• ベストアンサー

ミュージカル、オペレッタそしてオペラ

あなたは、        ミュージカルが好きですか        オペレッタが好きですか        オペラが好きですか そして何が好きですか(または嫌いですか)。 私は、        プッチーニ(ボエーム、トスカなど)        ヴェルディ(アイーダ、オテロなど)        ワグナー(マイスタージンガーなど)        モーツアルト(コシファントゥッティなど)         のオペラが好き        レハールの「メリーウイドウ」        シュトラウスの「こおもり」         などのオペレッタが好き        サウンドオブミュージックほかの         ミュージカルが好き です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (687/3430)
回答No.2

whaihanseiさん、こんにちは。  ミュージカルはあまり観ませんが・・・ 『マイ・フェア・レディ』は好きです。ヘップバーン云々は抜きにしても。  オペラ・オペレッタはANo1の方の言われるとおり、好みの差が大きいと思います。 『カルメン』 ビゼー 『サロメ』 R・シュトラウス  https://www.youtube.com/watch?v=wlU13Y7Oe9o 『トゥーランドット』のリューの死まで プッチーニ  なんだかタイトルロールが強烈だなあ・・・。 明日聞かれたら、違う作品を挙げるかもしれません(笑) 『メリー・ウィドウ』 レハール 『セヴィリアの理髪師』 ロッシーニ  https://www.youtube.com/watch?v=6N3xkiNa_YI  オペレッタは賑やかで笑わせてくれるものが好きです。でも大阪弁とはなあ・・・。

whaihansei
質問者

お礼

回答ありがとう。 セビリアはオペラブッファ(喜劇のオペラ)です。 オペラは何故か悲劇が多いのです。 トゥーランドットはプッチーニが    リューの悲劇    ピンポンパンの喜劇    カラフの恋愛劇 と、てんこもりのオペラにしたものです。

その他の回答 (2)

回答No.3

音楽を聴くのは好きですが、観劇までは足が遠のいています

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 個人差が大きいと思いますが、僕は『フィガロの結婚』、『ラボエーム』等が好きです。他は余り縁がありません。

関連するQ&A

  • ミュージカル、オペレッタ、オペラの好きな方

    オペラからオペレッタが生まれ、 オペレッタからミュージカルが生まれました。 オペラは悲劇が基調 (例:自決する蝶々夫人や殺されるカルメン)、 オペレッタは喜劇が基調 (例:ドタバタのこおもりや同様の天国と地獄)、 ミュージカルは恋愛が基調 (例:ヘップバーンのマイフェアレディなど) です。 貴方はが好きなのどれ、、、 または不滅の名曲は何、、。 1曲だとラ・ボエームから「冷たい手」でしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=XPvz3LGN658

  • オペラについて

    最近オペラにはまっております。少し興味がでたので教えて欲しいことがあります。 (1)アイーダを作った人は誰ですか?またその人の国はどこですか? (2)プッチーニの有名なオペラはなんですか?その人の国はどこですか?あと、代表曲を2つほど教えてください。 (3)魔笛を作った人は誰ですか?またその人の有名な曲を二つほど教えてください。 (4)ヴェルディの有名なオペラは何ですか?またヴェルディの国はどこですか? (5)カルメンを作った人は誰ですか?またその人の有名な曲を二つほど教えてください。 (6)ワーグナーの国はどこですか?またワーグナーの有名な曲を二つほど教えてください。

  • オペラの名作、傑作

    器楽分野の「シンフォニー」に相当する 声楽分野の「オペラ」。 私はプッチーニ「ラ・ボエーム」1幕の”冷たい手”から 1幕エンドまでが大変好きです。 プッチーニのオペラは華があり名作だと思います。 ヴェルディだと最後の悲劇二作、「アイーダ」、「オテロ」が 傑作だと思います。 皆さんいかがでしょうか。 もちろんドイツ、フランス等にも作品があります。

  • オペラに興味があります

    少し以前から、オペラに興味があってマリア・カラスなんかは時々聞いていました。 「椿姫」「トスカ」などはカラスの2枚組のCDセットなどを持っていたのですが、 男性歌手のほうにも興味があって、堪能して聴いてみたいと思うように・・・・。 たとえば3大テノールの  ブラシド・ドミンゴは「椿姫」や「ドン・ジョバンニ」「トリスタンとイゾルデ」「トスカ」で  ルチアーノ・ハバロッティは「アイーダ」「トゥーランドット」で  ホセ・カレーラスは「アンドレ・シェニエ」で聴きたいのですが、 何年に歌っていて相手役が誰の時のが一番いいか選ぶのに迷っています。 どなたか、オペラに詳しい方・・・アドヴァイスをお願いします。 またワーグナーなども、どの歌手のがベストか教えてください。 (オペラとしては有名すぎるものばかりで・・どうも)

  • ワーグナー入門曲

    イタリアオペラからドイツオペラへ ヴェルディ プッチーニにどっぷりはまっていますが 今度はワーグナーを聞いてみたい 難解だと言われていて、とっつきにくいといった自分の印象 があるのですが、最も入りやすい曲といえば??? ご教示お願いします。

  • ロマン派のオペラって?

    ヴェルディやヴァーグナー等のロマン派のオペラにはなぜレチタティーヴォ・セッコがないのでしょうか? かといってオケ伴奏のアッコンパニャートっぽいものもないし...。とにかくアリアとレチの区別が付きませんから自分にはやかましく聞こえてしかたありません。 18世紀のモーツァルトやチマローザ、パイジェルロ、ピッチンニのオペラはもちろん、19世紀でもロッシーニあたりまではあってとても高い劇進行の効果をもたらしていましたのにね...。

  • 学生オペラ おすすめの演目を教えてください!

    大学で、学生オペラを上演させていただくのですが、演目がなかなか決まりません。 ・合唱が多くでてくるもの ・キャストが多いもの(できれば女性が) ・演出があまりにも大変でないもの お薦めのものがあれば、ぜひ!教えてください!! ちなみに日本語上演です。 オーケストラではなく、オケ譜をアンサンブル(管楽器、打楽器)+ピアノに編曲する予定です。 上演日は3月で、1年がかりで作り上げます。 学生オペラは毎年させていただいているのですが、 今までの演目は、ビゼーの『カルメン』、レハールの『メリー・ウィドゥ』、 シュトラウスの『こうもり』、モーツァルトの『魔笛』などです。 それから、日本語の歌詞がつけられたた楽譜を持っていらっしゃる団体をご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 色々なミュージカルのビデオ、DVD

    何だか一貫性のない質問で失礼します。 色々なミュージカルのビデオやDVDが観たいと思っています。 特に観たいのは「クレイジーフォーユー」です。(四季はビデオの類を出していないのは知ってますので、もちろん海外ので構いません。) あと「マンマミーア!」も見たいですが、ここで検索した限りでは売ってないとの事ですのでなかば諦めています。 あと、ミス・サイゴン、アイーダあたりも気になります。 それか、海外だけのものも観てみたいです。(例えばRENTとか、We Will Rock Youとか?一応来日もしていたようですが、あまり詳しくないのでよくわかりません…) Catsスペシャルエディションは買いました。「ジーザククライストスーパースター」は売ってるのを見かけたのですが、自分キリスト教にちょっとしたトラウマがあって、怖いんじゃないかな~っと思って買うのを躊躇しています。(汗) その他「オペラ座の怪人」「ウエストサイドストーリー」「コーラスライン」「サウンドオブミュージック」「プロデューサーズ」「ムーランルージュ」「アニー」「オズの魔法使い」「シカゴ」その他諸々、映画館でやっていたり一般的にレンタル出来るようなものはほぼ見尽くしています。 まず一番観たいのはクレイジーフォーユーで、その他にネット等で手に入るものでオススメのものがありましたら是非教えてください。

  • オペラが好き 嫌い 興味がない

    そもそもクラシックに興味がない人が多いと思います。 シニアである私の場合、デズニーにより養われたものです。 デズニーはアニメ制作の関係で、動きの研究上実写も行っていました。 このため短編、長編の実写映画、記録映画も制作し上映していました。 このバックグラウンドミュージックとしてクラシック音楽を使っていました。 例えば、白鳥が水面から飛び立つシーン(と思いましたが)ではリストの ハンガリア舞曲が使われ、 ロッキー山脈で大きく丸い角をもつ羊がぶっつけ合う音がこだまする シーンではヴェルディのオペラ「トロバトーレ」から「アンヴィルコーラス」 (鍛冶屋の合唱)が使われていました(曲名が分かったのは随分後ですが)。 この関係から若い頃は楽器をやっていましたが、シニアになり市民オペラ 合唱をやりました。 これがクラシックの二大分野シンフォニー、オペラに親しんだ理由です。 今やミュージカル、ロック、そしてジャズなど多彩に親しめるのでオペラに 興味がない、時代的で嫌いという人も多いのだろうと思います。 皆さんはいかがでしょうか。

  • うつ病にやさしい音楽

    今日はうつ病患者に効く音楽を募集したいと思います。 私の場合、クラッシックファンなので陰気な時は 「アルプス交響曲」リヒャルト・シュトラウス作曲 「ツァラトゥストゥラはかく語りき」同作曲 「ニュルンベルクのマイスタージンガー序曲」ワーグナー作曲 などの景気の良い音楽、落ち着きたい時は、モーツァルトを聞いたり 「第9交響曲第3楽章」ベートーベン作曲 「第9交響曲」マーラー作曲 「朝の挨拶」エルガー作曲 「ジークフリート牧歌」ワーグナー作曲 などの静かで沈静するような曲を聞いています。他にチベットの仏教音楽などを聴くこともあります。あとラジオを聞いているとクラッシック、ポップス、懐メロ演歌などが聞こえてきて、それで落ち着いてくる場合もあるのですが、たいてい曲名が分かりません。ラジオから「浪花節だよ、人生は」が聞こえてきて、落ち着いたこともあります。それはそれでいいのでしょう。 音楽療法という言葉もありますが、ジャンルに偏りがある人間は、精神の病になりやすいといいます。クラッシックから演歌まで、ジャンルに囚われずに音楽を楽しめる人の方が、ストレスにも強く、環境適応力もあるそうです。私自身は、少し偏っているような気がします…。 音楽を日常に取り入れていらっしゃるうつ病患者の方がいらっしゃったら、どんなジャンルの曲を聞いているか、お勧めの曲などをご報告頂ければ幸いです。