• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iphine→PCとPC→iphoneの写真同期)

iphine→PCとPC→iphoneの写真同期

このQ&Aのポイント
  • PCからiPhoneに同期した写真フォルダを再びPCにコピーする方法について教えてください。
  • 別の写真フォルダをPCからiPhoneに同期する方法について教えてください。
  • iTunesを使用せずに、iPhoneに特定のフォルダのみを同期する方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6820/9698)
回答No.1

iTunesにおける「同期」とは、『パソコンからiPhoneへの一方向のコピー』と言う、語感からちょっと外れたものなんです(双方向コピーではない)。これがミソ。 ですので、iTunesとしては、「iPhoneに転送した写真はすべてパソコンにある」ので、「iPhoneから取り出す方法は用意されていません」。 ですから必ず、パソコン側にコピーするすべての画像を用意し、iPhoneへ転送するようにしなければなりません。 さて。 以前はたぶん、iTunesで「フォルダA(仮)」を指定して、同期されたんでしょう。 そして今、それを「フォルダB(仮)」に変更して、同期しようとしたんだと思います。 そうすると、iTunesは、「フォルダB」の内容をコピーし、「フォルダA」の内容は不要になったんだな、と判断して、iPhone上から「フォルダA」に含まれていた画像を削除してしまいます(パソコン上の画像は消えません)。 iPhone上には「フォルダB」の画像だけ残るので、そのメッセージは正しいという訳です。 ですから、「フォルダA」「フォルダB」両方の写真をコピーしたければ、 (1)どこかに「iPhone転送用」と言うフォルダを作ります。 (2)「iPhone転送用」フォルダの中に、フォルダごと「フォルダA」「フォルダB」をコピーします。 (3)画像同期フォルダとして「iPhone転送用」フォルダを指定します。 こうすると、iPhoneの中に、両フォルダの画像が入ります。 また、アルバム「フォルダA」「フォルダB」として、分けて表示されます。 ただし1段階のみになってしまうのが少々困ったところ…。 フォルダAやBの下にさらにフォルダが作ってあっても、フォルダA・Bレベルにまとめられてしまいます(iPhone上の話)。 iPhone上でアルバム分けして表示したいなら、「iPhone同期用」の下に「フォルダA-1」「フォルダA-2」「フォルダB-1」「フォルダB-2」「フォルダB-3」…のように、1段階だけで分類できるように作業してから、同期をかけます。 自分でフォルダ階層を使って分類していると、iPhoneへの同期にそのまま使えませんので、やはり「iPhone転送用」フォルダを作って、転送したい画像フォルダをコピー、同期、とするのが良いと思います。 ---- 別のパソコンで同期した画像で、元画像を持っていないので、どうしても取り出さなければならない、と言うならば、次のツールなどが使えるかもしれません…。 >iFunBoxの紹介 >https://i-bitzedge.com/tips/how-to-use-ifunbox

24jack
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます。 中々ややこしい仕組みですね(笑) で、ご回答頂いたのは、PC→iphoneということだと思うのですが、 その逆、つまりiphone→PCというのは、どうすればいいのでしょうか。 ご紹介いただいたiFunBoxを使用してみたのですが、 「ファイル・ブラウザー」タブでの「カメラ」のところでも、 iphoneの写真アプリ内のアルバムにある項目で、 「(コンピューターから)」という但し書きがあるものは読み込みませんでした。 この但し書きがあるものは、2度とPCには戻せないのでしょうか。

24jack
質問者

補足

フリーソフトで解決しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう