• ベストアンサー

「月、日、星」が入った曲と言えば?

moyomoyo4の回答

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.428

こんばんは https://www.youtube.com/watch?v=wKeI9ENaPf4 「愛はかげろうのように」 シャーリーン https://www.youtube.com/watch?v=u5Esn0VZYhk  OPでもでてくる白いフクロウが重要な少女漫画のアニメ  「アシタノキミ」 櫻井智さん はい はーい みんな元気してたぁー ラジオは休みの日に聴いてきました。サックスの音はしっかりしていました。音色も素敵で曲も素晴らしかったです。カカポさんたちの回答をまだ読み終えていないです。仕事で少し疲れてしまいました。う、う~ん あっ 焼き鳥になりたい鳥が1羽いますので、alterdさまに挨拶したいそうです。 https://fator01.files.wordpress.com/2010/04/papel-parede-96-papagaio-cinza-africano.jpg こんばんは adele様 alterd様 marc様 皆皆様 こっちも良いですね。 http://www1.nhk.or.jp/creative/material/8d/D0002030230_00000.html カカポの親類 ミヤマオウム  う~っ 鳥かわいい //////  わたし、基本は動物好きです。 ごきげんよう  だれか~ 鳥を焼くから串を持ってきてー!!(笑) alterdさま、お体に充分に気をつけてください

alterd
質問者

お礼

moyoさん、こんばんは (^ ^) >「愛はかげろうのように」 シャーリーン この人は知りませんでしたがカーペンターズの名曲ですね。 カレン・カーペンターは天才だと思いますが良い線行ってると思います。 >「アシタノキミ」 櫻井智さん アニソンはカッコイイ曲多いですが、これもカッコ良くて明るいです。 >サックスの音はしっかりしていました。音色も素敵で曲も素晴らしかったです ありがとうございます。 録音聴いて修正点いくつか気付きました。 >仕事で少し疲れてしまいました。 出来るだけ休養取ってくださいね(汗) >あっ 焼き鳥になりたい鳥が1羽いますので、alterdさまに挨拶したいそうです。 懐かしのヨウムですね。 アレックス君は研究者に死の前日「愛してるよ」と言ったらしいです。 >カカポの親類 ミヤマオウム  良い声ですね。 ミヤマホオジロも可愛いですよ。 >わたし、基本は動物好きです。 だれか~ 鳥を焼くから串を持ってきてー!!(笑) 食べるのは別なんですね(笑) あ。そうそう。 昔のライヴ、やっとアップ出来ましたので 時間がある時観といてください。 https://www.youtube.com/watch?v=2EphZiQx168&feature=youtu.be ではまた L(^ ^)

関連するQ&A

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • みなさんが星と月を見て思い浮ぶ曲はどの曲ですか ?

    色々とパッと浮ぶ方も多いかなと思います。 私自身結構あるのではと何気なく思っています。 ★出来れば女性が歌っている曲を探していますので。 みなさんが特に好きなお薦めの曲があれば教えて下さい。 Rui 月のしずく https://www.youtube.com/watch?v=q4XEv0knWlo 大塚 愛 プラネタリウム https://www.youtube.com/watch?v=EZlUdXVpBWE

  • 「喜怒哀楽」が入った曲と言えば?

    喜怒哀楽のいずれかの文字に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 尚、喜と楽の解釈は適当で結構です。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Blind Faith Sea of Joy https://www.youtube.com/watch?v=FZQXvUeHmjQ 〝Don't Look Back In Anger〟oasis https://www.youtube.com/watch?v=n4bMzztIRe0 Bob Marley and The Wailers - Burnin' And Lootin' 「Weeping and a-wailin' tonight♪」 https://www.youtube.com/watch?v=VCWZaf_FT80 Stevie Wonder Happy Birthday https://www.youtube.com/watch?v=8lL31NCLeDs

  • 星 月 それぞれ でイメージする曲は ?

    この質問タイトルのまんまです。 * ジャンルは今回も一切指定しません。何でもありです。 私も何曲か浮かんでいますが、こんな感じの選曲しました。 皆さんなら、どんな曲がパッと浮かびますか ? よろしくお願いします。 絢香 三日月 http://www.youtube.com/watch?v=wHw6W4BznTM フィフス・ディメンション 輝く星座 http://www.youtube.com/watch?v=xwzWMDE6EL0