• ベストアンサー

FOMA電話帳をWIN10PCにバックアップしたい

nabe3desuの回答

  • ベストアンサー
  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.1

OSはWindows10、対応機種も「◦FOMA(0xA)」の中に”P-06A”がありますね。

参考URL:
http://www.ktlink.jp/pc/index.html
ogwd
質問者

お礼

ありがとうございます。NTTが打ち切ったアプリと同様のものがあるのですね。検討してみます。助かりました。

関連するQ&A

  • WINかFOMA?

    2ヶ月前までauのWINを使っていました。 一番古いW11Hだったので、変えたいとずっと思っていた末、 2ヶ月前にFOMAのP901iに変えました。 家族が私と母はau、他3人はドコモだったため、 コレを気に全員ドコモにしようと買い換えました。 そしたらWINの方が良かった…と思うことが多々出てきたのです。 そこで質問なのですが、FOMAとWINではどちらがいいのでしょうか? WINでパケット定額制をしていたので、もう定額以外はできなくなってます。 ・電波、電池もちはどちらがいいのか? ・データ容量はどちらがいいのか?(着うたを中心にしたいと思ってます。ゲームは全然しません) ・ボタンの反応はどちらがいいのか?(FOMAに変えてからすごく遅くなった気がします) カメラはそこまで気にしませんが、きれいなほうがいいなぁとは思います。 前のケータイは使いやすかったため、いろいろ凝った設定をしていたのですが、FOMAに変えてからはあまりしていません。 どちらのいい点、悪い点も聞きたいです。お願いします!!!

  • 携快電話のFOMAケーブル

    先ほど、携快電話12を購入したのですが、 誤ってPDC用のケーブルが付属されているものを 買ってきてしまいました。 そこで、ドコモ純正のFOMA用のデータリンクケーブルが このソフトで使えるかどうか、知っている方がいましたら教えてください。 ちなみに使用端末はDoCoMo P701iDです。

  • 携帯電話の電話帳をPCに取り込みたい

    ドコモのFOMA、P702iを利用しています。 この携帯の電話帳をPCに取り込みたくて、 ミニSDカードにコピーし、PC内にもコピーをしました。 Vectorあたりでフリーソフトを探し、 データ変換してくれるソフトを2種類ほどインストールしたのですが、 機種が対応していないのか、まったく上手くいきません。 目的は、 単にPCに取り込んで、 エクセルなりテキストなりで開いて一覧を見たい…だけなんです。 なんとか上手く行く手法を御存知の方、いらっしゃらないでしょうか? どうぞヨロシクお願い致します。m(__)m

  • ☆FOMA P901i☆PCから携帯に送受信画像が送れません!!

    PCのサイトで送受信画像を見つけて携帯に送ったのですが、画像が動きませんでした。 ここの過去Q&Aを見て、その通りやってみたのですができませんでした。 ファイルの種類もGIFイメージだし、携帯にURLを送ってアクセスしてみたりもしたのですがやっぱり動きません(泣) ちなみに機種はDOCOMOのFOMA P901iを使っています。 本当に困ってます。ご存じの方、いい回答お願いします!!

  • FOMA携帯電話とGmailの電話帳同期

    FOMA携帯電話とGmailの電話帳同期 はじめまして。現在私はDocomoのFoma N705iuを使用しております。 パソコンではGmailを利用しています。 今はこの二つの電話帳を同期する時はドコモのデータリンクを使って携帯の電話帳を読み込み、それをOutlookへ書き出し、さらにサンダーバードで読み込み、それをGmailと同期するアドオンで同期しています。 まずこの方法には多くの問題があって、一つは手順がやけに多いこと。 hoge...@docomo.ne.jpなどの違反アドレスがgmail側にこないこと。 同期といいながらも、実はGmail側で追加したアドレスなどを携帯に同期する方法がわからないこと。 (つまり携帯→Gmailのコピーしかできない)。 さらに、誕生日などのデータも引き継げてないこと。 iPhoneやスマートフォンでGmailを携帯で使えば良いとも思うのですが、おサイフケータイを使っているのでなかなか。。 まとめますと、できるだけ少ない手順で、より多くの情報(違反アドレスや誕生日など)を正確に、(できれば双方向の同期)ができる方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • AU→FOMA のアドレス帳のコピー

    携帯のデータコピーについて質問させてください。 AUの携帯(メモリースロット無し)からドコモのFOMAへ アドレス帳などのデータをコピーするのに 良い方法がありますでしょうか? 当然、AUショップやドコモショップでは出来ませんよね・・・。 良い方法をご存知の方、よろしくご教授くださいませ。

  • FOMAだから?

    Docomo携帯の機種変更をしました。N201→N2701(FOMA) 前の携帯でメロディメールをたくさんもっていたのを失うのが嫌で、友人に一旦メロメルを送り、機種変更後に送り返してもらいました。 ところが、着信音設定にはできるものの、メロメルとしては使えないようになってしまったんです。FOMAだからなんでしょうか。 また、カメラ付きを持ったのが初めてだったので嬉しくて友人の携帯(Docomo P504)に送ったのですが、メッセージだけで画像は添付されてなかったそうです。自分の携帯から同じメールをテスト送信したら、ちゃんと画像も見れたのですが・・・FOMA以外の人に送るのは何か違った方法でないとだめなんですか? お願いします。教えてください。

  • FOMAからFOMAへの機種変更

    今、DOCOMOのFOMAのP700iを使っています。 P700iからP904iへの機種変更をする時にFOMAカードは、 自分で外して自分で持っていたほうがよいのでしょうか? それとも、FOMAカードを携帯につけたまま DOCOMOショップで機種変更してもらうとよいのでしょうか? 初めてFOMAからFOMAへの変更の為わからないので 教えてください。 お願いします。

  • FOMA P2402とFOMA F2402について

    インターネットをしたいと思いドコモのCFカードタイプを使用したいと思っていますが、FOMA P2402とFOMA F2402について質問があります。FOMA P2402の説明に受信最大384kbpsの高速パケット通信と大容量データの送受信に適した64Kデータ通信の2つの通信方式に対応とあるのですが、パケット通信とデータ通信の違いがいまいちよく分りません。また、FOMA P2402とFOMA F2402は比較するとどちらの方が良いのでしょうか?

  • auかFOMAで迷ってます

    現在、DocomoのN503isを使用しています。 auのA5406CAから写真を送ってもらいたいのですが、当然のことながら 私の携帯では『添付ファイル削除』となってしまい見ることができません(泣) Docomoのⅰショットの写真はURLが送られてきて、リンクに飛ぶことで 見ることが可能です。 しかし、au(特にA5406CA)の画像データは大きいので アドレスを変えて URLで送ってもらっても無理だろうと地元の携帯ショップの店長さんに 言われてしまいました。 N503isもこの秋で3年使用しているので買い替えを考えているのですが、 auとFOMAで悩んでいます。 Docomoは7年以上の使用なので、今さら番号やアドレスを変えるのは 不便だから、FOMAがいいのかなとも思うのですが、掲示板等を 拝見すると、まだまだ圏外地域が多いらしいとのこと(私は首都圏在住です) auにすれば、同キャリア同士になるので、絵文字を使ったり、チャット メールができたり、また写真の送信もスムーズになるという利点も魅力です。 月々のコストを計算した場合、さほど変わりませんでした。 (Docomoは継続割5年以上・ファミリー割加入、auにしたら年割のみ) また、双方、機種が多種多様ということも悩んでいる原因です。 N503isの前機種はP207でした。(機種変したら、だいたい2~3年は使ってます) FOMAで検討しているのは、N900is・P900i、auでは、A5406CA・A5506Tです。 それぞれの利点やお勧めがございましたら教えてください。