• 締切済み

初めて日本に旅行に来る外国の友達のために

noneya6の回答

  • noneya6
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

 7月から8月にかけての日中は暑いかもしれませんね。でも、夏休みならではの魅力があるのも事実ですが。例えば、花火大会とかお祭りとか盆踊りとか海水浴とか。  過ごしやすいという意味では、春と秋でしょうが、日本では観光が決定的にダメなシーズンというのはないですね。四季があるのが日本の魅力でもあります。北海道から沖縄まで観光して面白くない都道府県もないと思います。同じ日本でも、いろいろな地域を回って見ることで、その地域の特色が分かって来ると思います。  ゆったり、効率的に旅行をしたいのであれば、新幹線、特急電車をメンイに利用すればいいと思います。ジャパンレイルパスという外国人専用のチケットがあります。それと最寄り駅からは、なるべく徒歩を避けてタクシーを利用すれば楽だし、時間短縮になって行動範囲も広がるし、料金もいうほどかからないと思います。タクシーの自動ドアは外人にとっては珍しいようです。  京都や大阪もおすすめです。それと新幹線から富士山も天気が良ければ見えます。  東京→京都→大阪→広島→熊本というスケジュールはどうでしょうか?  当方、大阪在住なので、大阪のオススメを書いておきます。大阪城、海遊館、ユニバーサルスタジオジャパン、道頓堀、梅田、通天閣、あべのハルカス。水上バスなどの観光船もに乗るのもいいと思います。大阪らしい食べ物は、たこやき、お好み焼き、串かつ等が有名です。広島焼きと大阪のお好み焼きを食べ比べるのもいいと思います。

nishikiobi
質問者

お礼

おこのみやき食べ比べおもしろそうですね。ジャパンレイルパス、とてもありがたいです。効率的にまわるのが一番ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 東京⇔広島 を旅行したい 外国人の友人

    日本が大好きで日本のことを学んでいる韓国の友人がいます(女性、23歳)。 (ちょっと大人しい、真面目で優しい人です。 バイトをしながら、ためたお金で日本語の学校に通ってます。) 2011年2月、はじめて日本に旅行に来る予定で、すごく楽しみにしてるそうです。 韓国と東京の往復航空チケットをすでにとっているそうなのですが、 私の住む広島にも行きたいと言ってくれており、 「東京から広島は遠い?」とメールで質問を受けました。 「少し遠い、新幹線でだいたい5時間くらいで、新幹線往復+1泊で安くて4万5千円くらいする」という返事をしようと思うのですが、だいたいこのくらいで合ってますでしょうか? 友達は学生なので、もし広島に行くと決めてくれたら、できるだけ安く 楽しめることを考えてあげたいなと思ってます。 東京・広島の往復の交通手段と 宿泊で、外国人・学生を考慮しながら 賢い(安く効率的な)利用のしかた、予約の仕方をご存じでしたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外国人の日本旅行

    外国人の友人が日本に旅行に行きます。(個人旅行です。私は同行しません) 発着空港は関空で大阪に数泊した後、「東京」若しくは「北海道」に行きたいそうです。 彼ら(ご夫婦)はもう何回も日本に来ていて、JRの外国人向切符「ジャパンレールパス」も 使った事があるそうです。 今回の関西から「東京」「北海道」間でお得なチケットがあれば教えて下さい。 (私が北海道は「飛行機の方が早い」と言ったのですが、「日本の風景を見るのが好きだから 列車の方がいい」と言われました) ちなみにどちらに行くにせよ、旅行日数は3、4日だそうです。 残りは関西地区にいて全部で日本滞在を10日間に設定しているようです。 皆様のお知恵を拝借願います。

  • 外国人が日本を旅行します

    僕のイタリア人の友達が、日本に旅行するのに温泉を探しています。東京と京都に行く予定らしいです。でも僕は今、イギリスに住んでいるため、一緒にお供することができないのです。。。それで、誰か外国人が喜ぶ、いい温泉を知っていたら教えてください。東京か京都近郊で、安くて、交通の便が分かりやすくていい温泉を探しているのですが、今イギリスに住んでいるので限界があります。なので誰か力を貸してください! また、東京、京都で外国人が喜びそうな、また日本を自慢できる場所を知っていたら教えてください!よろしくお願いします!

  • 国名をJAPANからNIPPONに変えるべきでは?

    日本は国名表記をJAPANからNIPPONに変えるべきではありませんか。そもそもJAPANという呼称は外国人が使っていた名前です。日本人は普通日本のことをJAPANとは言いません。国際的にも日本人がいつも使っているNIPPONに変えるべきだと思います。 これは先例があってミャンマーは以前ビルマと言っていましたが、ビルマはビルマ・チベット語族の総称であるので、より自分たちのアイデンティティーを大切にしたミャンマーに変更したそうです。日本も変えるべきだと思いますが・・・。

  • 外国人が日本をやすく旅行する方法

    物価が高いので日本を旅行するのをためらう外国人がたくさんいます。 私個人的には、日本は高いかもしれないが、探せばやすくてよいものもたくさんある、と思います。 東京を中心に、横浜・鎌倉・京都を10日旅行するとして ・ユーレイルパスの日本版や乗り物情報 ・ユースは一泊どれくらい?使い勝手のよさは? ・ユース以外で安くてよい宿を探す方法 ・ただでもらえる、楽しめるもの、場所 ・食費を安く抑えるには など、なんでも教えてください。よろしくお願いします。

  • 外国人の日本での就職について

    私にはチェコに住んでいる、19歳のチェコ人の友達がいます。 彼は今、高校でなくコンピューター関係の職業訓練学校に通っており、卒業したらすぐに日本で就職したいそうです。 ワーホリを取ってアルバイトしながら職を探してみては、と考えたところ、残念ながらチェコに住んでいる方では取れないらしく、困っています。 いろいろ調べてみても、日本にいる外国人留学生向けの情報がほとんどで、参考になりませんでした。 チェコにいながら日本の仕事を探し、就職してくることも考えたのですが、それ向けのサイトはほとんど大卒の方向けでした。 家庭の事情で留学することは難しいそうです。 やはり、卒業後すぐに来ることは難しいのでしょうか...? 本当に勉強熱心な人で、助けてあげたいです。 よろしくお願いします。

  • 外国人に日本の良い所を紹介したい。

    外国人(中国人)の友人が日本に旅行で来ています。 彼女を日本の素晴らしい場所に連れて行ってあげたいのです。 首都圏でどこか外国人を案内するのに適した場所はありませんか?

  • 外国人向けの日本旅行

    学校の宿題で、外国人向けの日本旅行プランの作成、っていうのが出されたんですけど、東京駅発で3~5日くらいのプランというのが条件です。もしできたら、参考までにでもいいですのでヒントをもらえませんか?

  • 広島市内と近辺 外国人を案内するのにオススメの場所を教えてください!

    ドイツの友人がいます。(私も友人も女性です) 私は広島に住んでいるのですが、引っ越して来たばかりで 知らないことが多いです。 ドイツの友人から「2週間後、広島に一人で来るよー!会おう!」と メールが来ました。 10月19日~20日に、案内してあげようと思います。 英会話がイマイチできない上、広島市の情報もイマイチという・・・情けない状態です。 とはいえ、私はドイツの友達に日本を、広島を案内して 楽しい旅行にしてほしいと思ってます!(2日間です) 広島市内とその周辺で、外国人を案内するのにオススメの場所があれば 教えていただけないでしょうか? 外国人の立場で考えてどんな所が良いのだろう~とずっと考えています。 (日本らしいものや、ドイツと関係があるものがあればぜひ見てほしいと思ってます。) よろしくお願いします。

  • 外国人の友人に日本を案内します

    現在、米国に住んでいるmayoringと申します。 2月に1か月ほど日本へ一時帰国します。 その期間中、外国人の友人が日本へ1週間ほど遊びに来ることになり 日本を案内することになりました。 プランとしては・・・ 成田(友人到着) → 静岡(私の実家へ2泊) 静岡→京都(1泊) 京都→東京(4泊)→成田(友人帰国)  を考えています。  新幹線のチケットと京都と東京のホテルをなるべく簡単に、そして安く手に入れたいのですが、お勧めのプランや旅行会社などの情報などありますでしょうか? 旅行窓口に相談に行けばいいのですが、外国在住のため、ネットでしか情報を集めることができず、困っております。 よろしくお願いいたします。