• ベストアンサー

カッチョイートイガン

を教えて下さい。値段は10000前後ぐらいで。 ハンドガンでお願いします。ガスガンでもエアーガンでも良いです。自分が気になってるのは。マルイのソーコムのフルセットです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokusuda
  • ベストアンサー率45% (135/299)
回答No.2

値段的には確かに少しキビシイですね。 本物そっくりの動きを楽しむのだったら、 モデルガンという手もあります。 「クラブミッシェル」定番ですが良い物が揃ってます。 http://www2t.biglobe.ne.jp/~ohige/index.htm また、予算内でアクションの良いガンを買って 改造というのも良いかもしれません。 「K’sトイガン」参考になると思います。 http://homepage2.nifty.com/k-hp/GUN/ 個人的にはリボルバーのモデルガンなんかは反動もスゴイし マズルフラッシュもバッチリで面白いんですけど、、、(笑 (エンフィールドとかコルトM19とか)

noname#8124
質問者

お礼

ありがとうございます。サイトとっても役に立ちました。 値段は別にどうでも良いです。 マルイの新しく出たデザートイーグルなんかどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kokusuda
  • ベストアンサー率45% (135/299)
回答No.3

新しく出たデザートイーグルの実物を見ていないので 意見は保留というところですが、、、。 記事を見る限り面白そうではありますね。 以前に出ていたデザートイーグルは確かに迫力がありました。 ただ私の指が短いため(笑)ブレルことブレルこと、、、。 セーフティにも指が届かないため結局、購入しませんでした。

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/hello-bb/marui/de50/index.html#phot09
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.1

値段が値段ですからね 形で言うの良いのでしょうが、打って遊ぶのでしたら どれがいいのでしょうね  重たくて結構質感があったのがデザートイーグルだったかな。 あれはすごかった ガスガンだったけど ほとんどブローバックにガスを使っていてね、迫力は最高でした。  以下のサイトが参考になるのかな? 知っていたらすいません。

参考URL:
http://www2.nkansai.ne.jp/shop/combat/sub7.htm
noname#8124
質問者

お礼

サイト参考になりました。デザートイーグルは撃った反動が凄いんですか?自分はそういうのが欲しかったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BB弾で風船割りをしたいのですが

    BB弾で風船を割るつもりでマルイのソーコムMK23(ハンドガン)を買って風船に撃ったのですが、割れません。銃刀法規制で威力が弱くなったのでしょうか、以前は安いハンドガンでも簡単に割れていました。 そこで質問です。風船を割れる程度のエネルギーがあればいいのですが、3000円以下ぐらいのハンドガンで適当なのがあるでしょうか。あるとすればその機種名を、なければどの位のレベルのエアーガンでであれば割ることができるのでしょうか。 また、風船の種類によって割れやすいかそうでないかがあるとすれば、MK23で割れる風船というのはどこで入手できるでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 東京マルイのSOCOM mk23(固定ガス)と同等以上のエアーガン

    成年男子です。ガンの知識はございません。 東京マルイのSOCOM mk23固定ガスガンを持っていますが サバゲ等はせず、時折、オンリーで会社倉庫にて 消しゴムを的にして精度を楽しんでます。(15m位で) さすがに、一丁では飽きてきたので ガス以外のエアーガンの何かを欲しい今日この頃なのですが お勧めな一丁を教えて下さい。 と言っても、上記ガスガンは自己評価ではありますが かなりの初速・命中率がある様な気がしております。 同等以上のエアーガンをご紹介下さい。 ハンドガン・ライフル・他スタイル問いません。

  • ガスガンを買おうと思っているんですが・・・

    私はまだエアガン初心者何で、ガスガンを買おうと思っているんですがいろいろと質問させていただきます 1、ガスガンのガスは、ガスと玉を入れるタンク(?)に何回ぐらい入れたら一つの缶(400)は無くなるんですか? 2今のところ東京マルイのソーコムMK23 フルセットを買おうと思っているんですが性能などは良いのでしょうか? 3最後に、エアーコッキングとガスガンの飛距離はどのくらいなんですか? ちなみに家での鑑賞?が主です。サバイバルはするところがありません(涙

  • ホルスター

    東京マルイの『固定ガスガンSOCOM Mk23』にLayLax製の『ソーコムMk23アンダーマウントベース+ソーコムMk23スコープマウントベース』をつけて東京マルイの『NEWプロサイト』装着したまま入るホルスター知りませんか? 教えてください。

  • エアガンの事です。東京マルイのVSR-10に東京マルイの固定ガスガンの

    エアガンの事です。東京マルイのVSR-10に東京マルイの固定ガスガンのソーコムMK23のサイレンサーをつけたいのですがVSR-10のアダプターを購入すれば取り付けることは可能ですか?

  • おすすめの、エアーガン又はガスガン

    小型で威力がそこそこ強いエアーガン(ガスガンでもいいです)を教えてくれませんか? 予算は1万5000円前後です。

  • Colt Python

    エアガンで、東京マルイのColt Pythonを買おうと思っています。  理由は、私が前に持っていた壊れたガスガンのDetective special38というリボルバーの38スペシャル弾が、Pythonの357マグナム弾と同じ大きさとのことで互換性があり、せっかく弾があるのに使わないなど、天に召されたDetective special 38に申し分けないと思い買うことにしました。 本題ですが、東京マルイのColt Pythonの威力、ガスのもち具合、飛距離、壊れにくさ、命中率(あなたの知っているガスガンと比べて)を教えてください。 また、それらが他のガスガンとくらべて極端に性能が劣っていましたら、電動ハンドガン(18推進)、エアーコッキングガン、ガスブローバックガン、の中でオススメの品をひとつずつ教えてくれれば幸いです。 出せる金額は、せいぜいマルイのガスブロの一番高いやつくらいです。 わがままですが、どうかお願いします。

  • マルイ固定ガスガンのソーコム(mk23)について

    マルイ固定ガスのソーコムについて3点質問がありますので、 知っている方、アドバイスをお願いします。 1.マガジンのガス噴出口(マガジンの上部にある四角い穴)近辺から 絶えずかなり小さな音ですが、チューって感じの音がします。 これは、いわゆるガス漏れでしょうか? 他のガスガンのマガジンからはこのような音はしませんので、ガス漏れと思うのですが。 2.このようなガス漏れを直す場合は、マガジンの買い替えとなりますか? それとも、ガスバルブでしょうか?マガジンの横に付いているバルブを取り換えれば治るのでしょうか? 3.ソーコムと別のハンドガンタイプのガス銃(マルイグロック26)を打ち比べると、明らかに他のガス銃に比べて威力が弱いのですが、 これはマガジンのガス漏れが原因でしょうか? ソーコム自体、威力が弱いのでしょうか? それとも、別の場所に原因があるんでしょうか?

  • 電動ブローバックの銃について

    はじめまして。エアガン初心者の者ですがよろしくお願いします。 18歳意以上推薦という電動ブローバックのハンドガンというのは、あるのでしょうか?ブローバックというと、ガスガンばかりで・・・。東京マルイにありますが、10歳以上推薦であるし納得いかない感じです。普通の電動ハンドガンも視野に入れましたが、動画を見る機会があったのですが、打ったときの反動というのでしょうか、ほとんどない様な感じで、打った感覚が沸かないと思いまして。初心者で、言葉足らずかとは思いますが、どうかご回答お願いいたします。

  • 東京マルイの14才以上推奨のガスガン

    東京マルイの14才以上推奨のガスガン、ハイキャパは13800円という18歳以上用のガスガンとさほど値段が変わらないのですが14才以上推奨のハイキャパは値段に恥じない性能を持っているのでしょうか? 弾がまっすぐに飛ぶ距離や命中精度は良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWの手差しトラブルにお困りですか?勝手に手差しになる、トナーから給紙できない、設定はトレーにしているが手差しになるなどの問題が発生していますか?解決方法をご紹介します。
  • HL-L3230CDWの手差し問題について詳しく教えてください。自動的に手差しトレーになり、トナーからの給紙ができませんか?設定はトレーにしているのに手差しになるなど、困っている方は多いです。対処法をご紹介します。
  • HL-L3230CDWのトナー給紙問題にお困りですか?手差しトレーに勝手に切り替わる、トナーからの給紙ができない、設定はトレーにしているのに手差しになるなど、さまざまなトラブルが発生することがあります。解決策をご紹介します。
回答を見る