• 締切済み

最近腹のたったことはありますか?

こんにちは 私が最近腹のたった事は 元プロボクサーが妻の不倫相手に腹をたて 何を切り落としたと言う ひどい事をする❗ 念のいった事にはそれをトイレに流したと言う お前は「武士の情」と言う言葉を知らないのか? TV に向かい悪態をついておりましたが加減と言うものを知らない それからこれからの季節、腹のたつのが 悪妻がクーラーをつけてくれないリモコンを持って歩く💧 「体にあまり良くない」、 馬鹿なことを言う、死んでしまったらもともこもない 遺体を冷やしてどうする? 室内でも熱中死のある事を知らないのです 後半は余計ですが 最近腹のたったことはありますか? よろしくお願いいたします

みんなの回答

noname#245987
noname#245987
回答No.8

アイスを食べようと思って口を開いたら・・・ボトッ と落ちまして。 アイスの分際で逃げを決めるとは、と腹が立ちました。 平和ですね(笑)。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちは アハハハ(大笑) 私はこう言う回答が大好きなのです❗アハハハ ポトッと落ちましたか? 私がBA をもし選ぶのならこの回答でしょうか? アイスの分際で?アハハハ 平和が一番ですねえ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

 ちょっとしたことが気になっています。ホテルで朝、外のコンビニで朝食を買って戻って来た時に、エレベーター前で清掃スタッフのおばさんに出くわしました。こちらがそばにあった新聞を取っている間にエレベーターのドアが開いたら、自分より先にそのおばさんがすでに入っていて、「何階ですか?」と言うので、(客より先にエレベーターに入るなんて!)と思って、無視して自分で5階を押したら、3階で降りて走って行きました。  少し後で、そんなことで腹を立てる自分のみみっちさを感じましたが、何か意味がありそうで書いています。そこそこ勝手な人がイラつくんでしょうか。  

kamejrou
質問者

お礼

こんにちは これは私には良く分かる事なのです おそらくは教育と言うか? それがいき届いていないと言うことでしょう 私はその清掃のおばさんには何の罪もないと思います 罪があって責めらるべきはホテルの側でしょう そのような教育を出来なかった事を恥じるべきでしょうね まずですが きちんとしたホテルではそもそも清掃に携わる方の 姿を見せることはありえないのです 勿論、check in check outの間に片ずけておく事でしょうし 私もそれでしたら腹がたつと思いますよ ホテルとしての基本的なマナーでしょう ありがとうございました また見かける事でもありましたらお付き合いください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.6

「なんの裏付けも付記せずに」「もっともらしく書くことに徹して」質問者を信じさせてしまうことができるQ&Aサイト。個別の回答への訂正が、誹謗中傷と見なされてしまうQ&Aサイト。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはtrytobeさん 初めてお話させていただくのでしょうか? 良い機会です 私は実はあなたとお話したいと思っておりました Q&S コムニケーションですか? 私は殆ど覗くこともないのですが URL に私を貼られる、はて? 別に私を中傷されておられる訳でもありませんし 不快にも思いませんが少しばかり気になりました 私が以前に親しく話した方だろうか? これはおっしゃるとうりである事でしょう もし?ですが私の事を言っておられるのでしょうか? そうでしたら申し訳ありませんが覚えがありません 回答履歴を御覧になっていただければ分かっていただけるかと 私は殆ど特定の方としかお話しておりませんし 私の回答が訂正されたと言う覚えもありません またあからさまに訂正したと言う事もないとは思いますが ただ過去に一般論として言ったことはあるかも知れません ただそれを以て誹謗中傷と言われれば お詫びするしかありません ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

三連休~~~ なんでこんなに早くすぎさってしまうんだ!

kamejrou
質問者

お礼

こんにちは 私に言われても❗アハハハ 楽しい事は少なくて辛いことのみ多かりきでしょうか❓ そう言えばmanmanmannさんお久しぶりでしたが お元気でおられましたか? これから暑い日が続きます 健康には十分注意されて ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

連休だったのに、暑さに負けてあまりたいしたことができなくて、腹立たしいです。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちは 何も出来なかったのですか?(笑) 私はじ~っとしておりました動くと倒れるのです 経験ありませんでしょうけど 目の前が暗くなりクラッ❗ バタリ❗ 来月は飛び石になりますが予定を立てられては? ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233747
noname#233747
回答No.3

あえて言うなら逆走の自転車 通勤途中にある片道一車線の40km/hの道路で 歩道は無く路側帯のみの道です 偶に、自転車に乗った中高生が居る訳ですが、この期に及んで 右側を逆走しています 本来であれば、大きく避ける様にしてすれ違えば良いのですが 運悪く対向車が来ています まさか、自転車すれすれの距離を40km近くの速度ですれ違う訳も行かず かと言って、大きく避けようにも対向車が来ているのでそれも出来ず 結果として、停車して自転車が過ぎるのを待たざるを得ません そりゃ、此方は車ですから、弱者保護の義務はありますよ だからと、言って弱者側が道路交通法違反をしても良いと言う訳でもありません 此方だってルールを守っているのですから、自転車側も 最低限のルールくらい守って欲しいですね ヘッドフォンをしたクロスバイクが歩道を逆走している事なんて 日常茶飯事的に起きています 一体何考えてるのかと…

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはoih-sotさん これは私も腹がたつ❗ と言っても今私は車の運転を止めましたので経験はないのですが 状況は良く理解出来るのです 道交法では弱者保護が原則です、これは守られなければいけない では道交法で定義するところの弱者は何をしても許されるか? それはそうではないはずなのですがね 法律も改正されたようですから これから自転車の取り締まりも厳しくなるでしょう もう少し我慢されて ありがとうございました またお付き合いください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

カメジローさんおはようございます♪ おっしゃる通りクーラーは適度な温度で付けるべきですね。 >最近腹のたったことはありますか? 昨日、息子とプールへ行ってきたのですが、入場券の券売機のトラブルで15分くらい待たされました。トラブルと言っても中のお札がいっぱいになっただけで従業員の操作が不慣れなだけ。数人の従業員が電話したりあっち行ったりこっち行ったり。券売機を開けたら今度は閉まらくて右往左往。そうこうしてるうちに行列が長くなってみんなイライラ。券売機と言っても、そこで券を買って隣で従業員がそれを受け取って入場するだけなのですから、「あのさ、現金で入場させて後でゆっくり処理すればいいじゃん」とよほど言おうと思ったのですが、「すみません決まりなので」と言われてクレーマー扱いされて終わったら最悪なのでじっと我慢しました。 で、ようやく入場してひとしきり泳ぎ、小腹が空いたのでフードコーナーへ行って券売機に並んだら、また目の前でトラブル。これまた15分くらい同じように待たされました。 数人の従業員が居て、誰もきちんと券売機を操作できず、しかも全員が券売機と取っ組み合って客のフォローや都合をまったく考えていない。このプールは若いビキニの女の子が多く大人1000円の入場料取られても仕方無いと思ってたのですが、こんな事なら次は100円で入れて券売機のない市民プールへ行こうと思いました・・・

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはmikasa さん そうなの❗ 普通、一般常識の持ち主ならそうするのです リモコンを持って歩く❗ 「火曜サスペンス劇場」の見すぎでしょうか? 私は殺されるかも知れない Mikasa さんは群馬でしたか? お子さんとプールに行かれる? 私は子供に恵まれませんでしたから羨ましい これからも大変でしょうけど頑張ってほしい いずれ、良かったと思う日が必ず来るはずです 私夫婦には子供がおりませんのでね これで寂しいこともなくはないのですがこれも又人生でしょう 機転がきかないと言うことでしょうかね? 要は想定以外の事には対応出来ない これはまあ若い方々に限った事でもないのでしょうけど 私はねえ、mikasa さんいお願いしたい 勿論、教育も大事なのです ただ実社会に出た時どうでしょうねえ? 山歩きをして熊にでも遭遇したほうが余程に役にたつ❗アハハハ 良い子育てをお願いします これからの日本を担う宝なのですから またお話しましょう ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 19800923d
  • ベストアンサー率17% (44/250)
回答No.1

こんにちは^^ ボランティアに行った時の事です。 障害のある方が、利用する為に便利に開発された商品の展示会の お手伝いでした。 購入の際の助成について説明する、という仕事でそこに現れた「役所の福祉課の職員」。 こんなの普通の〇〇〇(商品)で充分じゃないっすか? なんか意味あるんすかね? しかもタケ~し。 こんなの〇〇〇(量販店)行ったら、この半額以下で買えますよ。 と、言っていたのには、情けない思いで、腹が立ちました。 30歳くらいの男性ですが、 あんな人を皆の税金で「福祉」に従事する仕事で雇っているのかと思ったら、 それこそ、お給料を半額以下にして欲しい気分でした。 いや^^; 別の課に移動させて欲しい気持ちになりました。 追伸 家は、夫が寒がりで、私は暑がりです^^; kamejirouさんご夫妻と 逆の攻防が繰り広げられています^^

kamejrou
質問者

お礼

こんにちは19800923dさん 暑い日が続いております お久しぶりでしたがお元気でおられた? 私は寒さにはある程度は我慢出来るのです 19800923dさんは北海道の旭川と言う町をご存じでしょうか? その前にこれ以降は198さんで勘弁してください 最近、この小さな字が辛いのです💧 この旭川と言う町はいわゆる「上川盆地」、 三浦綾子さんの「氷点」「旭川ラーメン」でも有名でしょうが 冬になりますとね 銭湯へ行くでしょう? 帰りにタオルがパリンと凍る❗ 千昌夫が「北国の春」で唄いましたが「凍れるねえ」、 本当にしばれるのですよ あれは経験してみなければ分からない 私はあなたの憤りは良く分かります 私は今の若い方が全てそうとは思いませんが 中には残念ですがそう言う方もおられる 本来、福祉と言う仕事に就くべきではないのでしょうね では198さんはそう言った現実を目の前にして何が出来るか? それはそれほど難しい事でもないのでしょう 私に言った事と同じ事を 知事なり市長なりに手紙を出されるが良い 私ならそうします 誰かが声をあげるべきです 198さんがそれをすれば良い❗ ただ気をつける事はその相手を特定されないこと 彼にも家族がいる訳ですから 私が言う事でもないでしょうけど 暑い日が続きます水分をとられて又お話しましょう ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストレスが体に出る?

    最近自分がたずさわる仕事が、大きな仕事が多くなり、ストレスというかプレッシャーを感じてしまいます。 そうすると腹が痛くなったり、息が臭くなったりします。 プレッシャーのかかる仕事に携われるのは、とても光栄な事ですが、体がどうかなってしまってはもともこもありません。 どなたかプレッシャーに打ち勝つ方法、または気の持ち方、ご存じの方がおられましたら、教えて下さい。

  • これは熱中症でしょうか??

    今日パン屋のレジのバイト中、急にすごい目まいと吐き気がして、意識がもうろうとしました。すぐ治るだろうと思いレジを続けていましたが、吐きそうになったので他の人に変わってもらいました。視界が全部オレンジ色のように見えてこれはやばいと思いました。 顔色や唇の色が悪いと言われました。 吐いたら楽になり、1時間クーラーのきいた部屋で休んだら戻ったので、結局14時~21時まで仕事をしましたが、まだ体がだるい感じがします。 レジ中はずっと汗が止まりませんでした。店のドアがずっと開いている状態なので、店の中は全然クーラーがきいておらず、ずっと暑いです。 バイトまで自転車で15分ほどで、寝る時は扇風機で寝ておりタイマーにしてるので、最近は扇風機が切れると目が覚めてしまいます。 これは熱中症なんでしょうか?? 熱中症で死亡する事もあるというので、心配です。 私は19歳で、今までこんなきつい目まいや吐き気が起こった事はないです。あまり暑い日は、鼻血がでる事があります。 また熱中症であれば、病院に行く必要があるのか教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 原発反対は分かりますが、

    原発が一旦事故を起こすと大被害になることから、原発廃止を言うのは分かりますが、今の日本で点検や地震で休止中の原発を再開しなければ困るのではないでしょうか。電気が足りなくなる事が予測されていますし、第一に東京以西にお住みの方真夏にクーラーなしで過ごせますか。熱帯夜の夜、扇風機もクーラーも付けずにパンツ一枚で裸で大汗をかいて寝られますか。お年寄りの熱中症死増加を止められますか。無理だと思います。自然エネルギー発電が十分に稼動出来るまで原発は必要なのではないでしょうか。自分は真夏でも暑気負しない方の反論を、お待ちしています。

  • 別れたいのに情はある。腹もくくれてない。

    こんにちは。よいご助言を頂ければと思い、書き込みさせて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。 私は35で女性、外資系企業の技術部門に勤務しています。 一方彼は28、日本系企業の営業部門に勤務しています。 2年と半年付き合い、現在同棲2年目。 付き合い方のスタンスや生活態度、金銭感覚等の違いで別れを検討しています。 同棲して数ヶ月たった辺りから、生活態度の違いによりケンカをするようになりました。そのたびに私はかんしゃくを起こし、彼が誤り以後気をつけると言って仲直り。でも生活習慣はなかなか治らないもので、同じ事を何度も何度も言い続けるの連続でした。 →例: ・ 彼は鍵を閉めない。言っても閉めない。理由:つい忘れちゃうし、泥棒なんて入るはずないじゃん。だってここはマンション5階だもん♪ ・ 出したものを出したところにしまわない。次使う時いっつも「アレはどこ、これはどこ」と聞いてくる。効率が悪いから出したものは出したところに戻せというと「いいじゃん、どこだって」 ・ 「いただきます」「ご馳走様」が言えない。理由:習慣がないからつい忘れちゃう ・ 食事の手伝いを嫌がる。理由「だってやなんだもん」 その頃から、私の心はじょじょにさめていったのだと思います。何度も私から別れ話を出し、そのたびに彼に説得され、情に溺れ、撤回してきました。 が、先週くらいから彼の様子がおかしくなりました。具体的な事はありませんが何かがおかしい。そして先週金曜日「1人で飲みたい、なるべく早く帰る」と言い、結局帰ってきたのは明け方でした。 そして昨日、家に帰ってきませんでした。正確に言うと明け方4時ごろに帰ってきました。次の日も仕事だというのに。私は寝たふりをしてずっと待っていました。 そして今朝。いつもだったらお互い同じような時間に起きて「おはよう」といい、テレビをつけ身支度をしながら「昨日どうだった?」「今日のご予定は?」なんて話をするのが日課なのですが、私はいつもより早起きし、何も告げず会社に出勤しました。彼は起きていたと思います。が一声もなし。私からも何もなし。 先週の土曜日、私は昼寝から起きた彼に言いました。「ちょっと今時間ある?」 彼:(ベッドから置きながら)え、ない。何? 私:ちょっと聞いて欲しい事があって。時間ないの? 彼:うん、ない。テレビ見るから。 私:今まで見てなかったじゃない。 彼:だからこれから見る。つか何? 私:最近何かあった?最近何かおかしいように感じる。私何かした?なら言って。言ってくれないと分からない。 彼:(テレビを見ながら)・・別に。 私:・・そうは思えないんだけど 彼:(テレビを見ながら)何もないよ。 私:もしかして、めんどくさい? 彼:(ちょっと笑って)うん、正直めんどくさい。何もないよ、ほんと。 私:・・・ これでおしまい。 私は、二人についての話なのにめんどくさがるばかりで向き合ってくれない、何より自分の彼女が不安に感じているのに、その心に寄り添おうとしないばかりかめんどくさがるなんて、、と思い、悲しくなると同時に、「ああもうだめだ」と思いました。向き合ってくれない人に何もしても何を語りかけても無駄だと思うから。 でも私にもまだ情がある。かなり子供っぽい人ではあるけれど、じょじょに大人っぽくなってきてはいる。今仕事場の人間関係で悩んでいることも知っている。彼の態度が浮気なのか、私がめんどくさいのか、一人になりたいだけなのか、実は別れたがっているのか、分からない。そして私自身の気持ちもまだ、、腹をくくってない。 そこで、同棲中ながら暫く様子を見るというか、じっくり私は私で自分の気持ちと彼への思いを考えて行こうと思いました。すぐに別れ話を出すのではなく。 で、その間彼にはどのように接すればいいのだろう、と悩んでいます。 いままで通りの態度で、何食わぬ顔で生活し、もしかしたら将来別れ話をするのでしょうか?それでも、怒るでもないけどそっけなく、まるでルームメイトのように接するのでしょうか。 ちなみに、彼の実家は九州、私の実家は東京なのですが、元々私がすんでいた部屋に彼が転がり込んできた格好なので、私がそこを出る、というのはしたくないんです。どうしても「なぜ私が?自分の部屋なのに?」と思ってしまうからです。(家賃は折半なんですけどね、やっぱり初期投資したの私だし、、って。。) 私は、自分はどうすればいいのかきっとよくわかってないんだと思います。正確にはどうしたいのか。 長文申し訳ございませんでした。何かご助言頂ければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 姉に腹が立ちます

    私は3人姉妹の末っ子で上に30歳と19歳の姉がいます。 質問内容は長女についてです 長文ですが、どうか聞いてください。 次女と私はよく長女に昔から扱き使われております。 例を挙げると、長女が使った食器を流しに運んだり、 飲み物やリモコンを持って来させられたりとまあ、どこの家庭の 兄弟でもありそうな事なんですが。 そこまでは良いんです、私も部活が遅いので車で迎えに来てくれるので ギブアンドテイクだとおもって文句を言わなかったんです。 (たまに文句を言ってますが・・・) ですがある日、姉からに逆切れされ、一番言われたくない、 私が気にしている事を言ってきました。 過程はこうです、姉がまた私に洗濯物を運べと言いました。 が、わたしは何回も扱き使われ自分のしたい事に手をつけられず 腹が立ちわざと大きく溜め息をつきました。 そのことが気に食わなかったんでしょうね姉は。そしたら 「そのくらいしたら!?学校もろくに行ってないくせに!!」と逆切れ。 私はあまり学校に行けてなく、高校生なのですが単位も危ういものです。 そんな事実を作ってしまった私も私なんですが、姉だって高校時代は遊んでばかりで看護学校も2回も辞めているのに。しかも20代後半になってまた看護学校に通うことに。 正直、姉は計画性が皆無な人です。我が家は家計が苦しいのに看護学校に 通うとか言い出しすし、しかも子供(甥)を産んでからずぐに!誰が面倒見るんだ!母か!?私か!? と家族全員、内心怒ってました。あと授業料を払う金はどこから出すんだよ! それに、姉は部屋の片付けもしないで散らかすばかり。子供のおもちゃも片付けません。 いつも母と私が片づけしています。そのせいで私と次女の部屋も姉の私物であふれ自分の部屋に 閉じこもることもできません。 「学校もろくにいってないくせに!」・・・とてもショックでした。私だって姉が「遊んでばっかりで今になって看護学校行ってるくせに!そんな姉をもって私は恥ずかしいわ!」って言ってやりたかったです。 でも、母や次女にそのことは絶対に言うなって言われていたので口を硬くしてただ黙って聞き流していました。それに言い返したら姉と同じことしてると思ったんで・・・。 ですが、とても悔しいです。姉に良いようにされているのがとても嫌です。 ギャフンと言わせてやりたいです。今までは自分が有利な事を考えて鬱憤をはらしていました (成績や運動は私の方が上だったり、など)が、もう限界です。 ストレスが溜まる一方で最近は胃が痛くて胃薬所持に・・・ アドバイスください・・・! 文章滅茶苦茶で、読みにくいまたは言っていることが分らないところもあるとおもいますが、 その時は質問してくだされば返答いたします。

  • 孤独死とは何が問題なのでしょうか?

    最近良く、特に都会での孤独死が増えていることが社会問題としてテレビ・本などで指摘されているのを見かけます。 「無縁社会」としてNHKで特集されているのも拝見しました。 しかしそこで言われている論調では「孤独死は問題である」ということが前提となっており 「何故問題なのか」という事が触れられていないように感じます。 私個人としては今は仕事をしている以上社会とのつながりがありますが 引退した後は血縁、地縁含めて人との関係を可能な限り完全に絶ち、 誰にも知られずに一人で死んでいきたいと願っています。 自分が死ぬことで葬式をあげて誰かに出費させたり、誰かを悲しませたくないからです。 ですので「孤独死は問題」とだけ言われても理由がまったくわかりません。 遺体の発見が遅れるというのはあるかもしれませんがあまり本質的な問題ではないように感じます。 いったい「孤独死」とは何が問題なのでしょうか?ご意見ありましたらお願いします。

  • 最近腹が出てきて困っています。

    こんにちは。 最近ぶくぶくと太ってきました。 特に腹がやばいのでどなたか腹筋に一番いい運動(腹筋運動とか背筋運動) を教えていただけないでしょうか。 また、腹が引き締まるスポーツってなんでしょうか。 おしえてください。このままでは非常にやばいです。誰か助けてー。

  • 最近、一番腹の立ったことは

    最近、一番腹の立ったことは何ですか。それを聞かせてください。 その結果、↓ (1)「なるほど!」と思った場合は、なぐさめてあげます。* (2)大いに共感できる場合は、一緒になって怒ってやります。* (3)このサイト内のことで、私にも思い当たる場合は、OKWaveの社長に直訴!(するかも知れません)。* *以上の(1)~(3)の各文末に追加:“また場合によっては、怒りの矛先の相手に代って私が、「ごめんなさい」を代行(!?)します。”

  • 最近で一番腹の立った話し教えて

    私はストレス解消の神様 イラ立ったことを書いてスッキリしてたもれ ベストイラ立ちニストには何かステキなものをおくるぞい

  • 最近太らないのに腹ばかり出て

     50過ぎの男です。体重はあまり変わらないのに腹が出て、今までのスラックスやパンツがきついんです。冬の間はきついので前ホックを外して上着で隠せたからいいものの、これからはそれやったらもろ見えてみっともないんです。なんとか今までのスラックスを履ける手っ取り早い方法はありませんか?

至急、接続できないTS8430
このQ&Aのポイント
  • 普通紙のA4印刷はできるのに、年賀状の印刷すると後ろ紙設定しているのに選択したプリンターに接続接続できません。
  • 時間をおいてと表示される。
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る