• ベストアンサー

ノンデリバリーというメール

y_iの回答

  • ベストアンサー
  • y_i
  • ベストアンサー率19% (22/112)
回答No.4

添付ファイル付であれば99%以上の確率でウィルスメールでしょう。ご自身が添付ファイル付メールを送っていないのであれば、絶対に添付ファイルを開かないことです。 それとウィルス対策ソフトは導入しておくことが賢明と思います。これらのメールは簡単地検知されますよ。

関連するQ&A

  • 疑問です。メール添付のURLについて

    メールに添付されているURLをクリックするとインターネットが開いてサイトに入りますよね? それで、 自分が使っているブラウザがIEじゃなくても、メールの送り主がIEから入ったサイトのURLを添付してきたら、クリックしたものもIE経由で開かれてしまうのですか? それとも自分が普段使っているIE以外のブラウザに連動されるのでしょうか。 また、使っていないIEがデスクトップに残っていたらダメですか?

  • 画像をメールで送ることが出来ません

    http://www.flickr.com/tour/share/ このサイトにある画像をメールで送ることが出来ません。 いろいろなサイトでお気に入りの絵や写真があると、自分のアドレス宛に、 或いは友人に添付して送っています。 初心者なので仕組みはわかりませんが、大体、画像の上にカーソルを置くと 右上にプリンターやフロッピーやメールのアイコンが現れて、 メールのアイコンをクリックすると、画像付きのメールが送れます。 カーソルを置いてもそのようなアイコンが現れない場合はマウスを右クリックして、「画像をメールで送る」というところで、同じことが出来ます。 ところがこのサイトで以上のようなことをやっても、 メールは届きますが真っ白です。 どうなっているのでしょうか? ちなみに他のサイトでは普通に画像をメールで送ることは出来ています。 OSはWIN2000 IEの6を使っています。 アドバイスお願いします。

  • メール内のURLで

    Win98、OUTLOOK 5を使用しています。 受信メール内にURLがあった場合、そこをクリックすれば 今まではIEに連動されて、そこのサイトが開いたのですが 先日リカバリしてからは、 メール内のURLをクリックしても、C:のフォルダが出てくるだけで ネットにはつながりません。 何か設定が足りないのでしょうか? 直し方を教えてください。

  • IE7とメール添付の画像

    IE7ベーター版をインストールしましたが、その直後から、メールに添付した画像がメッセージ欄の下には表示されず×印が表示されます。 (勿論、添付ファイルをクリックすれば画像は開きますが)IE6の場合はこのような事はありませんでした。 何か設定が間違っているのでしょうか? IE6の場合は、メールに画像ファイルを添付した場合、ファイルアイコンをクリックしなくてもメッセージ欄の下に添付ファイル画像が自動的に表示されました。 (勿論添付ファイルをクリックしても開きますが)

  • メールの添付写真を保存したい。

    メールの添付写真を保存したいのですが、クリップマークをクリックすると写真の番号がグレーになっていて保存ができません。(Win98・IE6) どうすればよかったでしょうか?

  • メールに資料を添付したいのですが

    アウトルックエキスプレス6,0です。メールに資料を添付したいのですが、やり方がよく分かりません。挿入ボタンをクリックすると添付ファイル、ファイルからのテキスト、画像とあります。この場合添付ファイルをクリックするのでしょうか、ファイルからのテキストでしょうか?又、写真を小さくして送るにはどうしたらいいのでしょうか?

  • gooメールアドバンスが変

    gooメールアドバンスを使用していますが、最近変なのです。 メールを書いているときに、勝手にIEが動いてしまい、ページが変わってしまいます。 また、入力しているときに、勝手にひらがなで確定されてしまい、 メールがひらがなばかりになってしまいます。 エディターに入力した場合はちゃんと変換できます。 また、添付ができません。 添付画面になり、添付書類を選択して完了にすると文字化けした 変な画面になってしまい、もとのメールの画面に戻れません。 これらの症状はWinには出ないのでマックでのgooメールがおかしいようです。 また、すべて11月ごろから突然現れた症状です。 それまでは問題なく使用できました。 仕事はマックがメインなので困っています。 使用環境は以下のとおりです。 ・OS9.2 ・IE5.1.7

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ウィルスメール??

    2週間くらい前から英文で変なメールが頻繁に届きます。 怪しいメールは開かないようにしたいのですが、アウトルックを使用しているので、そのメールを削除しようとカーソルを合わし右クリックすると勝手にメールの本文が開いてしまいます。 添付ファイルはないのですが、その内容は英文で可愛い?カラフルな メールでウィルスを絵にしたような感じで、 大きな水玉がボケたような絵をバックに英文が書かれています。 ○○$と書いてあるので何か宣伝のメールかな?と思ったのですが そのメールを姉が見てこれウィルスメールじゃん!と言われ不安になりました。 DIONのウィルス撃退サービス?のようなものをオプションで付けており添付ファイル付きの怪しいメールが着た場合、「この添付ファイルはウィルスに感染していました。」とメールの本文が削除されこのメッセージが書かれているのですが、今回のカラフルなメールは普通に届きます。 本文をコピペしようかと思いましたが、なんだか気持悪くて出来ません。 毎回題名や送信者は違うようです。こんなメールに心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか? 添付ファイルなどがない場合でもウィルスに感染してしまうことはあるのでしょうか? 私の思い違いだといいのですが、このメールが届きだしてからマウスを触っていないのに画面が勝手に上下にスクロールするようになりました。光学式のマウスなのでマウスの故障かもしれませんが・・・ 取りあえず今まで着たメールは即刻削除しています! お手数をお掛けしますがこのメールについて何か分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かりますm(_ _)m宜しくお願いします!

  • メールアドレスをクリックしたときに起動するメールソフトの変更方法

    サイト閲覧中などで、メールアドレスをクリックしたときに起動するメールソフトの変更方法を教えてください。WIN-XP/IE6.0です。

  • 変なメールが届きます

    最近、変なメールが届きます。添付ファイルもあります。 知らない人から届くことが多いんですが、知り合いのアドレスで届くこともあります。 英文が1・2行書いてあったり、何も書いてなくて添付ファイルだけだったりします。 私は送ってないのに、私からも、友達に送られているみたいです。 どうしたら、メールが届かないようになりますか?