• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男らしいと思うスポーツやスポーツ選手)

男らしいスポーツとスポーツ選手

eroero4649の回答

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10626/33372)
回答No.7

おっさんです。 1. ボクシングですね。何度か後楽園ホールで見に行ったことがありますが、例え4回戦、8回戦でも片方がいいパンチをお見舞いして相手の選手がグラッとなると、KOシーンが見られるかと観客の男たちが一斉に興奮して野太い男の怒号と殺気に会場は包まれます。その観客は、やられそうな選手の応援団以外は「殺れ。屠れ」というオスの本能がむき出しになるんです。やられそうな選手はそれでなくてもボコボコにぶん殴られているのに、会場中の客が自分が這いつくばり、みじめな姿をさらすことを望むという「自分以外が全部敵」という状態になります。「リングの上のボクサーは孤独」というのを実感します。 あの男の怒号は、オスの本能が大いに刺激されますね。会場に母親を呼ぶのがこれほど残酷なスポーツもないでしょうね。どこの母親が自分の息子が殴られるのを見て平常でいられるものか。 2. 野茂英雄さんですね。私は対極の口数が多い手合いですから、ああいう寡黙で感情を表に出さず、それでいてバッターをばっさばっさと三振に斬っていく姿は「凄腕の武士」という感じですね。 その対極ですが、シンパシーを感じるという点では、本田圭佑選手。本当の彼はそれほど才能にも恵まれておらず、実はプレッシャーにも弱い。そしてそのことはおそらく本人も自覚していると思われます。しかし彼は大口を叩き、自らを逃げられないところに追い込んでそれを克服しようとする。その自分の弱さと正面から戦う姿は男らしくてかっこいいと思います。

moritaroh
質問者

お礼

ボクシング、ただ殴り合うだけの喧嘩ならまだしも、厳しい減量など自分との戦いもありますね。ボクサーの多くは10代の頃などに問題のあった選手もいますが、競技を続けることで、その孤独な戦いを通じ最終的には人間的にも素晴らしい精神性を持ち得た選手がたくさんいますね(そうではない選手も多々いるかもしれませんが…笑)。 野球の野茂英雄さんはメジャーに行ってからの飛躍は素晴らしく、しかしそのことを鼻に掛けない寡黙さは、実に男らしいと思います。彼がいたことが、後にメジャーに挑戦する選手にとって心理的に大きな支えになったことと思います。 また、サッカーの本田選手について、とても共感できます。 自分を鼓舞させようとしてなのか、言動には時々ハラハラしていましたが、ただサッカーが好きで上手だった少年が、その後、日本を牽引しチームの責任を一身に受けるようになるとは、甚だ想像もできませんでした。プレッシャーから逃げずにそれを自分の力に変えようとしている様子は、確かにとても男らしいですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 柔道選手の給料

    ふと思ったのですが、オリンピック日本代表に選ばれるレベルの柔道選手は、年収どのくらい貰ってるのでしょうか? 所属する会社によって違うと思いますが、例えば野村忠宏(ミキハウス所属)選手はどのくらいなのでしょう?? ご回答頂けると嬉しいです。

  • 女性のスポーツ選手はなぜ男っぽい顔が多いの?

    女性のスポーツ選手はなぜ男っぽい顔が多いの? 髪型のせいだけでしょうか。 運動神経が良い=男性的な部分が強いって事なんでしょうか? スポーツ選手で女性らしさがある顔をあまり見かけません。 みなさんはどう思いますか?

  • 柔道の野村選手と…

    くだらない質問ですが、お答え頂けると嬉しいです。 柔道家の野村忠宏選手は、身長164センチ 体重60キロで小柄な体格ですが、オリンピックで3連覇を達成出来るぐらいですからとても強い人だと思います。 それでふと思ったのですが、こんなに小柄で柔道が強い野村選手でも、身長185センチ 体重100キロぐらいある、喧嘩慣れしているごっついヤクザにも、喧嘩して勝てるんでしょうか? それとも、柔道技使っても体格差で負けてしまうのでしょうか? ※これは例えばの話で、実際に野村選手は喧嘩などしないはずです。 くだらない質問ですが、ご回答宜しくお願いします。

  • [スポーツ好き限定]好きなスポーツ選手

    やる・やらない関係無く色んなスポーツを見る人になんですが、好きなスポーツ選手は誰ですか?好みだけでなく選手として好きで、男女5人づつ(必須)順位付け無しで挙げて下さい。 現役・引退者どちらでもいいですが、引退者のみはやめて下さい。 ちなみに自分は 男性 星野仙一(野球)、本田圭佑(サッカー)、佐藤琢磨(F1)、松井秀喜(野球)、琴光喜(大相撲) 女性 シャラポワ(テニス)、浅田真央(フィギュア)、浅尾美和(ビーチバレー)、池田久美子(陸上)、中野友加里(フィギュア) です。

  • スポーツ選手と結婚したら・・・♪

    こんばんは(*- -)(*_ _)ペコリ カテゴリ違いでしたらごめんなさい。 タイトルのようなこと、みなさん考えたことはありませんか?? 私は、カープの新井選手がダイスキvで、いつもどうにかして結婚できないかなーとか考えてます!!(笑) 結婚したら、あの大きな体にいつもぴったりくっついて眠るんだぁ~(*>_<*) どーやったらお近づきになれるんだろー・・・??? 球団のマスコットガールになってお近づき・・・!! ファンふれあいデーにお近づき・・・!! せめてうぐいす嬢になって名前だけでも連呼(連呼はしませんね・笑)したい!! 日々あらぬ妄想してます! 彼氏は、別にいるんですけど(笑) みなさんは、そういう夢中になっているスポーツ選手っていらっしゃいますか? 結婚したら○○したーい!つきあったら一緒に××いきたーい!などみなさんの妄想を聞かせてください o(*^▽^*)o 「わたし、こんなことして実際頑張ってます!」っていうお話も、あれば聞かせてください☆ ↑この場合は・・・選手のお名前を出してマズければ伏せてOKです(笑) どんなスポーツの、なんておっしゃる選手か、教えてくださいね☆ 女性からはもちろん、男性からのご回答もお待ちしてます(^▽^) (女性スポーツ選手に対してでもヨシ、「俺が女なら・・・」も歓迎です) ご回答に「良回答」をつけることはできないかもしれませんが、よろしくお願いします。 楽しいご回答、待ってます~^^

  • あなたが1番好きな芸能人は?

    あなたの1番好きな芸能人(俳優orタレント・歌手・お笑い・スポーツ選手)を男女各1人づつ書いてください。 ちなみに私は・・ 男・俳優       オダギリジョー   歌手       ミスチル桜井さん   お笑い      キングコング西野   スポーツ選手   柔道の野村忠宏 女・女優       水野美紀   歌手       川嶋あい   お笑い      いない   スポーツ選手   卓球の福原愛ちゃん です。  みなさんの意見も聞かせてください。   

  • 女性スポーツ選手を見てHな気分になってしまいます

    僕はテレビや試合会場で女性のスポーツ選手のプレーを見ていると健康的な色気を感じてしまいます。 バドミントンの女性選手のふとももや新体操のレオタード姿のお尻や足、その他いろいろなスポーツの汗にまみれた女性選手のうなじや首筋から胸元を見ていると興奮してしまいます。 真剣にプレーしている選手には申し訳ないし、不真面目だと叱られてしまうかもしれませんがビデオにとって何回も繰り返し見ながらその魅力に負けてオナってしまいます。 またマラソン選手がゴール前に苦しくなってあえぎながら見せる表情は、セックスをして激しく男性に愛されて「いく」直前の恍惚の表情を連想してしまい、この選手はセックスの時こんな表情をするのかな~、などと考えていると勃起してしまいいつも楽しませていただいています。 不謹慎な質問で申し訳ありませんが、女性のスポーツ選手を見てセックスアピールを感じHな気分になってしまう男性の方っておられますか? また女性の方ですと男性スポーツ選手に男の色気を感じて、「抱かれてみたい。」などと思うことがありますか? よろしかったら教えてください。

  • 名選手=名指導者っているの?

    これまでスポーツ界では、エディタウンゼント(ボクシング)や小出義雄(マラソン)のように選手としては実績はなくても指導者として名を馳せた人が多いみたいです。 もし現役時代に優秀な成績をあげ、なおかつ指導者としても優秀な人がいたら教えて下さい。

  • この選手の監督姿を見てみたい。

    オリックス・石毛監督が成績不振で解任になりました。 西武時代のチームリーダーの姿を思うと、残念です。 名選手名監督ならず、ということはよくあります。 選手として地味でも監督として活躍された方もいますし、選手でも監督でも活躍された方もいます。 いま、現役の選手で、「いっぺん監督として見たいな」と思われる選手って、いますか? 勝てるかどうか、に限らず、話題性だけでもOKです。 ちなみに、私がみたいのは、C野村、G元木、H松中、といったあたり。

  • スポーツ選手のその後…まったく関係のない職業に就いている方を教えて下さい。

    選手引退後、スポーツとは関係のない職業に就いておられる方をご存知でしたら教えて下さい。 例えば自分が知っているのは、もとプロ野球(阪急・横浜・最後は阪神)投手・伊藤敦規選手。 引退後は実家の建設会社を継いでいるとか。 営業主任と聞き、なるほど営業先では「ああああの伊藤ですかいっ?!」と歓迎されるに違いない、と思いました。 うちにも来て欲しいくらいだ。いや、なにも建設の予定はありませんが。 (今はMBSラジオの解説もやっているようです。) スポーツのジャンル、問いません。 最近の選手、昔の選手、問いません。日本、海外、問いません。 オリンピックや世界選手権で活躍したようなアマチュア選手でも構いません。 スポーツ番組のキャスターや解説者はこの場合「スポーツと関係のない」には含みませんが、 例えばスポーツ誌(紙)の記者・編集者など、表に出てこない方がもしおられれば知りたく思います。 飲食店経営などはよく聞きますが、具体的にはあまり知らないので、そういう話でも結構です。 自分の知らない選手でも、この機に現役時代の活躍を調べ、知ってみたいとも思っています。 資料収集の必要に迫られているわけではありません。 ふと興味を持っただけなので、気長にお待ちしております。どうぞお気軽にお願いいたします。