• 締切済み

raspberry piでの携帯電話自作

こんにちは! rasppberry pi での携帯電話の自作について質問させていただきます。 私は、David Huntさんが作ったPiPhone(http://www.davidhunt.ie/piphone-a-raspberry-pi-based-smartphone/)に衝撃を受け、自分でもraspberry pi を元にした携帯電話を作ってみようと思ったのですが、どのように携帯電話と通信するのか、また、それは日本で可能なことなのかが分かりません。 通信には3GPI(http://www.mechatrax.com/products/3gpi)を使用したいと思っています。 Davidさんが作ったソースコードを見るとATコマンドを使ってダイアルしているようなのですが、 ATコマンドをどのように使えばダイアルができるのか、またどのように音声を送るのか、教えていただければ幸いです。 稚拙な文章ですみません。 お願い致します。

  • masnt
  • お礼率50% (1/2)

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1103/2297)
回答No.2

>通信には3GPI(http://www.mechatrax.com/products/3gpi)を使用したいと 3GPI(Raspberry Pi対応3G通信モジュール) https://github.com/mechatrax/3gpi これなら技適済なので日本国内でも使えるみたいですね ただ、 「製品オプション 」 「SIM5320J/JE VOICE LICENCE オープンプライス SIM5320J/JE音声機能ライセンス 」 との記載があるので 音声通話は標準では出来ない可能性も無きにしも非ず 「ドライバー等設定済OS(raspbian-jessie)や技適対応アンテナ、スペーサ等付属品も同梱しており」 と、記載されてるので 専用OSをインストールすれば自動的に3G回線に接続されるんじゃなかろうか? -------メーカサイト抜粋------------------------ 1. システム  OSにはRaspbian jessieを採用し、以下の機能をカスタマイズしています。  ネットワークへの自動接続  対応したSIMを利用することで、設定不要で自動的にインターネットに接続できます。  3G回線が切断された場合でも自動で再接続を試みます。 1.1 パッケージ 3GPI独自のdebianパッケージ一覧です。 3gpi-archive-keyring 2. 各種設定 2.1 アクセスポイントの設定  NetworkManagerの設定を追加する必要があります。  コマンドラインからnmcliコマンドを実行することで設定が行えます。 $ sudo nmcli con add type gsm ifname "*" con-name  「接続名」 apn 「APN」 user 「ユーザー名」 password 「パスワード」 --------------------------------------- それと、接続可能電話会社は限定されてるみたいですよ まぁ、ココに質問するよりメーカに聞いたほうが早くて正確でしょうね

masnt
質問者

補足

ありがとうございます!音声通信できないかもしれないんですね、、、。 メーカーに問い合わせてみました。(まだ返信はいただいてません。) ちなみになのですが、ATコマンドでのダイアル、というのはどのような仕組みで行われるものなのでしょうか? また日本では可能なことでしょうか? もしお分かりになれば教えていただきたく存じます。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

日本では技術基準適合認定を受ける必要があるので、作っても使えませんね。 http://www.jate.or.jp/#01

masnt
質問者

お礼

ありがとうございます! 技適は、3GPIなら通っているとおもうのですが、、、。 でも、まだまだ道は遠そうです!

関連するQ&A

  • 一般電話から携帯電話への通話料

    最近、一般電話から携帯電話への通信回数が増えてきています。携帯同士ではいいのですが、一般からだとかなりの通話料発生しますよね? で、自分なりに調べてみたところ、何かの装置を一般電話と携帯電話両方に取り付ける、(ダイヤルは一般電話でしますが、接続は装置を通して携帯電話が行う)と、通話料が、文字通り携帯からかけることと同じになるので安くなるらしいのですが・・・ 企業などで導入されている、という方でも、こういうことにお詳しい方でもアドバイスいただけないでしょうか?もっと他に良いものがあったら教えて欲しいです。

  • ラズパイ3で接続中のwifiのssidを確認

    raspberry pi3でwifiに接続してネット通信させているのですが、この接続中のwifiのssidが何なのかを調べるcuiコマンドはありますでしょうか? 部屋内に複数のアクセスポイントを立てているためどれに繋がっているか調べたいです。 どうぞ、ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • 携帯電話のUSB端子を使ってパソコンで電話を操作したい

    第3世代の携帯電話のUSBポートをパソコンとつないで 携帯電話のカメラを撮影したりダイヤルをしたり、メールを作成したりという 操作をしたいのですが、そのようなことが出来る通信手段はメーカーから公表されているでしょうか? 電話帳の退避などの管理ソフトならあると思うのですが、 自作のソフトで通信して携帯電話を操作したいです。 ちなみに電話はソフトバンクです。

  • デジタル携帯電話・PHSによる通信について

    Windows95が最新OSだった頃、ノートPCに携帯電話・PHSをつないでデータ通信というシーンを見かけました。 当然当時はiモードやEZwebはありませんでしたが、Windows95の時代でも携帯電話でデータ通信は出来ていたことには、ちょっと驚きです。 パケット通信制度が無かった頃はからデータ通信が出来ていた理由および、当時の通信方法は、何でしょうか? ダイヤルアップと同じ原理、あるいは本当は当時からパケット通信制度が導入されていた、このどちらかだと思うのですが… ダイヤルアップ

  • VBを使用して携帯電話を制御したい!!

    はじめまして パソコンから携帯電話へATコマンドを送信して、携帯電話を制御する方法を教えていただきたく質問させていただきます。 今回パソコン-携帯電話間をUSBケーブルにて接続し、ATコマンドのやりとりを行いたいのです。 そこでVBのMSCommコンポーネントを使用してパソコン-携帯電話間のコマンドのやり取りをしようと 考え、インターネットで詳細を調べていました。 すると、MSCommコンポーネントはRS232Cに対応するようで、USBポートには対応できないことがわかりました。 それが確かなのかは、詳しいことが記載されておらず不明なままです。 本当にMSCommコンポーネントは、USBポートに対応していないのでしょうか? もしそうであれば、何か他にいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯電話をパソコンで受信するには 2

    以前、「携帯電話をパソコンで受信するには」の質問をしたものです。 http://questionbox.msn.co.jp/qa3870838.html 状況が進展しましたので、新たな質問をさせてください。 状況 ・NTTDocomoの携帯電話とPCを接続して通信を行なう。 ・Fomaに転送電話がかかってきた場合、発信元と転送元の2つの電話番号が表示されるので、その2つの電話番号を取得する この2つが決まりました。 当方の作業場今日としては、以前の質問でアドバイスをしていただいた、ハイパーターミナルによって、ハイパーターミナル上に発信元の電話番号を表示し、ATコマンドにより携帯電話のオンフック、オフフックを操作するというところまでは、実現できました。 しかし、PCでの音声通話が出来ませんでした。 質問事項は以下になります 1、上記状況で、PCのヘッドセットで通話するには、具体的にどのような手続きが必要なのか。 補足:当方が用意したのはUSBの通信ケーブルで、単体は手に入れる事が出来なかったので「携帯万能」というソフトに付随していたケーブルを使用しました。 このケーブルに問題があるような場合は、どのようなケーブルが必要なのかのアドバイスをしていただけると、大変助かります。 2、ハイパーターミナルに表示される内容をログファイルに書き出すには、具体的どのような手続きが必要なのか。 3、携帯電話が電話を着信したタイミングで、アプリケーションを起動させるには、具体的にどのような手続きが必要なのか。 4、それら上記を実現できるようなATコマンドのマクロが組める、ソフト(フリー、シェア問わず)があれば、教えていただきたい。 (ネット上を探しましたが、私では見つける事が出来ませんでした) 以上です。 全くもって素人的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話の外部接続端子について

    携帯電話の充電器などを接続する外部接続ポートですが、 ここのポートから携帯電話を操作することは可能ですか?(原理的に) ダイヤルやアドレス帳データの通信ではなく、 静止画や動画のカメラを撮ったり機能的な操作は出来ないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ダイヤル回線が、携帯電話のシステムを使ったデータ通信に劣る点は通信速度

    ダイヤル回線が、携帯電話のシステムを使ったデータ通信に劣る点は通信速度ですけど、逆に勝てる点は何ですか?

  • 携帯電話の通信料の仕組み

    私は携帯電話を普通の電話として以外ではほぼ使わないので、関係ないといえば関係ないのですがよく分からないことがあります。 よく「通信料がバカ高く取られた」などという話を聞きますが、この掲示板の過去のスレッドをみると、どうやら着うたなるものをダウンロードしたりするとお金が取られるようですね。 (原則として定額とかのサービスを考慮しない場合)携帯電話の通信料というのは「時間いくら」ではなくて「ダウンロードしたデータサイズでいくら」というものなのでしょうか(もちろん通信している時間の最中データをダウンロードしていることになりますが)?着うたが1曲どのくらいの大きさか分からないので何ともいえませんが(10Mくらいいかな?)、結局は大きいサイズのデータをダウンロードするには時間が掛かるから費用も多く取られるということなのですか。それとも1キロバイトあたり1円とかそういうヤツなのですか。 ISDNより前の時代はダイヤルアップ接続で、接続中はその時間分だけ通信料が取られるシステムになっていましたがそれと同じなのかとも思っているのですが、、、

    • ベストアンサー
    • au
  • Raspberry Piについて

    これからRaspberry Piを始めようと思います。 最近「Raspberry Pi 2」が発売されました。 Raspberry Pi 2 Model BとRaspberry Pi Model B+ どちらがいいでしょうか。