• 締切済み

刑事コロンボ 別れのワイン

刑事コロンボ 別れのワイン なぜワイン倉庫の冷房を切ったのか? 殺したいなら冷えているほうが死ぬのでは? 意識を取り戻したら 這って倉庫から出れるのに なぜとどめをささなかったのか?

みんなの回答

回答No.3

元々 犯人は殺人については素人で、計画的に殺人したのではなくその場の勢いで殺そうとしただけです で、運良く(?)即死には至らなかったので、稚拙なアリバイ工作を咄嗟に思い付いただけです ワイン庫に閉じ込めて換気を切れば何日後かに窒息死するだろうと、犯人が思っただけで必ずし死に至るかどうかは劇中では言及されていません また、虫の息の被害者が息を吹き返しての脱出も無いだろうと犯人が勝手に思っただけです 物語りでは、犯人の思惑通りに数日後に死亡 換気と共に冷房も連動してOFFになることは犯人も知っていました なぜなら、自分の命よりも大事なワインコレクションはダメにしたくはないので、劇中の季節ならOFFにしても大丈夫な筈だと思って被害者を閉じ込めた しかし、異常気象的な犯人の想定外の陽気で、ワインはダメになり、泣く泣く破棄しました

nensho777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 鍵のかかってない 押せば開くような ワイン倉庫で 窒息死を狙うのは 無理がありすぎだなぁ~ 稚拙な犯人像というよりも 稚拙なシナリオだと 感じるのは わたしだけでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.2

すぐに死んでしまわないように切った。 手足を縛ったので、身動きできない。 さらに 息苦しくした。 これは 声を出さないように、それと 死後硬直を遅らせる目的もあったように思います。 目的は、自分がニューヨーク滞在中に事故死したと思わせるため。 でも 2日生きていたので、胃の仲が空っぽ。 大食いのはず、では?

nensho777
質問者

お礼

回答ありがとうございます 手足を縛られても 芋虫のように這ったり でんぐり返しで ドアから出れると思うなぁ 少なくとも 死んでないなら その可能性があることを 犯人が考えないと 安直な犯人像になってしまいますよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

換気をOFFにして狭い密室で数日内に死亡させようと企てました (劇中では二日後に死亡。犯人は死亡時は国外。戻ってきて死体を海に捨ててダイビング中の事故に偽装した) ただ、換気と空調(冷房)が個別にはON・OFF出来ない部屋だったので、換気をOFFにすると空調もOFFになってしまったということです (で、空調が止まったせいで室内の温度が上がり、犯人が長年多額の費用で集めたワインもダメになってしまいました)

nensho777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 換気を止めたら 必ず死に至ることが シナリオで説明されてませんよね 換気を止めると冷房も止まることも 説明されて無かったように思うのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 刑事コロンボ作品のうち一番面白いのは?

    刑事コロンボ全45作を、面白い順に順位をつけて1位から5位くらいまで教えてください。できれば理由も教えてください。一番票が集まるのは何ですかね。「別れのワイン」かな。

  • 刑事コロンボ「別れのワイン」の疑問

    刑事コロンボ「別れのワイン」のトリックについて教えてください。 犯人は意識を失った被害者を縄で縛り、ワイン蔵に閉じ込めますが、その殺害方法がよくわかりません。 犯人は被害者を放置、空調を切って一週間の旅行に出かけます。 帰ってみると被害者は死んでいるのですが、暴れた跡があり、検死の結果死因は窒息死です。 コロンボによれば気温が40度を越えた日があり、そのとき蔵の中は45度にもなり、 それが致命傷になったと推測。 つまり熱中症が原因。 しかし、気温が40度を超えたのは予想外のことです。 高度に密封された部屋ならいざしらず、ワイン蔵の空調を切っただけは死なないと思います。 死ぬとすれば水・食物がないので衰弱死だと思われます。 犯人は衰弱死を狙っていたのでしょうか? それなら空調を切る理由がわかりません。 単に気温を上げて早く死ぬように意図したのでしょうか? 犯人は空調を切っていたことがばれて自供します。 でも証拠はないですし、もしあるとしても犯人のデリケートな舌だけ。 それだけで自供する犯人の心理は何でしょうか? 不本意な結婚回避という理由はおまけのような気がしています。 質問のまとめ。 1.犯人の殺害計画のあらましは? 2.熱中症で窒息死するのか? 3.犯人が証拠無しで自供に至った心理。 よろしくお願いします。

  • 刑事コロンボ 好きな作品・エピソードは?

    言わずと知れた刑事コロンボ 好きな作品・エピソードは何ですか? 私は、別れのワインの犯人とのお互いのリスペクト 一期目最終回の詩人・テロリスト犯人への正義の怒り などが好きです コロンボファンの回答をお待ちしてます

  • 刑事コロンボ

    私は、『刑事コロンボ』結構好きなのですが、以前テレビでチラッと見たコロンボで「画家」が出てきてコロンボが油絵で自画像を描いてもらうのがあったのですが、なんていう題だかおわかりの方いらっしゃらないでしょうか? それと、「コロンボシリーズ」で見ていないのもあるので、おすすめがありましたら教えて下さい。 私は、「忘れられたスター」と「二枚のドガの絵」と「溶ける糸」が好きです。 宜しくお願いします。

  • 刑事コロンボが好きなら・・この洋画も好きなのでは?

    刑事コロンボが好きなのですが、刑事コロンボが好きならこの洋画も好きなのでは?と言うのを教えてください。特に、「逆転の構図」のように伏線を張ってあるのが好きですが、倒叙型にこだわりません。 あなたが、刑事コロンボ好きで、コロンボっぽいと感じたものでもOKです。 以上、宜しくお願いします。 尚、古畑任三郎、ワイルドシングス1、2、3は見ています。

  • 刑事コロンボ

    刑事コロンボを見ていて疑問に感じた事です。 (粗探しではありませんよ。刑事コロンボのドラマは大好きです) そもそも、あのドラマの様にひとつの殺人事件を担当の刑事が 付きっ切りで捜査を進めるというスタイルは現実にありえるのでしょうか? また、ベテランの刑事ともなると初対面の段階で嘘をついている事を察したり、 犯人を特定する…いわゆる「人を見る目」があるものなのでしょうか?

  • 刑事コロンボ

    刑事コロンボで最後にコロンボがボタンか 何かを犯人のポケットに投げ入れて それで犯罪を立証した回があつたと 思うのですが、サブタイトル判りますでしょうか? 子供のころに見てうろ覚えなのではっきりしていないのですがよろしくお願いします。

  • 刑事コロンボは・・・

    「刑事コロンボ」はもう金曜ロードショーや洋画劇場などでは放送されないのでしょうか? もうかなり前に放送されていたのを見て以来、もののけ姫は3回か4回放送されたのに、刑事コロンボがなかなか放送されないので、少し寂しくなってきました。DVDやビデオが売られているのは知っていますが、やはりテレビでみたいものです。 今後テレビ(BSは我が家では見られないので地上波)で放送されると思いますか? ご存じの方、あるいはどう思われるか教えてください。

  • 刑事コロンボというのはなぜ人気があったのですか

    NHK BSプレミアムで「刑事コロンボ」という昔のテレビ番組をやっていますが、刑事コロンボというのはなぜ人気があったのですか。 冴えない中年男にしか見えないのですが、なぜ人気があったのですか。

  • 刑事コロンボで・・・

    刑事コロンボで、日本で放送されたもののすべてのタイトルを教えてください。または、タイトル一覧が載っているようなサイトはありませんか?よろしくお願いします。