• ベストアンサー

パートナーサイトはokwaveidでログイン可能?

slimebethの回答

  • slimebeth
  • ベストアンサー率61% (497/812)
回答No.4

おそらくどのパートナーサイトのログイン画面からもログインすることはできません。 ただし、Windows10までのIEでOKWaveにログインした状態でbekkoame@okwaveに接続すると、そのまま質問や回答、マイページでの編集作業などが行えます。 マイページへのリンクがトップページにありませんが、 http://bekkoame.okwave.jp/mypage からたどれます。 現在OKWAVEに接続しているなら上記リンクをたどればそのままマイページが開くことでしょう。 他のサイトすべてを試していませんが、一旦ポータルサイトとしてのそのパートナーサイトにログイン/サインインすることでOKWAVEも利用することができるようなサイト(Goo知恵袋やG^point、楽天、exciteなど)では理論上サインイン不可です。 そうではないサイトでも2011年頃のリニューアルで不可能になりましたが、前述のbekkoame@okwaveの他 ドスパラ http://dospara.okwave.jp/mypage.php3 陸上自衛隊質問箱 http://jgsdf.okwave.jp/mypage.php3 教えて!ファザーリング パパ育児Q&A http://fathering.okwave.jp/mypage.php3 でも同等の方法で利用可能です。 ブラウザによって動作は異なり、GoogleChromeでは上記のことはできません。 Sleipnir2.xxではできますが、Sleipnir3.x以降はおそらく不可能です。

noname#215803
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • OKwaveIDでログインできないが、登録メールアドレスではログイン可

    OKwaveIDでログインできないが、登録メールアドレスではログイン可能 はじめまして。 OKwaveがリニューアルされて、 OKwaveのIDでログインできないが、登録メールアドレスではログイン可能という状態に陥りました。 コピー&ペーストをしているのでIDの入力間違えは100%ありえません。 登録メールアドレスではログインできているのでパスワードの間違えも100%ありえません。 同様な症状の方はいますでしょうか?

  • OKWaveとパートナーサイト

    OKWaveとパートナーサイト(goo以外)は、 共通のIDで入れますが、 ある所に入ってて、 別の所に入りたかったら またそこはそこでIDを入力して入らないと、 ダメですよね? (つまり、 OKWaveでログインしてて、 例えば「おしえてBP!」に入りたかったら、 「おしえてBP」は「おしえてBP」でまたログインしないと ダメですよね? また逆に、 最初「おしえてBP」に入ってて、 後から「OKWave」に入るのにも、 また「OKWave」でログインしないとダメですよね?)

  • OKWAVEIDとログイン

    「OKWAVEIDとログイン」をその都度入力しなければならなくなって 困っています。何方かご指導お願いします。保存欄は全て行っています。 Windows10 Home

  • このサイトにログイン操作をしていないのになぜ?

    昼食をしようとログアウト、数十分後にトップページを開いたところこの画面になっていました ログインを制限しました 入力されたログイン用メールアドレスまたはOKWave IDが一定回数連続して一致しなかったためログインを制限させていただきました。 誰かがIDの不正利用をしようとしたのでしょうか?

  • ログインできません

    ログインしようとすると、「ログインされたIDと違うIDでログインされました。正しいIDでログインしなおしてください。」と表示され、ログインできません。 ※OKWAVEより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • 以前の様にパートナーサイトからのログインは不可能?

    教えて!スポニチが終了しました。 OKWaveからのメールで以前使っていたIDがOKWaveでも使用可能に成り実際にログイン可能でした。 ログイン前にOKWaveのサポート担当者に問い合わせたら無理との返事が来たので諦め掛けたのが嘘みたいです。 そこで昔の質問をネットサーフィンするとパートナーサイトからも利用可能だった解答をもとに いくつかのパートナーサイトでログインを試しましたがパートナーサイトからのログインは無理でした。 状況の原因をお聞きしますがパソコンの性能や設定とプロバイダが関係するのでしょうか? 使用してるOSはWindows7ホームプレミアム32ビット版でブラウザはIEでは無くてファイヤーフォックスの最新版です。 初心者だったのでモニターが一体型のパソコンでOSやブラウザを変えたりメモリを増やすしか性能を上げられ無かったので初めて他社製品のモニターが別売りのデスクトップ機とキーボード マウスをネット通販サイトで買いました。 OSは同じくWindows7ホームプレミアム32ビット版でHDDとメモリを増量してもらい今 使っているパソコンよりも性能を上げてマイクロソフトのサポート終了前まで使い続ける つもりです。 デスクトップ機の買い替えは初めての経験で好みのサイズとパソコンやキーボードの色(白)に合わせたモニターを予算の範囲内で納得の行くまで家電量販店のアウトレットショップやパソコンショップの売り場を吟味して詳しそうな店員さんに質問攻めをして購入後は年末年始のネットサーフィンを愉しみたいと画策中。 プロバイダの契約情報に よると回線業者はヤフー(旧名Y!モバイル イー・アクセス)で月額料金を抑えたいのと安心 安全なインターネットを楽しみたいので最大手のアット・ニフティにADSL12メガコースを最初のパソコンの購入時に入会特典を利用して使い続けてます。 ※ 最初のパソコンメーカーがニフティの親会社の製品だったから入会特典のパンフレットが同封されてたのと初心者の自分でもパソコンショップの売り場に置いて在った古いWindows対応のディスク(入会案内や利用料金とサービスなどが画面や紙の印刷文章で説明)を持ってて知ってたので迷わず電話で入会を決意。 これくらいの情報で上級者なら判ると思います。 他にも補足要求が在りましたら解りやすい表現の文章で質問の趣旨に合えば解答します。 IDを登録したのがフリーメールなので時間が掛かることをお許し下さい。 他にもパートナーサイトで作成したIDが在りますがパスワードを管理するのが面倒なので数を減らして使ってます。 解決出来る文章を心待ちに してます。

  • ◆どのサイトでもログインできません!◆

    ホットメールやビズコムなど、複数のログインが必要なサイトで、ログインすることができなくなってしまいました。 IDとパスワードは、もちろん半角です。 試しにネットカフェでログインをしようとしたところ、何の問題もなくログインできたので、そのIDとパスワードをメモ帳に保存して、自宅のPCのメールに添付して送り、自宅のPCでそのままコピー&ペーストをしても、ログインできなかったので、パソコン側にトラブルがあるのではないかと考えています。 どなたか助けてください。

  • ログインしているのにログインを要求されます

    OKWAVEにログインして お気に入りの「カテゴリー」をタップすると、ログインするように要求される。 しかも、「次回から入力を省略」をチェックしているのにIDとパスワードを要求されます。 入力して再度ログインし「もっと見る」をタップするとまたIDパスワードを要求され、ログインするよう要求されます。 質問が10個表示され、「次へ」をタップするとまたログインを要求されます。 上記のように何度も何度もログインを要求されるのですが、なぜでしょう? また、この問題についてOKWAVEに質問したいのですが、質問方法がわかりません。OKWAVEへの質問はどうやったらよいのでしょう?

  • 使いやすいパートナーサイトを、是非教えて下さい。<(_ _)>

    使いやすいパートナーサイトを、是非教えて下さい。<(_ _)> 最初私はOKWaveを利用していました。 しかし、 OKWaveがリニューアルをして、 非常に使いづらくなったので、 OKWaveのパートナーサイトの「おしえて!BP」というところが、 まだOKWaveのリニューアル以前の仕様に似ていて、使いやすかったので、 最近は、「おしえて!BP」に移って使っていました。 しかし今日、その「おしえて!BP」も、 リニューアル後のOKWaveと同じ仕様になってしまいました。 それで、 その他のパートナーサイトの中で、「リニューアル前のOKWave仕様」になってるサイトを探したてみたのですが、 「BIGLOBEなんでも相談室」というところはそうだったのですが、 残念ながら「BIGLOBEなんでも相談室」は、 「OKWave」や「おしえて!BP」で使ってたIDが使えません。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、 「OKWave」や「おしえて!BP」で使っていたIDが使えて、 なおかつ「OKWaveのリニューアル前の仕様」に似ているパートナーサイトを 是非教えて頂きたいのですが。。 いつかは、OKWaveリニューアル後の仕様になってしまうとしても、 「OKWaveリニューアル後の仕様」って、 画面もすごく見にくいし、 「ベストアンサー」を決めないと、締め切れなかったりして、 めちゃくちゃ使いづらいです。 どうか、みなさんよろしくお願い致します。<(_ _)>

  • 二つにログイン

    二つのサイトにログインしても問題はないのでしょうか? 例えばOKWaveとYahoo!JAPANにIDとパスワードを入力してログインした場合、問題は生じませんか? よろしくお願いします。