• 締切済み
  • 困ってます

着信音が大きくなりません

SH-RM02の「設定」で音量:メディアの音量・アラームの音量・着信音の音量を最大にしても音量が大きくなりません(SH-RM02同機種を二人で2台を一週間前に購入し使用いてますが音量はもう一台の半分以下です)。どうしたらよいでしょうか? なお、 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

みんなの回答

  • 回答No.1

同じ設定であれば片方が故障と思われます 購入先に問い合わせてください

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

早速のご回答ありがとうございました。 購入先に問い合わせしてみます。

関連するQ&A

  • メール着信音の設定方法

    AQUOS SH-RM02でメール着信音は設定できますか? 電話着信音は出来たのですが「おしらせ」がメールの事かと思い、「おしらせ」の音は設定したのですが、メールを着信しても音がなりません。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 着信音とアラーム音が小さい

    xperiaXZ2premiumですが、メディアの音は調節できるのに、着信音とアラーム音は同じ音量のままです。設定から調節しても、調節できるのはメディア音量だけです。 最初は音量が調節できたのですけど。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • Gmail 着信表示

    AQUOS SH-RM02でGmailが届いたことをディスプレイ上に表示させる方法はないでしょうか? 着信音はなりますが、画面のどこにも表示されません。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • メール着信音設定の方法

    楽天スマホです。機種はSH-RMO2です。 メールを受信した時、着信音が鳴るよう設定したいのですが、方法教えてください。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • SH-M01でメールの着信音の設定はどうするの。

    電話着信音・アラーム音は設定できましたが、メールができません。教えてください。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 着信音

    V603SHから920SHに機種変更しましたが、同じシャープ製なのに操作方法が変わっていて少し戸惑っています。メール着信音についてですがV603SHではアドレスorグループごとにサイレント機能ができてメルマガ等緊急性のないものはバイブも着信音も無しで受信していましたが、920SHでは着信音の変更はできてもサイレントにできません。着信時間も最短01秒からで、00秒というのは設定できません。何か他の方法はないでしょうか?無音の着メロがあると聞きましたがどこかに無料のものはないでしょうか?

  • 着信音

    メールの着信音がなりっぱなしになるのですが、前の型のように着信音鳴動時間を設定することは出来ないのでしょうか? 大変困っています。 どなたか、ご教授いただけないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • LINEの着信音

    ソフトバンクのXx2miniを使ってます。 LINEの着信音がならず、ロック画面を開いたら初めて着信がなります。 どうしたら着信音が鳴るようになりますか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 電話が着信して、応答するまでの時間を、設定したい

    SH-RM02を使っているのですが、着信電話に出る前に切れてしまいます。履歴を見ると、簡易留守録設定を15秒にしているのに、着信していつも4秒で切れてしまいます。せめて10秒はないと応答が難しいので、どなたか設定方法を教えていただけませんか。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • GoogleのAndroidは着信音とメディアの音

    GoogleのAndroidは着信音とメディアの音量の同期って出来ないんですか? 着信音は無音にしてるのにYouTubeに飛ぶとメディアの音量が適用されるので音が鳴ってビックリします。 着信音とメディアの音量を連動させたいです。