• 締切済み

(DLNA)家庭用メディアサーバー

家庭用のメディアサーバーのようなものの購入を検討しております。 現在あるAV機器はTOSHIBA REGZA 32H1(HDDレコーダ付きテレビ/DLNA・DTCP-IP対応)のみです。 家庭内にはネットワークを構築してあります。 やりたいことは 1:REGZAで録画したものを別の部屋のパソコンやスマートフォン等で視聴 2:REGZAの録画領域の拡大 3:録画したTV番組をスマートフォンなどにダビング(?)して出先で視聴 1、2に関しましてはDLNA/DTCP-IP対応のレコーダ・NAS等でできると思っています。 3に関しましてはそんなことできるのかな?という疑問があります。 (質問1) 3のような、スマホ・タブレット等にTVの録画データを「移動」しての視聴は可能でしょうか? ※外出先でLTE,3Gネットワーク経由で視聴する気はありません(通信量的な意味で現実的ではないと思っています) (質問2) 3が可能であるならば、おすすめの製品を教えて下さい。 ブルーレイの視聴はしませんがあっても困りません。 HDDもほとんど使わないので最小のモデルで問題がありません。 ※現在500GBでそれほど困っておりません 家電メーカの中から選ぶのであればTVと合わせてTOSHIBA製品の中から選ぶのがいいような気がしております。 PC周辺機器メーカーのものでも構いません。 (質問3) このような機器で「こんな使い方が便利だよ」みたいなお勧めの使い方がありましたら教えてください。 当方PC・ネットワークに関しては本職ですが、TV・スマートフォン等への興味が非常に少ないです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

テレビがREGZAならレグザリンク・シェア対応のレコーダーが一番確実でしょう DLNA・ダビング・スマホ転送等の機能が提供されます なお再生映像を外部入力録画したアナログダビングでもコピー制限は消えないのでダビング先映像はコピー禁止になりムーブのみ可能になります

参考URL:
http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_share.html
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.4

https://www.toshiba.co.jp/regza/function/10b/function21.html テレビがレグザですから、素直にレグザブルーレイを買うのが良いかと思います。 レグザブルーレイにムーブし、レグザブルーレイの持ち出し機能でスマフォ等へ持ち出すと。 http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_share.html 対応機器が少ないのがアレですね。 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/special/twonky/index_j.html

agehage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらが私のやりたいことをかなえてくれそうです。 しかし対応機種が限られていますね・・・。 機種変更も踏まえて検討します。 ありがとうございます

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.3

PCでグレーゾーンのチューナーを使えばDLNAに関係なく出来るようにはなります。 問題は録画するソフトが付属しないとか録画するソフトによっては目的のことが出来ないなどいろいろ面倒ですがシステムを作り上げてしまうとあとは簡単です。 敷居が高く人によっては諦める場合もあるので自身があるなら挑戦して見るのも悪くは無いかもしれません。 http://www.amazon.co.jp/Earth-Software-PT3-Rev-A/dp/B00857CQAM http://www.amazon.co.jp/PLEX-Express%E6%8E%A5%E7%B6%9A-%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BBBS%E3%83%BBCS%E5%AF%BE%E5%BF%9CTV%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-PX-W3PE-V2-0/dp/B00S7S7F1E/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1452048967&sr=1-3&keywords=plex

agehage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PCにチューナーをつけてしまってそれをレコーダに仕立て上げる、そんなイメージでよろしいでしょうか。 今回は市販のレコーダ等で構築したいと思っております。 ご提案ありがとうございました。

  • Prome_Lin
  • ベストアンサー率42% (201/470)
回答No.2

私の苦労話になりますが、まず、無線ルータは、比較的新しいものですか? 私、古いルータだったため、録画した番組名は表示するものの、再生ができませんでした。 それから、スマホやタブレットは、有名メーカーのものですか? 私、ソニーのウォークマン(Android端末)と、中国製のAndroidタブレットを持っているのですが、ウォークマンでは再生できましたが、何でも無い中国製のタブレットは、番組名を表示するだけで、やはり再生できませんでした。 録画した番組を観るためのアプリを購入したのに、ダメだったのでそれなりにショックです。 何やら、著作権の関係で、ひどく厳しいようです。 私はWesternDigitalのメディアプレーヤーを使って、やっと2階のソニー製レコーダーで録画した番組を、1階のテレビで観られるようになりました。 同じメディアプレーヤーを2階にも置いて、1階のパナソニック製レコーダーの番組もテレビで観られるようにしました。 私は、タブレットで視聴をあきらめて、テレビで観ています。

agehage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 機器間の相性問題も重視しなければなりませんね。 ご経験からの的確なアドバイスありがとうございます。

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

32H1には、アナログ録画用の映像・音声出力端子があるはずですので、それとパソコンを繋げば、アナログ画質でのダビングができます。 接続には、下記のような製品があります。 http://www.princeton.co.jp/product/pcadav4a.html アナログ録画したデータは、コピープロテクトがかかっていないので、自由にコピーができます。もちろん、スマフォへコピーして視聴することも可能です。

agehage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに録画してしまえば自由になるかと思います。 しかしアナログ録画ですと等倍の時間がかかるような気がしており、頻度にもよると思いますが、なかなか難しい状況です。 事前に記載しておけばよかったのですが、主に録画するものは子供向け番組(アンパンマンやおかあさんといっしょ)で、自動車で移動中などにタブレット等で見せようかと思っております。 冷静に自分で質問を読み返しますと「REGZA→DLNAサーバー・レコーダ→タブレット等という移動ができるかどうか」というのが本来の疑問でありました。 わかりにくい表現で申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ユニデンの「DTH310R」のDLNAとは?

    ホームネットワークを見据えて、このデジタルチューナーを購入しました。 価格のわりに画質も良く、録画も簡単で問題はないのですが、DLNA、DTCP-IP、に対応しているとのことで、例えばメディアサーバーに地デジ・BSなどの通常のTV番組録画したものを、別室にあるDTH310R+TVで視聴できるのでしょうか? ファイル形式のMPEG-2が扱えるようになっていますが、MPEG-2 TS がデジタルTV番組の形式とのことですので、これは「デジタル放送録画以外の動画や画像が別室のTVで視聴できる」、という意味のDLNA、DTCP-IP なのでしょうか?

  • DTCP-IPクライアント機器について教えてください。

    DTCP-IPクライアント機器について教えてください。 リビングにTV(REGZA A9000)とHDDレコーダ(VARDIA RD-S1004K)を設置します。各部屋は有線LANで接続されており、LAN上にはHVL1-G1.5T(DTCP-IP対応のNAS)が存在します。 リビングのVARDIAで録画した地デジ番組を、LAN接続された他の部屋でも(DTCP-IPで)視聴したいと思っています。 (1) HVT-BCT300(IO DATA)では上記の目的を満たせるでしょうか? (2) LT-H91DTV(BUFFALO)では上記の目的を満たせるでしょうか? (3) REGZA D-TR1(TOSHIBA)はDLNAやDTCP-IPは使えないと思って正しいでしょうか? (4) 上記の(1)または(2)がDTCP-IPで視聴可能という場合ですが、(1)や(2)にビデオ入力またはD1入力しか無い非デジタル対応の古い液晶テレビ(AQUOS LC13C1)を接続した場合でもDTCP-IP経由でVARDIAで録画した地デジ放送を視聴できるのでしょうか?

  • BDレコーダーをサーバ、DLNA配信→PC受信

    DLNAサーバ機能を持つBDレコーダー(ソニー)を持っています。 これをサーバとし、録画番組を配信し、パソコンで受信し視聴したいと思っています。 そのため、パソコンにはDTCP-IP対応クライアントソフトを入れたいと思います。 http://blog.livedoor.jp/mtatsu0206/archives/51660603.html しかしながら、下のページのレポートにもあるように、レコーダーからモニタまでの 間にあるすべての機器でDTCP-IPに対応していなければならないとあります。 http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2009/07/digion_dixim_digital_tv_dtcp-ip_player.html 現在使用しているモニタ、ビデオカード等はHDCPには対応しています。 HDCPには対応してますが、これらの機器を購入した際(3年位前)、DTCP-IPに対応しているとは 書いてありませんでした。 DTCP-IPに対応していないと解釈すると、やはり再生できないのでしょうか? また、最近のモニタやビデオカードはDTCP-IP対応を謳っている製品はあるのでしょうか。

  • DLNAについて教えてください。

    DLNAについて教えてください。 TVとHDDレコーダーは対応を利用しているのでホームネットワークを利用しようと思うのですが PCがDLNA対応でなくWindowS Media CenterではHDDレコーダーで録画リストを見ることができるのですが再生できません。 何かDLNA対応のソフトをインストールすると見る事ができるようになるのでしょうか? TVはVIERAでレコーダーはディーガです。 PCはゆうせんLANですべてつながっています。 TVチューナーは非搭載です。 宜しくお願いします。

  • REGZAでUSBHDDに録画した地デジ番組の扱いについて

    東芝のREGZAの購入を検討しているものです。 様々な口コミサイト、レビューサイトを見て勉強しているところです。 そこで1点質問です。 REGZAで、地デジ、BSデジタルなどのコピー制限が掛っているの番組録画を 内臓HDD、外付けのUSB、LAN接続のHDDに録画した場合は、 REGZA以外からは見ることも、ムーブすることがができないとありました。 それを可能とするには、再生、ムーブ先の機器が「DTCP-IP1.2」対応機器でないとだめとありました。 これはつまり、録画する先の内臓HDD、外付けのUSB、LAN接続のHDDなどのの機器がDLNAに 対応していればいいだけで、「DTCP-IP1.2」に対応していなくて大丈夫ということでしょうか? 「DTCP-IP1.2」対応のレコーダーはまだ存在せず、HDDも2,3機種ぐらい?アイオーとバッファローのみ。 この状況では残したい番組が出てくると、メディアに保存できず困ってしまいます。 この対策としては、現在かなり安くなっている外付けのHDDを、1TB、2TBぐらい購入して番組を残しつつ、「 DTCP-IP1.2」対応レコーダーが出てきたところでムーブして焼きたいと考えているところです。 ちなみに「DTCP-IP」対応機器は著作権保護技術で暗号化された番組を再生はできる。 「DTCP-IP1.2」はムーブもできるであっていますか?

  • DLNAとDTCP-IPなどがよくわからないです

    DLNAとDTCP-IPなどがよくわからないです DLNAとDTCP-IPなどがよくわからないです。混乱しています。技術音痴の素人でもわかるように簡潔にまとめられたページ等はありませんでしょうか? 著作権保護などの問題もあって色々難しいでしょうがただリビングのREGZAで録った番組を他の部屋でも見たいだけなのです。

  • sony DLNA (ルームリンク)

    sonyのEX420シリーズでDLNA(ルームリンク)をしたいのですがbraviaのレコーダー以外のレコーダーで出来るものがありましたら教えてください 主に録画したものがみれればいいです。 またDTCP-IP対応のハードディスク等で見ることできますか?

  • 「RD-BR610」のDLNA機能について

    東芝製のレコーダ「RD-BR610」のDLNA機能について質問です。 自宅には「Z8000」「A950S」の2台のレグザがあります。 目的は、片方で録画した番組を、他方で見ることです。 当初、DTCP-IP対応のNASを購入しようと考えていましたが、 その場合は一旦録画した番組データを対応NASにコピーするという 一手間が必ず発生するという事をご教示いただきました。 そこで、これを受けて以下の2点について質問させて頂きたいと思います。  1.「RD-BR610」に録画した番組は、そのままPS3などのDTCP-IPクライアントから    直接視聴することが可能でしょうか。  2.「RD-BR610」は外付けUSB-HDDを増設することができますが、    増設した領域に録画した番組(そもそも区別がある?)についても、    DTCP-IPクライアントから直接視聴することが可能でしょうか。 以上、ご教示のほど、よろしくお願い致します。

  • REGZA Z1SからDTCP-IPサーバへムーブ

    TV REGZA Z1SにUSB接続でHDDをつなげて使用しています。 レコーダーにDTCP-IPサーバをうたう ソニーのBDZ-Ew500を購入しました。 標準規格であるDTCP-IPサーバ機能を持つBDZ-EW500ならそのままZ1SにUSB接続している HDDの録画がムーブ(ダビング)ができると思ったのですが、いろいろやったのですが、どうも無理そうです。 これは、規格がDTCP-IPサーバ対応でも、メーカの壁があって無理なんでしょうか。

  • レコーダで録画したのをスマフォで持ち出すには

    テレビやレコーダで録画した番組をスマートフォンに移して、仕事の休憩時間や寝る前に寝室でスマートフォンで視聴したいと思っています。 1)ネットワークで視聴するには、スマートフォンがDTCP-IP対応機種でないため視聴できなさそうなのですが、アプリ等で回避することは、可能なのでしょうか? ※スマートフォンからDLNA経由で録画した番組のタイトルは確認できるのですが、視聴しようとしてタッチすると「再生できません」と表示します。 2)録画した番組をパソコン等で変換して等一手間加え、スマートフォンで持ち出すことは、可能なのでしょうか? 現在の環境 テレビ:HITACHI WOOO L37-XP05 (sdスロットあり) レコーダ:東芝 REGZA DBR-Z150 (hdd用usbあり sdカードアダプタ使えないのかな) ネットワーク:テレビとレコーダはハブに接続し無線LANに接続 スマートフォン:docomo lumix p-01d (携帯:docomo p905i ->sdにコピーして携帯でも見れたら最高なんだけどな~) PC:メイン OS:linux ubuntu 、サブ OS:windows xp 共にネットワークに接続 (現在、DLNA環境でありません) 簡単にいいますと、家で録画した番組をなんとかテレビ以外で見たい!! 長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします