• ベストアンサー

古座間味ビーチについて

ZNOZNOの回答

  • ZNOZNO
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.1

asakuraさん、こんにちは! 沖縄旅行、良いですね! 私は座間味島へは行ったことがありませんが、沖縄旅行の際に参考になったHPがありました。そこの管理人さんは古座間味ビーチでシュノーケルをしたそうなので、掲示板で聞いてみると色々と分かると思いますよ。 ただ、オプショナルツアーって、旅行会社の手数料も入っているので、自分で手配した方が安いと思うのですが・・・。 あまり参考にならない回答でごめんなさい。

参考URL:
http://www.paikajiweb.com
asakura
質問者

お礼

とってもきれいなHPですね。参考になりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 古座間味ビーチについて

    9月に古座間味ビーチにシュノーケリングに行く予定なのですが、伺いたいことがあります。(私は男性です) (1)古座間味ビーチには、シャワーがあることは確認しているのですが、更衣室はありますか? (2)洋服を入れられるロッカーはありますか?もしない場合は洋服はどうすればいいのでしょうか? (3)シュノーケル3点セットはビーチで借りようと思っているのですが、9月ごろは、3点セットを借りる人の数がおおくて、なくなってしまうという可能性はありますか? どなたか詳しい方、教えてください。

  • 初めての古座間味ビーチ:シュノーケリング!

    7月に初めて家族で沖縄予定です。内、1日、朝から座間味島へでかけるつもりです。シュノーケリングをメインに過ごすつもりなのですが、以下、教えて下さい。 1:家族(大人2名、小3 1名)のシュノーケルセットは現地レンタルで揃いますか?   また道具のサイズの種類は豊富ですか? 2:シュノーケル以外に何か遊べる事はありますか? シュノーケルセットは自前が有りますが、大阪からなので借りた方がいいのかなと。。 皆様、宜しくお願い致します。

  • 沖縄古座間味ビーチでシュノーケル

    前の質問に似ていて済みませんが、古座間味ビーチにいったことある方に質問です。イメージは、日帰り海水浴なのですが、皆さんはどのくらいの時間、そこですごしましたか?どのくらいすごせると思いますか?(特にオプショナルツアーなぢ申し込まない場合で) また、本当からの交通手段のフェリーと高速船の乗り心地についてなんでも結構ですのでお教えください。お願いします。

  • 座間味or沖縄本島のビーチ

    7月に社員旅行で沖縄に行きます。 座間味島に行こうと思っているのですがフェリーで島に渡ったらそこからビーチまでは歩いて行けるのですか?どこのビーチに行くかはまだ決めていないので歩いて行けるところならそこに行って、バス等でしたらマリンスポーツのできるビーチを教えてください。 それと、座間味が中止になった場合本島のお勧めのビーチを知りたいです。ホテルはカヌチャなので近場がいいのですが・・・。以前には水納島と瀬底に行きました。 宜しくお願いします。

  • 座間味島 日帰りシュノーケリング

    5月21日から沖縄旅行を予定しています。 2日目に座間味島に日帰りシュノーケリングを予定しています。 高速フェリーを利用して朝着、夕帰予定としています。 ついてからビーチまでは徒歩、それともレンタカー予約などは必要でしょうか。 またビーチからのシュノーケリング予定していますが、自分で泳ぐだけで、いいポイントをみることができますか? 書き込みでは、近くの島に1000円程度で送迎などもありましたが、そこまで行った方がきれいなポイントがあるのでしょうか?経験者でおすすめの座間味島シュノーケリングポイントなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 古座間味ビーチか阿波連ビーチ

    5月4日~5月7日国内旅行を家族4人でと考えております (主人、私、11歳と10歳の娘) 去年沖縄の瀬底ビーチに行きとても楽しかったので 今年はそれ以上の きれいなビーチにいきたいなあ・・と思い宮古島か 石垣島を候補にあげてました。 が当然ながらツアーだとこの時期 ほんと高いんですね! (北海道からなので1人20万以上です) で、宮古島、石垣島は 諦めて那覇から船でいける渡嘉敷の阿波連ビーチか 座間味島の古座間味ビーチを考えております。 子供連れなどを考慮すると どちらがおすすめでしょうか? また、この時期の注意することなどアドバイスが ありましたらよろしくお願いいたします

  • 沖縄古座間味ビーチに日帰りで那覇より行きたいと考えています。

    沖縄古座間味ビーチに日帰りで那覇より行きたいと考えています。 大人2人、5歳児、2歳児です。 自分で手配したほうが安いとわかりましたが、できれば格安のツアーで 参加したほうが楽なのかな?と思い。。。。 格安ツアーをご存知の方教えてください。

  • 沖縄3泊4日阿嘉島、座間味について

    10月に子供を連れて3泊4日で沖縄に行こうと思っています。 せっかく行くので綺麗な海を見せてあげたいので、座間味か阿嘉島でシュノーケルをしようと考えています。 シュノーケルをするにはどちらの島がよいのでしょうか? 海がめを見る事ができると聞いたのですが、海がめは座間味と阿嘉島どちらでも見る事ができるのでしょうか? 1日目は那覇に泊まり、2日目の朝座間味か阿嘉島に行き1泊し、3日目の夕方ぐらいに那覇に戻ろうかと考えています。 たぶん4日目は帰るだけでどこにも行けないと思うので。 初めて行くのでわからない事だらけなので、ツアーで行こうと思いますが、なかなかそのようなツアーを見つける事ができないので、どの旅行会社でそのようなツアーを企画しているかご存知の方いたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 沖縄、座間味島と本島のシュノーケリングについて

    7月に家族3人(妻、小三の娘)と初の沖縄旅行予定です。皆、海が大好きで シュノーケル中心で考えています。三泊四日で全て那覇泊。 レンタカー手配済み。以下に大枠の予定を明記しますので、まとめて質問させて下さい。 ・初日 13:00空港着なので、そのまま頑張ってちゅら海水族館へ行きます。(夜に那覇戻り) ・2日目 一日座間味島予定。(阿慶名敷島と古座間味ビーチ) ・3日目 本島のどこか、2ヶ所位でシュノーケリング希望 【質問です】 A:座間味島への高速船は予約済み。個人手配です。そもそも現地に着いて、  シュノーケルセットが人の多さに不足!なんて事ありますか?? B:自前のシュノーケルセットは有りますが、大阪からなので持って行くかどうか悩みます。。  最悪、ライフJKのみのレンタルは可能ですか? C:座間味港から古座間味までのバスって、今も有りますか?個人客でも乗れますか? D:阿慶名敷島への船は、当日、現地での電話とかで大丈夫ですか? E:午前に阿慶名敷、午後に古座間味って無理が有りますか?また潮の満ち引きで、  海の良さが変わります か? F:本島でのシュノーケルはどこに行くか本当に悩みます。。調べると情報が多すぎて。。  那覇からなので、長距離移動は覚悟しています。  大渡海岸、青の洞窟、瀬底島、水納島、備瀬海岸、ゴリラチョップが候補。  娘がいますので、風光明美な景色よりも、水中の魚影の濃さや、サンゴの有無に重きを置いていま す。どこがお薦めでしょう?? 長々と書きましたが、折角の旅行、家族皆思い出に残るようにしたいです。皆様のお知恵をお貸し下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ゴールデンウィークにおすすめのビーチ

    4月末から5月初めの時期にウエットスーツなしでシュノーケリングができるビーチを教えてください。成田から6時間以内ぐらいで、シュノーケリングを満喫できるようなきれいな海はありますか。過去にはセブや宮古島、座間味でシュノーケルをしたことがあります。どうぞよろしくお願いします。