• ベストアンサー

相手に自分の無理な要求を効率的に通す方法は?

何か相手に自分の無理な要求を効率的に 通す方法などは有りませんか? 例えば、仕事の取引や交渉などで、 相手に自分の無理な要求を 上手く効率的に通す方法などが 有れば教えて頂きたいと思います。 それでは、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.3

(1)高い金を払う (2)相手が喜ぶものを提供する (3)相手の弱みを握る (4)嘘を吐く(ハッタリ) (5)とにかくひたすら煽てる (6)腕力にモノを言わせる (1)は、「ちょっと手当てを上乗せしておくから、やってくれないか」 (2)は、「シュークリーム買ってきたから、もう少し残業頑張って」 (3)は、「この前、一緒に歩いていた人は誰?誰にも言わないからさ、これやっておいてくれないか」 (4)は、「先日Bさんに頼んだときは、快くやってくれたな~」 (5)は、「いや~、お美しい!いつもセンスが良いですよね~」 (6)は、「俺はジャイアン、俺様に逆らうとどうなるか分かってるんだろうな~」

noname#221036
質問者

お礼

オヤジコさん、回答どうも。 >(1)高い金を払う >(1)は、「ちょっと手当てを上乗せしておくから、やってくれないか」 金で釣る方法ですか。 オヤジコさんも金で相手に無理な要求をしたことが有るんですか。 >(2)相手が喜ぶものを提供する >(2)は、「シュークリーム買ってきたから、もう少し残業頑張って」 喜ぶものを相手に提供して機嫌を取る方法ですね。 オヤジコさんも会社の女子社員にその手で無理な要求をしたことが 有るのでしょうか。 >(3)相手の弱みを握る >(3)は、「この前、一緒に歩いていた人は誰?誰にも言わないからさ、 >これやっておいてくれないか」 私は、逆に弱みを相手に握られそうですよ。 オヤジコさんは、この手も知り合いの女性達に使ったことが 有るんですかね。 >(4)嘘を吐く(ハッタリ) >(4)は、「先日Bさんに頼んだときは、快くやってくれたな~」 嘘を付くのが上手い人で無いと、すぐにバレそうですね。 この方法もオヤジコさんは使ったことが有るんですか。 >(5)とにかくひたすら煽てる >(5)は、「いや~、お美しい!いつもセンスが良いですよね~」 (2)と似たような方法でしょうかね。 オヤジコさんは、知り合いの女性達に無理な要求を通すのが 得意かもしれませんね。(笑) >(6)腕力にモノを言わせる >(6)は、「俺はジャイアン、俺様に逆らうとどうなるか分かってるん >だろうな~」 ドラえもんを呼ぶより、 のび太のお母さんに返り討ちにされそうですね。 ベストアンサー候補にさせて貰います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

相手に「無理な要求をのむだけの価値がある」と思わせるメリットを付加することでしょうね。 日ごろからの信頼関係も大切になってきます。

noname#221036
質問者

お礼

「萬」は壱萬円の「萬」。 萬萬萬さん、こんにちは。 回答ありがとうございます。 >相手に「無理な要求をのむだけの価値がある」と思わせるメリットを >付加することでしょうね。 先の回答者の方の回答にも有ったのですが、 相手の弱みを握るか欠点を見つけ出すということしか思い浮かびません。 >日ごろからの信頼関係も大切になってきます。 信頼関係以上に信頼が壊れなければ良いですけどね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それは個人の投資家(詐欺系)か通販番組の人に聞いて下さい 「今ならなんと!!○円引きです」「さらにもう△個おまけします」「A社の株が上がっています、今が買い時ですよ、どうしますか?」と買いもしない銘柄をちらつかせる… これを逆に考えれば、エエ話をちらつかせて相手をその気にさせることです その分、あとで何らかのお礼はしましょうね でないと「詐欺」ですよ、詐欺

noname#221036
質問者

お礼

美千代さん、こんにちは。 回答ありがとうございます。 >それは個人の投資家(詐欺系)か通販番組の人に聞いて下さい 詐欺の投資家は無理な要求を相手に通せるのですか。 >「今ならなんと!!○円引きです」「さらにもう△個おまけします」 >「A社の株が上がっています、今が買い時ですよ、どうしますか?」と買>いもしない銘柄をちらつかせる… どれも、胡散臭そうですね。 >これを逆に考えれば、エエ話をちらつかせて相手を >その気にさせることです 最初からエエ話で相手に要求するのなら、 無理してまで要求しませんよ。(笑) エエ話じゃ無くても、相手に納得して貰えるような 無理な要求方法ですけどね。 >その分、あとで何らかのお礼はしましょうね >でないと「詐欺」ですよ、詐欺 それなりのお礼は考えたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

例えばバーターみたいに、“今回通してくれたら、次回はお宅のこういうオーダーを通します”とか、無理な要求だけども、いかにお宅にスケール・メリットがあるかをPRすることでしょうか。 あとは、こっちも痛みを伴う妥協点を見つけることもあります。

noname#221036
質問者

お礼

シティートンビさん、こんにちは。 回答ありがとうございます。 >例えばバーターみたいに、“今回通してくれたら、 >次回はお宅のこういうオーダーを通します”とか、 >無理な要求だけども、いかにお宅にスケール・メリットがあるかを >PRすることでしょうか。 う~ん、少し違いますね。 無理な要求だけども、相手に何とか納得して貰えるような、 効率的で上手い要求方法なんですけどね。 >あとは、こっちも痛みを伴う妥協点を見つけることもあります。 妥協というのは参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分が持ってれば相手にもそれを要求する権利あるの?

    「付き合うのなら、かわいい人がいい」「かっこいい人じゃなきゃ一緒にいたくない。」 みたいなことを言った人がいた時に 「自分の顔見て言えよ。」とか言う人って、自分が上なら相手も上を望んでも良いって考え方なの? そういうのがアリなら 「私は昔はブサイクだったけど、今は痩せて整形もして超かわいいから、相手はかっこいい人じゃないと無理。」 ってのならいいのかな? 「私は金持ちだから、相手にもキチンと経済力ある人じゃないと無理。貧乏は消えろ。」「私は大阪大学出身だから、相手にも同じ学歴を要求する。低学歴は死ね。」 ってかんじで、自分が持ってれば相手にもそれを要求する権利があるってことなの? それなら簡単でいいんだけど。自分さえ向上しておけば、それ以下をキチンと蹴れる権利があるのなら簡単。

  • 自分の嫌いな相手を上手く怒らせる方法は?

    自分の嫌いな相手を上手く効率的に 論理的な発言や言動、言い回しなどで 怒らせる方法などは有りますか? 有れば、その方法を教えて貰いたいと思います。 または、自分の嫌いな相手を上手く効率的に 論理的な発言や言動、言い回しなどで 怒らせた経験や体験などは有りますか? 有れば、是非お聞きしたいと思います。 なお、嫌いな相手を怒らせても何のメリットも 無いという回答はご遠慮下さい。 それでは回答、よろしくどうぞ。

  • 相手の要求が無理だということを訴訟で確定する

    相手の要求が無理だということを訴訟で確定する あるキチガイの相手から、 「○○に関してはXXに言ってください」 と3回も4回も言われているのですが、 それは無理です。なので 「あなたの言っていることは無理です」 って、訴訟なり、法廷なり、裁判なりで、 確定するにはどういった法的措置を取ればいい?

  • 相手の要求をうまくかわす方法とは…?

    相手の要求をうまくかわす方法とは…? 最近、(私は友達としてしか見ていない)とある男性Aから、 アプローチされています…。 友達としてはいい人なので、友達の範囲内でおしゃべり したりはありますが、それ以上の関係になるつもりは ありません。 (そこの線引きはきちんとしています。ちなみに、現在私には恋人はなし) そのAに、コンサートに誘われたのですが、 どうしてもとお願いされ、行くことにしました。 (実は、前回も誘われて断っていたのですが、 今回だけでいいからお願いと言われて…かなり迷ったんですが) でも、ま、普通に友達として行く分にはいいかと思い、 コンサートを楽しもうと思っていると… コンサートに行くにあたり、 Aが、色々と要求をしてきて困惑しています。 私の周りの友人達なら、同じコンサートに行くにしても、 そんな細かいことは言わないだろ~と言うような事です。 (実際、今まで言われたことはありません) Aは色々と、悪い方向に先読みするタイプのようで、 すべてAの憶測によって、「こうこうこうなったら、 まずいからこうして来て」とか、「これはやめて」とか 要求してくるのですが…、 それに従うと、自分としては楽しくコンサートに 行けないのですが、 ★うまい要求のかわし方はないでしょうか? はっきり最初に断ろうかとも思うのですが、 行く前にもめるのは避けたいところ。 適当に流して(ハイハイ言っておき)、当日は忘れたふりで、 なんとなく従わないようにもっていく…。 のが、大人な態度でしょうか。 ※キャンセルする以外のアドバイスでお願いします。 自分も、Aのこのような態度を知って、キャンセルしたいのですが、 コンサートが間近であり、ドタキャンすると相手に迷惑がかかるのと、 チケット代金の問題があるので難しいです。 (今後はAとは行かないようにするつもりですが…。) 他の友人のように、普通に待ち合わせて コンサートに行くだけなら、なんの問題もないのに… 色々要求され残念です。 他の友達と行った場合には出来ていた事が出来なくなります。 ちなみに私は、Aに一切、要求はしていません。 どうか、よきアドバイスをお願いします。

  • 相手の要求にどこまで応じればよいのか

    先日、些細なことから職場で同僚と喧嘩になり、相手に怪我を負わせてしまいました。 怪我の程度は額にピンポン球位のたんこぶが出来たのと、多少出血がある程度でした。 相手は自分で救急車を呼び、すぐに医師の診断を受けました。 医師は全治2週間という診断結果を出しており、相手はその診断書を持って治療費全額と 2週間分の休業補償を要求してきました。 怪我を負わせてしまっただけに、治療費は負担しなくてはならないとは思うのですが, 先に手を出してきたのは相手の方ですし、それでも治療費全額を支払わなくてはいけないのでしょうか。 また、休業補償についても額が腫れているから仕事が出来ないという相手の言い分も 納得がいきません。(仕事は接客業です。)相手の要求にどこまで応じればよいのか 教えてください。  ちなみに相手は本件と関係なく、2月末日をもって解雇処分であり 向こう1ヶ月間の給料分は会社から支払われます。

  • 相手に無理させず長く付き合うには?

    いきなりたくさんの質問をするはダメかもしれないですが 自分にとって大切なことだと思うので質問させていただきます>< 前の質問でもあるように大好きな彼氏がいます。 また、色々なとても役に立つ回答をいただきました!! その中で気になったのが「相手に無理させていないか」ということです。 私は彼にはほとんどというより全然「あなたのことがとっても大好き!!!」という 気持ちを出しません。ちょっと「好きだよ」って言うくらいです。 でも内心、自分の気持ちはとても重いもののように思います。 相手のことを好きすぎて、精神的な面で頼りすぎている気がします。 そんなんじゃ、いつか相手に「重すぎる」と言われて拒否されてしまうのではないかと 不安になってしいます。今はそのようなことはないですがやはり気になってしまいます。 どうすれば「重い」と思われないか、嫌われずに長く付き合っていけるか教えてください! また、どんなときに相手の気持ちに対して「重い」と思うか教えてください><

  • 無理な要求のかわしかたとは

    同じ時期に入ったアルバイトのおばさんに、 (私もアルバイトですが、年が若いです) 仕事中、いつも面倒な事を頼まれたり、要求されます。 ちなみにおばさんは、私と同じ時給ですし、 上司でもチーフでもありません。 他にもバイトはいて、全員同期。 おばさんと同年代の人や、 私と同じく若い人もいるのですが、 おばさんは、他の人には命令せず、 私だけに言うので、とても嫌な気持ちになります。 バイトは上記のチームで何人かに分かれ、外でアンケートを取るのですが、 おばさんは「重いから若い人にお願いね」と言って、 わざわざ私の所へ荷物を持ってきて、私だけ荷物持ちをやらされたり、 離れた場所のチームの様子を知りたい時にも、 自分が知りたいなら自分が動けばいいのに、 私に、 「ねえ、あっちのチームの様子はどんなか、 ちょっとあなたが行って見てきてよ!」 と命令してくるのです。 この時は、「電話の方が早くないですか?」と とっさにかわしました。 (別のチームはとても離れた場所でやっていたので、 そこへ荷物を下げて歩いていくのがしんどいと思われて) すると「じゃあ電話して!」と言ってきたので、 なぜ、この人は自分で電話をしないのだろう、 もし頼むにしても、もっと言い方があるのではないか?と 思いました。 私は、別のチームの人にメールで状況を伺ったのですが、 返事は来なくて、 すると、「連絡した?」とおばさんに言われ、 「はい、メールしましたが返事はまだです。 電話しようと思ったのですが、番号を聞くのを忘れていたみたいで」と答えました。 (番号は知っていましたが、事情があり貧乏一人暮らしのため、 電話の料金プランがメールは無料だけど通話は高い設定になっているため、 なるべく電話はしたくないのです(泣)。だから、プライベートでも電話はしません) それでやっと、おばさんは 仕方ないわね…という感じで自分で電話していました。 また、このバイトに入るたびに、 この人に命令されると思うので、すごく憂鬱です。 今度、何か要求されたら、どうやってかわしたらいいでしょうか? 特に嫌なのは荷物持ちです。誰にでも言うのなら納得もできますが、 他にも若い子はいるのに私一人に言うので、苦しいです。 おばさんは重い荷物持ちをせず、ラクして仕事してます。 他にいる若い子は、結構ハキハキしたズバズバものを言う子で その子には、おばさんも何も言わないんです。 私は大人しそうで利用できそうと思われてるのでしょうね… それと、私は他の子と違い、口下手なので、 すぐに上手に返せないんです。上手な言い方で。 電話の件はたまたま浮かんだんですが、他の押し付けの場合は 口ごもってしまい、従うハメにあいました。 ちなみに私からおばさんや他の人に命令や要求はした事は ありません。 自分の性格を治す努力もしているのですが、 今度、何か無理難題を言われたら、 どうやってうまくかわしたらいいか、 (一人だけ荷物持ちの件) アイデアやアドバイスをください。 お願いします。

  • 自分は無理してるのでしょうか?

    私には気になっている男性がいます。 その人は私の働いているお店のお客さんです。 相手の方も気になってくれていて、会いに来てくれているうちに常連さんになりました。 そんなことで、連絡先を渡しました。 ただ、相手の方は私に「癒される」らしいのです。 お店では店員として接していますし、私にはそんな人を癒す力も、人間ではないと思ってます。 私には自分の中に黒いものがあるのはわかってます。だから、いい人でいなきゃいけないんじゃないかとか思ってしまいます。 プレッシャー?といいますか。 だから、私はあまり知らない相手のことを美化しないようにしてます。 そんな風に思っていても、相手の方が時間見つけてお店にいきます。とか言われると 仕事で疲れてるはずだから無理しないで欲しいって気持ちが先に来てしまいます。 相手の年齢が10歳上ということもあり、仕事の邪魔はしたくないとか体調の心配がどうしても…。 素直にそういう感情が出てくるので、嘘ではないけど そういうことって男性にはどう思われるのかな?って疑問です。 なんか飽きられたり、母親みたいな存在になって発展せず終わるかもしれないな~と思って。 (店員がお客さんに恋愛感情をもつこともタブーのような気がして罪悪感もあります。) 回答お願い致します。

  • OKWAVEで自分の回答数を効率的に増やす方法は?

    OKWAVEで自分の回答数を効率的に増やす方法は? レベル13から14にするのに、400位回答する必要があるのですが 回答可能な質問は余り無いので、1日平均1回位しか回答出来ない現状で 単純計算で、400日も掛かるのでは、気が遠くなるので。 効率的に増やすという意味は、ベストアンサー率を余り下げないで 余り意味のない回答をしたりして、ブロック登録されるのを避けてという意味です。 アンケートで、誰でも回答可能なのは、少ないし 同じ質問に複数回答するのも、どうかと思うので。 何でも良いから回答するのは、避けたいので、良い方法が有れば教えて下さい。

  • 相手からの要求が欲しい

    私は21才の男で、付き合って7ヶ月の彼女(20才)がいます。 付き合いが長くなってくるうちにある不満ができました。 それは愛情表現が少ないことです。 こちらが好きと言えば、「私も」と答えますが ほぼ自分から「好き」と言ってくれることはありません。 キス、その他も同じで私が働きかければ答えてくれますが 彼女から自発的にということはありません。 (デートの誘いはたまにあります) 私が予想する原因は2つ。 (1)私から彼女を求めることに慣れてしまい、  それが自然(当然?)のことだと思っている。 (2)彼女の性格から、恥かしくて言えない。(できない) 彼女自体はとても私と性格が合い、これからも付き合って行きたいと思っています。 しかし、彼女からの愛情表現が少ないことで「何か虚しいなぁ」と感じています。 もっと言えば「俺のこと必要なら示してくれんとわからん!」という感じでしょうか。 彼女に全て打ち明ければ私の心の内も彼女に伝わりますし、私もスッキリすると思います。 が、こうゆうことを相手に要求していいものなのだろうか? 言わせることになっても仕方ないのでは? という疑問も同時に浮かびました。 そこで質問なのですが、 ハッキリ伝えた方が良いと思われますか? それとも他に上手く愛情表現を促す方法などありますか? それとも・・・あきらめて今の状態で満足すべきですか? みなさまのご意見をお聞かせください。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

HCG注射の影響について
このQ&Aのポイント
  • 2月2日に人工授精をして、排卵を促すためにHCG5000を注射しました。
  • 本日2月9日に画像のような判定線が出ました。(分解してもよく見ないとわからないような薄さです)
  • HCGの残りでしょうか、自身のHCGが人工授精から7日目に出ることはありますか?
回答を見る