• 締切済み

スカイプが有れば国際電話は必要ないのでは?

superside0の回答

回答No.7

国際電話が完全にいらなくなるのか、 それとも電話自体が完全にいらなくなるのか、 のどっちかで論点が変わってくるのかもしれません。 確かに、ニーズを国際電話に限定すると、かなりスカイプが使われているとは思います。 ただ、通信事情(IP通信網)は国や地域によって様々ですから、"完全に"というのはまだ無理があるのでしょう。 特に、国営の電話事業を保護するため 使用禁止またパケットをブロックしている国もあるとのことですし。 また、電話番号自体に関しては、  今どきは、LINEがあるので、 プライベートで携帯電話での通話やメールは使わなくなったという人も多いでしょうけど、 たとえ学生さんでも、就活、お店の予約、通販、などなどで、 ビジネスにまったく無関係ではいられませんので、それらの相手がVoIPに対応しない限りは 完全に電話番号なしの端末でいい、というのはまだまだ先の話だと思います。 余談ですが、 スカイプの主な収益は、 固定電話や携帯電話へのスカイプアウト通話料金や スカイプイン用電話番号の維持費用ということなので ”全ての電話がスカイプに置き換わったら、スカイプの収益が無くなる” という 、一種のジレンマのような、面白い現象が起きそうな気がします。 

関連するQ&A

  • Skypeと国際電話に関して

    Skypeと国際電話に関して Skypeはネットに繋がる環境にいれば、 世界中の誰とでも無料で会話が出来ますよね? 一方で国際電話というものがありますが、 これはかなり高額な金額を支払う必要があります。 そうすると、もはや国際電話にメリットはないように思うのですが、 実際どうなのでしょうか?

  • ビジネスや急ぎ以外の国際電話はもう必要ない?

    スカイプやZOOMがこれだけ一般的になった現在、 ビジネスや急ぎの要件以外、国際電話はもう必要ないと思いませんか? 仮にビジネスでもそれほど急ぎでなければスカイプやZOOMで事足りて しまう気もしますし。 プライベートな要件などはバカ高い国際電話を掛ける・・なんてことは もうこの先無くなりませんか? ご意見宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • スカイプで国際電話

    スカイプでいつもドイツにいる友達と無料で通話をしています。 今度海外旅行する人とも国際電話をしたいと思うのですが、 その場合は住んでいる人とスカイプするのとは違い、 スカイプクレジットなどを利用しないと通話はできませんよね?? 仕組みが解らず、、、どなたか教えてください

  • スカイプ(無料国際電話)の使い方について

    スカイプで、無料の国際通話をしたいのですが、使い方を教えてください。 下記のような表示が出てきたのですが、どちらかを選択して会話した場合、これは有料となってしまうのでしょうか? 宜しくお願いします。 スカイプ通話 通話先:携帯(+・・・・・) 通話先:固定(+・・・・・) ・録画器のマーク ・受話器のマーク ・+

  • SKYPE 国際電話の料金 かけ方

    SKYPEは国際電話1分2.2円均一でかけられるというのは本当でしょうか? またメキシコの携帯電話にSKYPEで日本から かけたらいくらぐらいになりますか? 自分で調べてみたら 「メキシコへの格安通話は1分あたりわずか\2.380から(VAT抜き)。」 と書いてあり、あまりにも高い料金が設定してありよく理解ができません よろしくおねがいします

  • Skypeで0055に電話

    日本のKDDI国際電話サービスの0055(通信無料)にスカイプから電話をかけることは可能ですか?

  • スカイプは固定電話代わりになりますか?

    会社は私一人のSOHO環境なのですが、最近、スカイプを使えばビジネスでも固定電話代わりになるのでは?と思えて気になってます。ちなみに、周りにはスカイプ利用者がいないので、結局は一般電話、携帯電話との通話になると思います。SkypeInで自分の電話番号を持ち、SkypeOUTで一般電話、携帯電話にもかけて、完全に固定電話代わりに使っている人はいらっしゃいますか?おりましたら、メリット、デメリット教えていただけると嬉しいです。

  • パソコンからの無料国際電話について

    パソコンからかけられる無料国際電話ソフトご存じないですか? 電話回線からではなくパソコンから無料で国際電話がかけられるソフトとして「VoipStunt」を使っていました。実際、PCスペックが低いからなのか音があまりよくはないのですがパソコンから日本の固定電話やフランスの固定電話にかけられるので非常に重宝していました。その後アパートを借りて固定電話を使うようになった(パリのネット環境のある家は通常日本への固定電話は無料)ので使っていなかったのですがホテルに泊まったついでに久々に使ってみたらなんと「有料化」になっていました。無料国際電話とうたっているものは数あれど数少ないPCからの無料国際電話だっただけに大ショックで今変わりになるものを探しています。 「パソコンからかける」ということと「完全無料」が希望です。 VoipStuntも完全無料では維持ができないのでしょう。もちろん最初から継続するつもりはなかったと思いますが重宝していただけに残念です。もしどなたかご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。ちなみにスカイプは日本の固定電話に無料ではかけられないですよね?今の時点で使える完全無料のタイプでお願いいたします。通話先は主に日本の固定電話のみです。 使用環境 HPミニノート2133/2GB/120GB/Vista      フランス及び欧州各地より日本の固定電話宛に通話 ソフト  VoipStun(無料国際電話を何度もかけました)      Skype(無料電話じゃないのでPC通話で使用)

  • スカイプについて。

    PCからスカイプを使って中国・タイの友達の携帯電話に連絡をとっています。 ひと月の60分以内契約での会話をしています。 つい先日、携帯電話にスカイプをダウンロードしました。 たとえば私の携帯電話(ドコモアンドロイド)からスカイプを使い 相手の携帯電話に掛けた場合には別料金が発生するのでしょうか? ちなみに相手は、アイフォンを使用しています。 相手も、スカイプをダウンロードすれば無料会話がお互いに携帯電話でも 無料で会話ができるのでしょうか??

  • スカイプと国際電話カードどっちがお得??

    skypeoutというものを購入して海外の携帯電話に電話しようと思うのですが、この場合、相手先にこちら側の番号は通知されるのでしょうか?また、市販されている国際電話カードを利用するよりもスカイプを使う方が安いのでしょうか?事情にお詳しい方宜しくお願い致します。