• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオカメラ動画をCD-Rに保存したいです)

ビデオカメラ動画をCD-Rに保存する方法

hope-3の回答

  • ベストアンサー
  • hope-3
  • ベストアンサー率67% (105/155)
回答No.7

>「必要なファイルが存在しないため、DVD-Video(STD)作成を起動できません。 >プレイメモリーズホームを再インストールして下さい」と出てきてしまい、進めません。 取りあえず、コントロールパネルよりプレイメモリーズホームを削除し 再度、インストールしてみてください。 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/int/download/playmemories-home/win/ja/index.html >「空のDVD-Rですることを選んで下さい」という項目が出てきます。 動作確認の事ですね。 例えばオリジナルのDVDを入れると再生ソフトを選択したりとかの画面ですよね? 空のDVD-Rの場合は「何もしない」を選択してください。 ちなみに Aiseesoft Studio「DVD 作成」は試してみられましたか? 動作確認をしてみてください。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

お付き合い頂き、有り難う御座いました。 とても嬉しかったです。 友人にも、約束していた動画を無事にあげられるので一安心です。 有り難う御座いました。

jui3ujtl3m
質問者

補足

有り難う御座います。 その後、色々といじっていたら、 「PMBDVD Author.exe-正しくないイメージ。Windows上では実行できないかエラーを含んでいます。元のインストールメディアを使用して再インストールするか、システム管理者またはソフトウェアの製造元に問い合わせて下さい。エラー状態0xc000012f。」という、エラーメッセージが出てきました。 意味が分からないので、仕方なくplay memories homeアンインストールしました。 その後、再インストールしようとしましたが、 「PMB.msiのインストールに失敗したため、play memories homeのインストールを続行できません」とか、 「サイドバイサイド構成が正しくない」とかいうエラーが出てきて、 再インストールすら出来なくなりました。 Aiseesoft Studio「DVD 作成」は、試しました。 とりあえず、試用版をインストールして使ってみましたが、おかげさまで焼けました! 操作も簡単で、使いやすかったです。 キャンペーンページも今一度熟読したいと思います。 ソニーのアプリは、なんでこんなことになってしまったのでしょうか…。

関連するQ&A

  • 頂いたCD-R、DVD-Rを自分のPCに保存したい

    パソコン初心者です。 先日、パソコンを買いました。 Windows8.1 LAVIE smart NS(e) PC-SN15CNSA5-1です。 以前、友人などから頂いたCD-RとDVD-Rの中身を、 自分のパソコン内にコピーして保存したいのですが、どうすればいいですか? また、CD-RやDVD-Rは急に壊れたりすることもあると聞き、 何らかの形でバックアップを取っておいた方がいいと聞いたことがあるのですが、 おすすめのソフト(初心者にも扱えそうな物)や、バックアップ方法を教えて下さい。

  • デジタルビデオカメラの動画をCR-R/RWに保存・再生

    こんにちは。 VAIO R505V/BDを使用しています。 デジタルビデオカメラの動画をこのPCに取り込み、 CDに焼いて保存・再生したいと考えています。 1: SONYのサイトで http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Info_02q2/cd-r_rw_note.html DV動画ファイルはCR-R/RWでは再生されない、という 記述がありました。 これは、(よくわからないのですが)焼いて保存した動画ファイルはそのままでは(CDから直接) 再生できない、という意味なのでしょうか? そうすると、保存したCDを見たい場合、 いちいちハードディスクに保存して・・・なんてことを しなければならないのでしょうか? 2: 動画はデータ量が多いと思うのですが、 今後もデジタルビデオカメラで撮った動画を 保存していきたいと思いますが、 CD-Rだとかなりの枚数がかかってしまうの なのでしょうか? もちろんDVDの方がより良いのはわかるのですが、 1年間で総録画時間が3,4時間とかの場合 CD-Rでもそれほど気になるものでもないのでしょうか? この2点についてどなたかご存知であれば ご教授ください。よろしくお願いします。

  • デジカメ動画を CD または DVDに焼く方法

    RICHO CX3 でとった写真と動画 をCD または DVDに焼きたいのですが、写真はふつうに書き込めて、動画は書き込みできない状況になります。動画はCD-RじゃなくDVD-Rでなくてはいけないのかと思い、DVD-Rに書き込みを試みましたがCD-Rと同様写真のみ書き込み可能でいた。 DVDを作りたいとかではなく、普通にPCのバックアップという形で保存したいのですが、何が原因かわかりません。PCはVISTAを使っています。よろしくお願いします。

  • CD-RにMPEG2動画を保存できますか?

    CD-RにMPEG2で動画を保存することってできますか?それとも動画保存はDVDしかできないのでしょうか?

  • デジタルビデオカメラの動画

    mac初心者です ソニーハンディカムで撮影した動画をDVDに焼いて汎用の再生機器でみれるようにしたいんですが どうしたらいいでしょうか??

    • 締切済み
    • Mac
  • 超初心者です。撮ったビデオを長期保存する方法

    子供が産まれたのを機にソニーハンディカムHDR-SR12 を購入しました。だいぶたまって来たのでDVDライターを買って DVD-Rに焼いて保存しています。 ・・・が、これだけでは不安です。 DVD-Rでは長期保存は出来ないと見ましたが本当でしょうか? 大事な物なのでずっと大事に残して行きたいのですが DVDに焼く以外にどんな方法で映像を残せますか? 念の為、DVD-Rは2枚づつ焼いて保存した方がいいでしょうか? 機械に全く詳しくないので分かり安く教えて頂けると有難いです・・・。 宜しくお願いします。

  • FLVの動画をCD-Rに保存できません

    他サイトで質問してみたのですが回答が得られないため質問させていただきます。 FLV形式でPCに保存してある動画をPCトラブル時のバックアップとPCの容量あけるたためにまとめてCDーRにデータ保存しようとしたのですが、書き込み終盤にエラーになり、書き込めない、CDが使えなくなった恐れがあります、とでてしまいます。 かったばかりのデータ用CD-Rをとりかえて3枚くらい続けてみたのですがだめでした。 ちなみに同じCD-Rに音声のみ同じソフト(Craving Explprer)で抽出したmp3やデジカメの画像などが問題なく書き込みできます。 OSはXP、PCは東芝のノートパソコンで、ドライブはCD-Rの書き込みはできますがDVDは読み込みのみで書き込みはできない仕様です。 DVDに焼けないドライブなので、CDーRにデータとしてバックアップしようとしたのですが、なぜエラーになるのかわかりません。 方法は落とした動画をドラッグ&ドロップでマイコンピュータ内のドライブ内に移動し、「CDに書き込む」という通常の方法を使っています。 ちなみにFLVをバックアップするのははじめてなのですが、調べたら普通にデータとしてならDVDでなくCD-Rにも保存できると知ってやってみたのですができません。 普通にエラーになるだけならまだいいのですが、いちいち挿入したCD-Rがだめになってしまうのは困るので、どなたか解決策をご存知の方がいたら教えて下さい。 FLVプレイヤーはGOM Playerをインストールしています。

  • CD-Rが読み込めない

    数年前PCで動画をダウンしCD-Rへ保存したままでした 今回整理してDVD-Rへ移し変えようとしたところこのCD-R の殆どはDVDプレーヤーで読み込めません 何故??  1)焼付け方法が悪いの? 2)DVDプレーヤーではCD-Rは読めないのが基本ですか 3)どこか悪いのでしょうがこの手持ちのCD-Rを読み込む   方法は?   今更CDプレーヤーを購入するつもりもありません インターネット喫茶等で読み込んでメモリーへ保存とかの方法も 考えてますが経験者の方教えてください お店にCD-R読める機能ついたPCって今有るのでしょうか よろしくご指導ください

  • DVD-Rに動画を保存する方法。

    この前初めてDVD-Rに動画を保存しようと試みたのですがCD-Rの様に保存しようとしたら出来ませんでした。 DVD-RをPCに入れてからフォーマットして、保存したい動画を選択して右クリックして送るからDVDに移動して保存しました。最後に互換なんとかを選択して終了しましたがDVDの保存の手順はこれでいいのでしょうか? PCの機種はDELLのデメンション9100です。

  • CD-RやDVD-Rにネットの動画の保存のやり方を教えてください。

    CD-RやDVD-Rなどにネット上の動画や画像を保存したいのですがやり方がわからないので教えてください。