• 締切済み

マイクロSD ロック解除

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

それは、マイクロSDにロックがかかっているのではなく、マイクロSDに記録されているデータ自体にロックが掛かって居ると言う事です。 そのロックをかけた物でないとロックを解除する事はできません。 ロックをかけた機器で読み出して、ロックをかけない設定で再度保存するしか、他の機種で内容を読み込む事はできません。 個人情報保護や、機密と騒ぐのですが、そういうものは、もともと複数手段でロックをかけたものを用意しておいて、もし、メインのものが壊れた時でも、別の方法で対応できるようにしておく事が必要なものなんです。 その辺を考えずに、なんでも隠せ隠せ!で、ロックだけかけてしまうと、こういう事になってしまうのです。 バックアップを考えるなら、ロックをかけずにバックアップをとり、その後、読み取りがしにくいようなロックを別のもの(パソコンなど)で行わないとバックアップの意味にならないんです。 他の機種で解除できたら、そもそもロック(セキュリティ)の意味がなくなってしまいますからね。 修理と言っても、中身をの基盤を交換する修理というものもあります。 この場合、修理完了でも、中身が変わっていますので、ロックは解除できなくなっている可能性も高くなります。

関連するQ&A

  • マイクロSDフォームマット

    マイクロSDが認識しません? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • マイクロSDカード

    P506icを使っています。 この端末は「ミニSD」仕様で現在16MBのものを使っているのですが、大容量カードを使おうと考えています。 取説では128MBまで、HP上では256MBまでは対応している、ということです。携帯電話を機種変更した場合でも(最近の機種はほぼマイクロSD仕様なので)使えるように「マイクロSD+ミニSDアダプタ」を考えています。 この場合、「256MBマイクロSD+ミニSDアダプタ」でP506icで使用できますでしょうか?

  • マイクロSD

    今日携帯を変えました。 前はAUで今DoCoMoです。AUの時に使ってたマイクロSDの中に電話帳、ブックマーク、画像などを保存してたのでDoCoMoの携帯でも使いたいと思い、カードをDoCoMoの携帯に入れたんですがデータが見れません…ι AUデータはDoCoMo携帯で見ることは出来ないのでしょうか?

  • マイクロSDとマイクロSDHCについて

    5年ほど前から使用している携帯電話の画像などを、パソコンに移したいと考えています。 携帯電話にはマイクロSDと記載されているので、マイクロSDと、そのアダプターを買おうと思っています。 しかし探してみましたところ、マイクロSDとマイクロSDHCがあるようです。 両方に対応できるタイプもあるのでしょうか? また、将来的には、マイクロSDはなくなり、マイクロSDHCに切り替わっていく方向なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 指紋ロックの解除

    指紋ロックを解除するときのパターンを忘れた場合はどうしたら、指紋ロックを解除できるのか⁉ ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 撮影動画を直接マイクロSDカードに保存する方法

    シャープ製のスマホSHV37のマイクロSDカードに関する質問です。本体メモリーとSDカードとの間で、写真、動画をインポート・エクスポート出来るのは承知していますが、本体で撮影した写真・動画を、直接、マイクロSDカードに保存する方法が分かりません。ご存知の方がいらしたらご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 携帯のマイクロSDについて 教えてください。

    先日 機種変をしたのですが 前の携帯で使用していた マイクロSDが  突然 パソコンで 読み込めなくなりました。 携帯本体では 見れるのですが 他の 機器では 使用できませんと言う エラーになります。 この マイクロSDの 保存している 画像や 動画を 移したいのですが 携帯本体でも 見ることは できますが コピーや 移動が できないので 困っています。 何か 良い方法を ご存知の方がいましたら 教えてください。

  • ロック画面を解除する方法

    シャープSH-M04 ロック画面のパターン(ロック解除)を忘れてしまった場合、初期化せずに解除する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • マイクロSDには入っているのに聞けません

    マイクロSDカードにパソコンの音楽データを落として携帯電話(Soft Bankの913SHです)で聞こうとしたところ、聞けるデータと聞けないデータとに分かれました。パソコンに、そのマイクロSDカードを戻して確認すると、確かに入っているのに、携帯には出てきません。どうしてか教えてください。

  • マイクロSDにコピーができないのですが

    携帯を変えたので PCから動画ファイルをUSBカードリーダを通してマイクロSDに移動させたいのですが 「このディスクは書き込み禁止となっています。書込み禁止を解除するか別のディスクを使ってください...」とエラーがでます。 マイクロSDは携帯でフォーマット済みなのですが どうすれば書き込み禁止を解除できるでしょうか?