言っています)次に起動したら,解像度が変化してアイコンが大きくなり,外付けマウス(PS2)のポインタが全く表示されなくなりました.マウスをはずしてみましたがトラックポイントのポインタも表示されません.別のマウス(PS2,USB)でも同様でした.キーボード操作で修正を試みましたがうまくいきません.復旧方法についてご教示をお願いします.

  • マウスポインタ―が表示されなくなった

    VAIOにて次のような症状でマウスポインタ―が表示されなくなる不具合に遭遇し困っております。 是正方法をご教示ください。 <使用機種> VAIO VPCEH29FJ/B <使用OS> Windows 10 <不具合経緯> ・半年以上前にWindows 10に更新したのち、問題なくパソコンを使用してきた。 ・しかるに本日Internet Explorerを使用中、フリーズ(ポインターが動かなくなる>したので、電源ボタンにて強制的にパソコンをOFFにした。その後再度起動したところ、パスワード入力画面からマウスポインタ―が表示されなくなった。(デスクトップ画面に移行しても同様) <すでに実施したチェックなど> ・ワイヤレスマウスのUSB入力側プラグを抜き差ししたところ、パソコンから正常な動作音が出るが、ポインターは不表示のままでした。 ・Ctl+Alt+Delete の同時押しをしてみたが、状況変わらず。 ・Battry一時取り外しをしたが、状況変わらず。 <その他> ・パソコン本体のマウスパッドは以前からOFFに設定してあります。 ・BIOS初期化は、操作方法がよく分からないので、いまだ試行していません。 ・起動時にパスワード入力画面にてポインターが表示される場合があり、その場合マウスパッドが何故か動作します。しかしデスクトップ画面に移行するとポインター不表示、マウスパッド不動作の状態になります。 以上 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • マウス・ポインタがPC立ち上げに表示しないんです。

    Win98SEをインストールしているGateway Performance600 のディスクトップPCです。周辺機器を電源オンした後、PCをパワーオンしロゴ表示・壁紙表示の後に数回に一度、マウスのポインタが表示しないことがあります。結局、キーボードにてwindowsを終了・再度立ち上げにてポインタの表示させています。何が問題なのでしょうか。初めての教えて・質問です。

  • マウスポインタが消える

    PC:Dell Optiplex 960SFF OS:Windows7 Pro メモリ:8G(増設) GPU:Radeon HD5450(デュアルモニタ用に増設) 症状: ・ある特定の操作を行うと、その操作を行ったウィンドウ上でマウスポインタが消える。 ・マウスポインタの表示が消えているだけで、一応クリックなどの操作は可能。 ・マウスポインタが消えたウィンドウを閉じても、次開けたウィンドウ限定だがマウスポインタがすでに消えている(症状が順番に感染していく感じ) ・症状が発生するウィンドウは同時に一つだけ(複数ウィンドウを開いていても、一つマウスポインタが消えるウィンドウがあれば、他のウィンドウのマウスポインタは消えない) 現時点で判明しているマウスポインタが消える操作 ・ファイルを選択し、Shift+Deleteを押す(この操作を行うと100%マウスポインタが消える) 今まで行ったこと ・マウス・GPUのドライバー更新 ・マウスの設定変更(デザイン・ポインタの軌跡等一通り試しました) ・違うマウスを使う ・AeroをOFFにする 以上です。原因・解決方法を教えて頂きたく。宜しくお願い致します。

  • WindowsMeでマウスポインタが表示されなくなってしまいました。

    WindowsMeでマウスポインタが表示されなくなってしまいました。 機種は、FMV-DESKPOWER C6/86L(ワイヤレスKB/ワイヤレスマウス)です。 電池も入れ替え、IDもリセットしました。ワイヤレスKBは使用できています。同一機種の正常動作しているワイヤレスマウスでも試してみましたが、ダメでした。 [コントロールパネル]の[マウス]でもポインタのデザインも変えてみました。 USBマウスを接続してみましたがこれもダメでした。 ポインタが表示されないだけなのか?と、適当な所で右クリックしてみましたがショートカットメニューも表示されませんでした。 スクリーンセーバーが動いているところでマウスを動かしてみましたが、変わりなくスクリーンセーバーはそのまま動いていました。 「マウスがおかしい」と言うよりは、マウスカーソル(マウスポインタ)を表示させてる部分がおかしいと言う事なのでしょうか? リカバリしかないかとも思うのですが、できればその前に試してみる事があれば…と思いまして、質問させていただきました。 例えば、レジストリでいじってみる価値のあるところはないでしょうか?

  • マウスのポインタが無くなりました。

    以前、Windows 2000/XP用のソフト(ネット回線で電話できる「スカイプ」というソフト)を誤ってMEにインストールしてしまいました。パソコンが完璧に固まってしまったため、セーフモードで立ち上げ、アンインストールをいたしました。これで治ったと思ったのですが、パソコンを立ち上げるとマウスのポインタが無くなっていました。デバイスマネージャーを見て見ると、PS/2互換マウスの所に「!」がついていました。 色々サイトで調べて、その部分を削除してみたり、更新してみたりしたのですが、一向に変化はありません。また、他のUSBマウスで試してみるのですが、やはりポインタが現れません。 PS/2互換マウスのプロパティを見てみると、「Windows MEのセットアップCD-ROMを使ってセットアップしなおしてください。」と書いてありました。ですが、CD-ROMが見あたらないので、どうしたらよいでしょうか?教えてください。お願いします。