• ベストアンサー

メモリの増設はしたほうがいいでしょうか?

noname#74310の回答

noname#74310
noname#74310
回答No.2

いまのメモリを外して512MBを2枚実装して合計1GBがお勧め。最低でも512MBですが、256MBの追加購入はお勧めません。いまどき256MBのメモリを買うのはどぶにお金を捨てるようなのもです。

sunsurf
質問者

お礼

512MBを二枚で1GBですかぁ・・・!なんかものすごい増設ですねぇwこの増設もプランにいれてみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • メモリの増設を考えています。

    最近オンラインゲームをよくしているので、すぐPCが重くなります。 そこで、メモリの増設を考えているのです。 使っているのはSONYのPCV-HX61B7です。1年半前に購入したと思います。 (http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX61/の上から3番目です。) メモリの増設は512MBを予定していますが、素人には難しいのでしょうか? 調べていると、対応しないものもあると分かりましたが、どのメーカーのメモリがいいんでしょうか? http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/memory.htmあたりで安いものを探していましたが、やっぱり安すぎるのはよくないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリ増設後の、ノートンの不具合

    現在富士通FMVNE6/65Rのノートパソコンを使っています。メモリ64なので、128を増設しました。 その後パソコンを起動させると、ノートンのアンチウィルスが常駐ソフトに入っているのですが、起動しなくなりました。ファイヤーウォール機能のほうは問題ないのですが、起動時点で引っかかるので、パソコンを終了するのも強制終了になります。 ためしにメモリを外したら、ちゃんと常駐のタスクにマークがでてきました。 初めからノートンが入った状態で、メモリを増設したのがいけなかったのでしょうか・・・ メモリの認識は確認しました。 メーカーはアイオーデータのものです。

  • メモリの増設

    今PCV-HX50B7を使っていてメモリを増設したいのですがパソコンにはあまり詳しくないのでこのメモリhttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=46549がパソコンに対応してるかわかりません。どうかお願いします。

  • メモリ増設したいです。

    メモリ増設しようと思っています。 PC:SONY VAIO PCV-HS13BLS OS:WINDOWS XP 現在256MBです。 増設するメモリは512MB、1GBのどちらが良いでしょうか? 今回増設は初めてなため手順もまったくわかりません。 教えてください。

  • メモリ増設したらPF使用量が増えたのですが・・・

    メモリ増設(256→512)したら同じソフトの使用条件でもPF使用量が増えたような気がします。 はっきり増設前のPFの数値を覚えてはいないのですが・・・ たとえ、メモリ増設をしても同じソフトの起動状況ならPFの値はほぼ同じですよね? なぜ、メモリ増設後は同じ使用状況でPF使用量が違うのでしょうか? それとも私の気のせいでしょうか?

  • メモリを増設してから、突然再起動がかかるようになりました

    XP HomeEdition Ver2002 SP3 Sony Vaio VGC-HX63/HX53 Intel(R) Celeron(R) CPU 2.93GHz 2.93GHz 1.49GBRAM 上記スペックのデスクトップパソコンを使用しています。 一ヶ月ほど前に、バッファローのDD400(1GB)のメモリを増設しました。 それ以来、ネットゲームをしている時に別のプログラムを起動すると 突然再起動がかかるといった現象が起こるようになりました。 頻度としては不定期ですが、 パソコンに負荷をかける動作をさせると起こりやすいように感じます。 最近ではネットゲームを起動しているだけで再起動されることもあります。 メモリを増設する前はこういったことはなかったので、 パソコンとの相性が悪かったのではないかと思っていますが、 上記の情報で何か良い対処法は見つかりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリ増設にともない不具合が……

    OSはMeを使用しています。 今回、メモリ増設を行いました。マザーボードで認識する範囲内の増設ですが、増設後、起動すると、システムメモリの不足、ノートンのアンチウィルスがなんたらかんたらと出ます。この時点で増設したメモリは、しっかり認識されていますが、なぜでしょうか。 メモリについてですが、バルク品ではありませんが、マザーボードはPC100を推奨しているのですが、今回はPC133を用いました。販売店できいたところ問題はないようでしたが……。

  • メモリ増設しても速くならないのですが・・・

    メモリを256→512に増設したのですが速くなりません。 バルクメモリですがPCは増設メモリを認知してます。 増設前にあるゲームがレスポンス悪かったので増設後、 試したのですが前と変わりません。 ワード、エクセルについても前と変わらずに 起動が10秒ぐらいかかってしまいます。 私はあまりPCについて詳しくはないのでわからないのですが 仮想メモリとか他の設定もいじるのでしょうか? 教えてください! 機種はFMV BIBLO NB14AでOSはXP、Pen4です。 宜しくお願いします。

  • メモリ増設について

    メモリ増設について http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=30369 上のURLを見る限り1GBまで増設してもいいようなのですが、本当に大丈夫なんですか? 型番はPCV-LX53Gです。よろしくお願いします。OSはXPです。

  • メモリ増設のためバックアップは必要?

    vaioのFX-PCG33を使用していますが、先日OSをMeからXPに変えてノートン・アンチウイルス2004を入れたら死ぬほど遅くなりました。4年ほど前の機種なので内蔵メモリも128しかなく、解決手段としてはメモリ増設しかないようです。ただやったことがないので以下の点を教えて下さい。 (1)バックアップは要りますか? (2)上記の機種でおすすめのメモリはありますか?  あるいは「コレだけはやめとけ!」というのは?