• ベストアンサー

質問が削除された

noname#213712の回答

noname#213712
noname#213712
回答No.9

意見を述べたあと、「そう思うのは私だけ?」という質問の場合、そもそも同意を求めているものと思われがちです。 「そう、あなただけ」とか「いやなら~すればいい」とかの回答が来がちです。 次は質問の仕方を変えてみましょう。 削除の連絡はあなたが登録したときに設定したアドレスに必ず届いています。失念した場合はマイページの各種設定で確認できます。

pkimai
質問者

お礼

ありがとうございます。 そもそも、同意を求めているような質問を目にしたことでした質問だったのです、削除をされた質問は。 私だけでしょうか? の問いには、 同意なら同意すればいいし、 違うなら違う意見を述べれば良いと思うだけのことです。 質問サイトなので、質問した側の主観的な意見が入るのは仕方のないことではないかと。 公平な目線でするとアンケートになってしまいます。 あ、メールありました♪ 迷惑メールの中にぽつんと混じっていました、スミマセン(汗)

関連するQ&A

  • 質問や回答の削除・編集について

    私は会員登録してからちょうど1か月ほどなのですが、このサイトでよく目にすることに、質問や回答が削除・編集されたというものがあります。 運営から削除・編集されるということはなんらかの規約違反をしているということだと思いますが、削除や編集というのはそんなに数の多いことなのでしょうか? お礼欄にお礼以外の雑談を記すことや、ふざけた回答には皮肉を交えた慇懃無礼なお礼をすることなら私もあります。 ケンカを売ってるとしか思えないような質問には、チクリと刺す回答をすることも少なくありません。 これらはすべて、厳密には規約違反であろうと思われます。 しかし1度も、質問・回答共に、運営から手を加えられたことはありません。 単に運営の目に止まっていない、あるいは軽微な違反なので見逃してもらっているだけかもしれません。 でも1度、私の質問についた回答を運営が削除して、その回答につけた私のお礼も一緒に削除されたことがあります。 その時は運営から「せっかくお礼を書かれたのに申し訳ない」という内容のメールをいただき、丁寧な対応をされていると感じたと同時に、けっこう目を光らせているのだなとも思いました。 こんな質問や回答がどうして削除されないのだろうと思えるものを目にするにつけ、私の質問についた回答のように、運営から削除されるのは珍しいことのように思えます。 それだけによけいに思うのですが、質問や回答が削除・編集されるというのは、よほどの場合なのでしょうか?

  • 質問削除の十分条件とは何か?

    はじめて質問を削除されてしまいました。 削除理由は ~~~~~~~ ■対応理由 質問文そのものは一見質問として成立するものの、お礼や補足を含めて総合的に 判断させていただいた結果、ご自身の意見を表明することを目的とした内容、ま たは同意のみを求める目的の内容であり、当サイトの趣旨にそぐわないものと判 断しました ~~~~~~~ とのことでございます。 カテゴリー違反の可能性はあったとは思いますが、 特に意見らしい意見を述べた覚えもありませんし、 閲覧者や回答者に同意を求めたつもりもありません。  ―――わたしは、むしろ私と真逆な意見や考え方を尊重します――― 釈然としないものを感じますが、 質問、回答、お礼、補足の削除、編集の権限は運営・管理側にあり、 このことに同意しているので、削除されたことについて不服や不満を申し上げません。  1 質問・回答削除の十分条件とは何か  2 ここでいう「意見の表明することを目的とした内容」とはどのようなものか。 ここでいう意見とは何か  3 「同意のみを求める目的の内容」とはどのようなものか  4 こうした判断は恣意的(悪く言うと、ご都合主義)なものであるのか、ないのか わたしがこうしたことを繰り返さないように、 教えてください<m(__)m> そして、 わたしの削除された質問を読まれた方、 回答をお寄せくださった方は、 よろしかったら、 お馬鹿なネコにも分かるように、 私の質問やお礼のどこが規約やガイドライン違反であったのか、 具体的に教えてください<m(__)m> わたしはバカだから、具体的に例示していただかないと、おさらくこれからも同じことを繰り返します。 ヨロシクお願いします。 PS 質問を削除された経験のある方は、削除された質問を見たことのある方の、 「あの質問(わたしの削除された質問ではないです)は、おそろくここがいけなかったのだ」 というご意見、ご感想、ご指摘がありましたら、 1~4の質問とは無関係に教えてください。 非常に参考になりますし、 この質問を見た方にとっても参考になると思いますので、 これのみの回答でも結構ですので、 教えてくださいませ。 ヨロシクお願いします<m(__)m>

  • 自分の質問を削除したい時、こうすればどうですか?

    回答が付いた質問を削除したいとき。 とりあえず質問を締め切る。 そして、お礼の欄に、言ってはいけないようなことを書きまくるんです。 わざとですよ。 禁止事項や利用規約に違反するようなことを。 例えば読んだ人を傷つけてしまうような事とか書いたら、サイトの運営者に誰かが通報してくれて、削除される(してもらえる)のではありませんか? 試したことは無いのですが、どうでしょうか?

  • 質問や回答削除のメール

    質問や回答が削除されるときって、運営からメールが来て削除されるケースと、何の連絡も無く勝手に削除されるケースの2パターンがあるでございましょうか? 経験はありますか?

  •  削除された質問が復活。

     削除された質問が復活。  数日前に回答した質問が運営側の判断で削除されました。  回答も一緒に削除しますと連絡もあり、  仕方ないか、と納得。  質問の一覧からも消えてました。  しかし、今日見たら復活してるんです。  一覧にあり、受付中なんです。  何があったんだろうかと、頭をひねってみてます。  過去にも、復活した質問ってあるんでしょうか。  

  • 質問を削除したいっ

    すみません…質問を削したいのですが削除の方法がわかりません。質問を締め切ったのですが掲示されたままで困っています…。悩んだ末の決断でしたがやはり、思慮が足りなかったと反省しています。御指摘下さった方々にこの場を借りて御礼申し上げます。削除の方法をご存じでしたら至急お教え下さい。よろしくお願いします。

  • BIGLOBEなんでも相談室で質問者から回答者(あなた)にひどいお礼を受けたことがありますか

    30代女性で最近、回答した質問なんですが 私はまじめに回答したのに質問者から他の回答者に「回答ありがとうございました」という、まじめなお礼を出しているのに私だけ意味がわからない、お礼にふさわしくない文章を受けたのです。 そこで運営スタッフに回答者へのお礼にふさわしくない文章という理由で連絡し、連絡した翌日、「質問の内容を確認しましたところ、当サイトの利用規約上ご遠慮いただいている行為に該当してしまうものと判断いたしました。そのため、質問を削除させていただきました。」ということで削除してくれたそうです。 BIGLOBEなんでも相談室で質問者から回答者(あなた)にひどいお礼を受けたことがありますか。

  • 何故この回答は削除なんでしょう。

    何故この回答は削除なんでしょう。 このご質問に回答した際、自分だけお礼を頂けませんでした。 それは別に質問者の役に立たなかった回答だったのだなと、自分は気にもしませんでしたが、何故か削除となりました。 自分の実体験を踏まえて回答したつもりですが、何がいけなかったのでしょう。 運営サイドに連絡して回答の復活は求めませんが、何か納得が行かないのです。 ※回答の全文は運営サイドから来たこのままです。「かも」と最後に付けたのが駄目なのでしょうか。 運営サイドからのメールの転写は駄目だと言うことですので、質問文を貼ります。 http://okwave.jp/qa/q5755405.html?order=DESC&by=datetime それに対して自分の回答です。 大きな声で、各種ある中で、ご質問者様の好きな「軍艦巻き」を頼むと良いかも知れません。 店は多分カウンターでは無く、裏での作業となる為、その後気に掛けて貰えるかも。 今まで削除されるのを納得で回答したこともたまにありましたが、これは何でなのか分かりません。 精査程の程よろしくお願い致します。

  • 質問を削除してもらえない

    アンケートカテゴリと迷ったのですが、総合的にこのカテが近いと判断し、ここで質問させていただきます。 このサイトでは質問を投稿したら、回答が24時間以内に無かったり公序良俗に反する内容であった場合を除き、投稿の削除ができませんよね。このことについて皆さんはどういう認識でいますか? 以前、私は自分の投稿内容について反省する部分があり、削除依頼をしたら「公序良俗に反してはいない」との理由で拒否され、非常に困惑しました。 もちろん規約にもその旨が記載されていたことは承知していますし、同意もしましたが、誰にだって後悔や気持ちの変化はあるはずだし、正当な理由があれば本人に限り削除する権利はあって然るべきではないでしょうか? また、同じような質問が延々と積み重なっている事実もあるし、どう考えても質問内容と回答数の実績を多くしたいという姿勢がうかがえます。 皆さんの客観的な視点でのこのコミュニティの運営方針や、削除を極力避けたがる理由について教えてください。

  • 回答者の怒り お礼ごと回答が削除された場合

    私、質問に対して回答になっていない回答には慇懃無礼なお礼をつけることが少なくありません。 さて、回答者が私のそれに対してプチッときて、運営に「お礼ではない」と通報します。 運営が検証の結果、そもそも回答が回答になっていないと判断して回答を削除します(同時にお礼が消滅します)。 その場合私のところへは「○○様の回答は規約違反のため云々。同時にお客様の○○様へのお礼も削除となってしまい申し訳ありません」というようなメールが届きます。 私とすれば運営はちゃんと見てくれてるんだなと気を良くするのですが、通報した当の回答者のところへはどんな文面のメールが届くのでしょう? 「ご指摘のとおりお礼と言えませんので削除しますが、それに伴いあなた様の回答も削除云々申し訳ありません」というような回答者の顔を立てたメールって届くのでしょうか? 回答者は私のお礼に立腹して通報してるのに、自分の回答が削除されてしまっては憤懣やるかたないのではないかと思うのですが。