- 締切済み
- すぐに回答を!
peopleから送信できません
win10 peopleから送信できません。 peopleに登録してあるアカウントは、outlook.com (outlook)および outlook.jp(outlook2) です。 people → 名前(登録先0utlook)をクリック → 右側に出たアドレスをクリック → 「どのアプリで開きますか」で「メール」をクリック、常にこのアプリを使うに✔ → 発信元のアカウントに outlook.com を選択 → メールを作成 → 送信 の手順で送るが、送信済みフォルダーに残らず、送達不能のメールも来ません。 どうしたら送信できるのでしょうか。 win10のメールアプリにはほとほと手を焼いています。 ドメインがyahooのメールも入りません。 yahooのメールでも使った方がよいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- suzukitakasi
- お礼率86% (39/45)
- 回答数3
- 閲覧数164
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.3
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10004/13425)
A.No2です。 >通信が復活しました。 >ただし送信と受信の間にタイムラグがあります。 アカウントの利用するメールサーバーの一部障害でもあったとしか考えられないですね。 いつも完璧に動作するとは限りませんし、メンテナンス絡みでの障害もあり得ますから、このような場合はユーザーは手の打ちようがないです・・。様子をみてください。 なお、Outlook.comのアカウントサーバーは、POPサーバー、IMAPサーバーも使えますので、同時にメールソフトでの利用も行うとよいのですが。 (参考) http://usiwin.blogspot.jp/2013/09/outlookcom-pop3-imap.html
関連するQ&A
- outlookについて
ホームページに張り付いているメルアドをクリックしたら、outlookの「メールの新規作成」の画面に移動した。そこには自分のパソコンのアドレスが記載されていた。宛先のアドレスも張り付いていたので、文書を書いて送信した。 宛先不明で戻ってこないし、送信済みの中に納まっているので無事送信されているのだろうと思った。 ふと、送信済みのメールをクリックしたら、発信元のアドレスが自分のPCのアドレスではなく、下記のようなアドレスが表示されていた。 outlook_〇〇〇〇△△〇〇〇△〇△〇〇〇〇@outlook.com> 丸印は数字、△印はアルファベット。 メール送信前は自分のPCのアドレスが張り付いていたのに。 おかしいなと思い、outlookから自分のケイタイに送ってみた。ケイタイで受信した。 この受信を返信したら送信メールエラーがケイタイに返ってきてしまった。 発信元は上記outlook〇△で始まるメルアドになっていた。 そこで質問です。ホームページのメルアドをクリックしたら、自動でoutlookのメールが開き、そこには自分のPCのメルアドが張り付いていた。相手のメルアドも。 なのになぜ、発信元が先に述べたoutlook〇△で始まるメルアドになってしまうのですか。 自分のケイタイから送信したものが、戻ってきてしまうように相手に折角送信したのに 相手が受信したメールを返信してもこちらに届かないということですね。 これではoutlookは使えません。 utlook専用のメルアドを取得する必要があるのですか。 どうすればいいのですか。
- 締切済み
- Outlook
- gmailでyahooアカウントからの送信方法
gmailから「yahooアカウント」としてメールを送信する設定にしています。 gmail(web)からは、送信者を選ぶことで、gmailアカウントからも、yahooアカウントからも送信できています。 現在、outlook2007をgmailクライアント(imap)として使用しているのですが、 outlookクライアントから送信すると、送信者は必ずgmailアカウントになってしまいます。 どうすれば、outlookクライアントから送信する場合に、送信者としてyahooアカウントを選べるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信トレイに置かずに直接送信は?
Win98se Outlook2002です。 メールを送信する際送信トレイに置かれますが、「送信」ボタンクリックですぐ送信できるようにするのはどうすれば良いのでしょうか教えてください。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- 回答No.2
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10004/13425)
A.No1です。 >今朝から、メールの送受信そのものができなりました。 Peopleから入らないで、受信トレイのページの「+新規作成」から開いた画面から、知り合いを選択して送信する方法でも、ダメですか? であれば、キャッシュやcookieの削除をして様子を見るしかないですね。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 理由はよくわからないのですが、通信が復活しました。 ただし送信と受信の間にタイムラグがあります。
- 回答No.1
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10004/13425)
Win10でしたら、IE11や他のブラウザでOutlook.comのアカウントにサインインして利用された方がよいのではないですか。 http://gadget.xinroom.net/win10-ie11/
質問者からのお礼
ありがとうございます。 インターネットエクスプローラの設定はできているようです。 今朝から、メールの送受信そのものができなりました。
関連するQ&A
- Outlook Comで、送信先をPeopleに
Outlook Comで、送信先をPeopleに登録・追加する方法を教えてください。 使用機種 VAIO VPCJ248FJ OS Windows 7 プリンタ EPSON EP-705A メールソフト Outlook Express バージョン6.0 IE バージョン11 Word 2010 Excel 2010
- ベストアンサー
- Outlook
- キャリアアドレスにメールが送信されない
メーラーはOutlook2016 OSはWin10 プロバイダメールは********@nifty.com(Nifty) キャリアメールは*********@softbank.ne.jp(Softbank) Outlook2016で正常にアカウント登録・送受信テスト成功しているNiftyのプロバイダメールアドレスからキャリアメールアドレスにメールを送信しても、送信されません。Outlook側に原因があるとすると送信エラーが出ると思うのですが、エラーも出ず、正常に送信できたものとして、送信済みアイテムに格納されます。 アカウント登録の設定上の不具合でキャリアメールに送信したメールが届かないのか原因がわかりません。送受信テストも成功しているんですが・・・。 ちなみに同条件でGメールアカウントメールや他のプロバイダメールアドレスでOutlook2016からキャリアアドレスにメールを送信するときちんと送信されキャリア端末にもメールが届きます。
- ベストアンサー
- Outlook
- windows8のpeopleについて
突然、スカイプのアカウントを勝手に同期する形になってしまったんですが、どうやったら解除できますか? microsoftアカウントのページから[アカウントの管理]で削除しようとしても、「追加しているアカウントはありません」と出るのですが、peopleのアプリを起動し、右のチャームから[アカウント]をクリックするとスカイプのアカウントが追加されているんです。 以前はこんなことなかったんですが・・・ 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 8
- iPad Safariからのメール送信
ご教示ください。 iPad(iOSはおそらく8)のSafariの下部ツールバーから、WebページのURL等をメールで送ります。 Safariからメールを送って、メールアプリを起動すると「1件の未送信」となっていて、メールがただちに送信されていないことが判明します。送ったつもりが送れていないことになります。 メールアプリはiOSデフォルトのもので、アカウントはGmailです。 他のiPhoneなどでは、メールアプリを起動していなくとも(ホームボタンの2回押しでアプリをシャットダウンしていても)Safariから送信されるのですが、このiPadだけ送信されません。 何か設定があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- Windows10同梱メールアプリについて
Windows10に同梱のメールアプリでOutlook.comのアカウントメールを登録設定しました。 http://support.eonet.jp/setup/mail/imap/win/win10_app_wiretap_imap.html記載のメール盗聴防止サービスの設定をしようと思い手順に沿って行っているのですが、STEP7のメールボックスの詳細設定が手順通り進めてもありません。なぜなのでしょうか? また、STEP8に進めたとしてSTEP8で入力する受信メールバーバーと送信メールサーバーは何を入力すればいいのでしょうか? OSはWindows10でメールアプリのバージョンは最新です
- ベストアンサー
- Windows 10
- ある特定のアドレスにだけメールが送信できません
現在、Outlook 2003を使用しています。 同Outlookでは、Exchangeとインターネットメール(POP3)の両アカウントの送受信をできるように設定しているのですが、インターネットメールのアカウントで特定のインターネットメールアドレスにメールを送信すると送信エラーになります。(なお、同メールアカウントでyahooメールへ送信、またはExchangeアカウントで問題となっているアドレスへ送信すると、ちゃんと送信できます) ネットで検索しても原因がつかめず困っております。 原因をご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信済みヤフーメールをOutLook2010へ移動
今晩は、質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 環境:OutLook2010 でございます。 Yahooメールアカウントを複数所有しており、既にOutLook上でそれら用のPOPアカウント設定を作っており 受信メールをOutLookへ移動させておりますが、 送信済みメールがYahoo上にたくさん残ってままになっております。 この送信済みメールをOutLook内に移動保存してYahoo上から削除するようなことは可能でしょうか? 検索しておりまして、POPでなくIMAP(?)で新規にアカウント作成すれば可能なのかなと思い 見つけた下記の設定にいたしましたが、今までと変わらず受信メールしかOutLookに入ってきてくれません。 「アカウント設定」→「詳細設定」→「詳細設定」 ・受信メール(IMAP)サーバー imap.mail.yahoo.co.jp ・受信メール(IMAP)通信方法 SSL ・受信メール(IMAP)ポート番号 993 ・送信メール(SMTP)サーバー smtp.mail.yahoo.co.jp ・送信メール(SMTP)通信方法 SSL ・送信メール(SMTP)ポート番号 465 なお「アカウント設定」→「詳細設定」→「送信サーバー」は ・「送信サーバーは認証が必要」にチェック ・「次のアカウントとパスワードでログオンする」にチェック ・「セキュリティで保護されたパスワード認証」にチェック にいたしました。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Outlook
- OUTLOOK2010で送信だけできなくしたい
OUTLOOK2010に5つの複数のE-mailアドレスを登録しています。 それぞれ5つのアカウントに対して、受信は行いたいのですが、送信は1つのアカウントからしか行いません。 ただ、アカウントを5つ登録しているため、まれに間違えて予期していないアカウントからメールを送信してしまうことがあります。 メールのタイプはPOP3で設定しています。 以前はメールを送信したくないアカウントに対しては、そのアカウントの送信メールサーバーにでたらめな文字を入力しておけば、送信エラーになったのですが、今はブランクにしてもでたらめな数字を入力しても、問題なく送信されてしまいます。 何らかの方法でメール送信だけできなくする方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Outlook
- outlook.comでメール受信できません
1つのパソコンでoutlook.comのメールアドレスを2つ使用しています。 以前はfirefoxでoutlookを開きメインのアドレス(Microsoftのログインアカウントです)を使用しつつ、マルチアカウントとしてサブのアドレスを登録して受信出来ていました(サブは主に受信専用で月に1~2通程度の利用です)。 ところがいつからか(多分outlookのβ版を使い始めてから)サブの受信はおろかフォルダーも消滅していました。再度マルチアカウント登録しようと試みましたが以前にあったようなマルチ登録の画面が出てきません。 仕方がないのでIEでサブのアカウントを登録してShuriken(niftyのアドレス)からテストメールを送ったところ最初(11/25,26)に3通は受信できましたがその後は全く受信できなくなりました。 メールの発信元はoutlookのメインアドレスやShurikenの@niftyのアドレスなどなど色々ですが全く受信できません。発信元にエラーメールも返ってきません。 この原因はなんでしょうか。どうしたらよいのでしょうか。 なお不具合が起きているサブアドレスからメインアドレスや@niftyへ送信はできます。それをそのまま返信してもサブアドレスには着信しません。 また現在はメイン・サブともoutlookメールをβ版から元に戻しています。 大変困っています、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Outlook
- Windows10のメールアプリ
WindowsLiveメールが使えなくなるのでWindows10に同梱のメールアプリでOutlookアカウントメールを設定しました。 試しにGメールからOutlookアカウントメールにメールを送信したのですがメールを受信しません。Windows10同梱のメールアプリでの設定とかサーバーとか変更とか必要なのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 10
質問者からのお礼
ありがとうございます。 Windows10は、今まで使っていた7に比べて熟達者向きのOSのような気がします。 私のような初心者には、昔みたいに紙に書かれた取説があるとありがたいのですが。 今後ともご指導よろしくお願いします。