• ベストアンサー

代理店ビジネスと

お世話になります。 代理店ビジネス・販売店ビジネスと、 ネットワークビジネスの違いを詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1

似て非なるものとお考えいただければいいと思います。 代理店/販売店は、当然の様に店を構えておこなう・代理店の場合、大もとになる商社なり、メーカーの参加・資本参入などがあって初めて資格を得る場合もある(契約だけで代理店になれる業種/品目もあるにはあるが、メーカーのロゴの入った車などがある場合は、間違いなく、資金が動いている)、こういった側面から、資本が潤沢にあるなど、ハードルが高いのが難点です。設立後間もない企業だと門前払いを食らうこともあり得ます。 一方、ネットワークビジネス(マルチレベルマーケティング)は、ずばり、個人と個人の「たてのつながり」が基本。ねずみ講と言われるように、自分配下の会員を増やし、自分を長とする購買力が即会員のランクに反映されるシステムであると同時に、どこがで必ず成長が止まるという宿命があります。最近とみに話を聞かなくなってきているのは、すべての企業でこの頭打ち状況が顕著になっているから(Amw○yは、テレビCMを打ってますが、周知徹底が口コミレベルで追いつかなくなり、仕方なく広告宣伝費をかけているのだと思う)。 回答: 上記内容でほぼ網羅した。ネットワーク系は、基本無店舗・無在庫主義のはずだが、ランク維持のために在庫を抱えてしまい、破滅の道を選ぶ販売員も多い。「ビジネス」というとすべてが信頼できるものと思われ勝ちだが、内情は意外とブラックでもある。

maroyakaponzu
質問者

お礼

個人と法人の違いでしょうか ランク付けにより破滅する人たちがいることがわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>個人を募集し販売契約を結ぶ際に登録料をいただくと連鎖販売になるでしょうか? >法人ならば登録料(初期費用)をいただいても連鎖販売にはならないということですか? 法人でも条件に引っかかれば連鎖販売になります。 入会金、保証金、サンプル商品、商品などの名目を問わず、取引を行うために何らかの金銭負担があるものはすべて「連鎖販売取引」に該当します。

maroyakaponzu
質問者

お礼

わかりました。 お忙しい中をありがとうございました。

回答No.2

本部(親会社)ー代理店・販売店 セブンイレブンのようなフランチャイズビジネスも含みます。 代理店は親会社のブランド名を利用してビジネスをして 定額の手数料または売上に応じたマージンを親会社に収めます。 ネットワークビジネス 本部(会社)→グループ→アップ→ダウン・・・ ピラミッド型に組織が延々と続きます。 会員が自分の部下(「ダウン」と呼びます)を 新規勧誘して入会させると会員にボーナス、 自分が勧誘して加入した会員(ダウン)の売上から 上司(アップ)がボーナスをもらえます。 特定商取引法の規制対象となる「連鎖販売取引」 (法第33条)ですのでまともな商売とは見なされません。 http://www.no-trouble.go.jp/search/what/P0204009.html

maroyakaponzu
質問者

お礼

リンク先を読みました。 個人を募集し販売契約を結ぶ際に登録料をいただくと連鎖販売になるでしょうか? 法人ならば登録料(初期費用)をいただいても連鎖販売にはならないということですか? お時間あればお答えいただけると有り難いです。よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう