- ベストアンサー
システムリソース不足…。
メモリ不足のメッセージが頻繁に出てくるようになりました。システムリソースを見ると10%の空きしかなかったです。…これって少ないですよね? とりあえず、デスクトップアイコンを減らす。最適化をする。不要ファイルを削除する…などの対処をしていますが…最近、仮想メモリを変更すると良いと聞きました。仮想メモリ変更で効果はありますか?…勝手にいじると動作に影響がでる…みたいなことが書いてあったのですが…やっぱり初心者がいじるのはまずいのでしょうか? WindowsMEを使用しています。 説明不足が多々あるかもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>仮想メモリ変更で効果はありますか システムメモリは関係ありませんので 効果は無いです。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/resource.htm
その他の回答 (3)
- EEshiba
- ベストアンサー率29% (45/152)
メモリの増設はシステムリソース不足の対策にはなりません。 地道に常駐ものやらを減らしましょう。 OSをXPに変更するのが、一番お手軽な解決方法だと思うんですが...。その他の問題(あるのか?)も一気に解決しますし♪
お礼
回答ありがとうございました。 OSをXPに変更するとシステムリソース不足が改善されるのですか?…その辺のことはさっぱりなので知らなかったです。お金があれば、XPにしたいと思います。ありがとうございました。
- kleiz
- ベストアンサー率50% (8/16)
PCのスペックに対して十分なメモリをつんでいますか? WindowsMEですと最低でも128MB・・・快適に動かしたいのであれば256MBくらい必要です。 また、ファイルサイズの大きなものを開いたりとかしてませんか? あと、常駐してあるアプリケーションが相当数あったりしていないでしょうか? 常駐している場合、メモリを使用しますので、たくさん起動している場合はリソース減ります。 普段、常駐しておく必要のないソフトは落としておくのがよいと思います。 逆に十分にメモリがつんであるのでしたら、メモリが正しく認識されておりますでしょうか? まれにメモリが壊れます(汗) 仮想メモリ・・・とかの方はさっぱりなので、基本的なところのみアドバイスということで。
お礼
回答ありがとうございます。 最低でも128MB…知らなかったです。常駐してあるアプリケーションが相当数あったりしていないでしょうか……たくさんありました…。ファイルサイズの大きなものを開いたりとかしてませんか…頻繁にやっていました……。ご指摘感謝です。常駐アプリを減らしてみます。どうもありがとうございました。
>仮想メモリ変更で効果はありますか? システムリソースの無駄遣いを避けるために効果があるか、という意味でしたら、残念ながらありません。 「自動設定」がもっとも空きを確保する方法のようです。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2FTK001%2F0%2F08.asp 自動設定を避けてユーザーが固有に設定する場合は、システムリソースを犠牲にして(ある意味安定性を犠牲にして)快適性を優先した使い方で、実は単純に仮想メモリの容量を増減させるだけではなく、仮想メモリを使用するタイミングや仮想メモリを保存する場所、また仮想メモリをOSの終了時や起動時に一旦リセットするなどの措置と併せて運用しないと、デメリットばかりが目立ち、あまり効果がありません。
お礼
回答ありがとうございました。 自動設定が一番なんですね…手を出さなくて本当によかったです。常駐ソフトを減らすなど、他の対策をしてみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 上記のHPはとても参考になりました。色々な対処の仕方が詳しく書いてあり、とても助かりました。初心者の私でも理解できるのが嬉しいです。早速実行してみます。