• ベストアンサー

「編集王」が読みたい

katsu4939の回答

  • ベストアンサー
  • katsu4939
  • ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.1

下記のサイトで検索が出来ます。 渋谷店には有る様ですよ。

参考URL:
http://www.bagus-99.com/manga/manga.shtml
kogebou
質問者

お礼

すばやいご回答、ありがとうございます。ここのマンガ喫茶は初めてですが、早速行ってみたいと思います。ご協力ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • ビックコミックの違い

    小学館の発行するビックコミック系の雑誌は「ビックコミック」「ビックコミックオリジナル」「ビックコミックスペリオール」「ビックコミックスピリッツ」の4誌がありますが、大きな違いはなんですか?基本的には少年誌とか青年誌よりも対象年齢層は上なんですよね?もちろん主要な漫画によって雰囲気は時期によって変わるのかもしれませんが…。

  • 新古書店。漫喫の行方は?

     今週のマガジン読んだら、5月ごろ、掲載してた、「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」とやらが、要するに漫画喫茶やブックオフとかを規制したいという声明を再び掲載してました。  ブックオフとかの規制は皆さんも反対するだろうし、私も法的観点からもおかしいと思います。ファーストセールドクトリンに抵触しますし、また、出版業界は再販制度という業界保護策があるのもかかわらず、漫喫規制という業界エゴをしようとしてます。  今、再びこんなこと言い出したのは、いよいよ本格的に規制しようとするからでしょうか?  僕は、漫画雑誌は100円で買ってますし、古い漫画はブックオフかまんだらけなどに行って買います。こういうものを本気で出版業界は規制しようとしてるのでしょうか? またその法的根拠や漫画読者のコンセンサスはあるのでしょうか?  たしか、夏目房乃助さんは反対してたような。またいわゆる中古ゲームソフト論争でも、中古販売業者が勝利しました。(まだ高裁での判決ですが)  それなのに、出版業界は何をしようとしてるのでしょう?漫画を愛するみなさんはどう思いますか?  私は規制に反対ですが・・・

  • ビックコミックの最近週分位のバックナンバーが見られる場所

    最近、浦澤直樹の20世紀少年を単行本1巻から読み始めて最新号17巻まで読み終わりましたが、あとは週間ビックコミックのここ5週間分位を読めば現在のストーリーに追いつきます。最近週分位のバックナンバーが見られる場所がどこかにないでしょうか。マンガ喫茶とか、国立国会図書館とかでしょうか。

  • 40代男性でも楽しめるマンガを教えてください。

    タイトル通り、大人でも楽しめるマンガを教えてください。 よく、ブックオフでコミックを購入しているのですが、なにを読んでいいのか分かりません。 最近読んで面白かったのが、「マスターキートン」「ビリーバット」もちろん20世紀やモンスターも読みました。また、「へうげもの」や「あずみ」「はじめの一歩」「うしじまくん」「岳」「宇宙兄弟」などが面白かったです。お勧めのマンガがあれば教えてください。

  • 古本を売るところ

    小説(文庫が多い)と漫画を売りたいのですが、どこに売るのがおすすめですか?? 選択肢としては、 ・都内のブックオフ ・都内の中古本/ゲームなどを売っているところ (冊数が多い店と、在庫がまだ少ない店どっちがいいでしょう?) ・郊外のリサイクルショップ(漫画コーナーがある) いろいろ教えてください!

  • ぶっせん 6巻(最終巻)

    はどこで手に入りますか?ネットでも在庫なしだし、結構色んな本屋(都内)に行きましたがどこも在庫なしでした。6巻に関しては絶対他の巻より絶対数が低い気がするんですけどー…6巻以外なら普通に見かけます。なぜだ?最終巻なのにっ!!ブックオフか?!  宜しくお願いします 

  • ビックコミックオリジナルで、2,3年前に時々掲載されていた旅漫画を探してます。

    小学館の隔週誌漫画、ビックコミックオリジナルに連載されていた漫画を探しています。 漫画の内容は作者自身が旅をした(主に東南アジアが多かった記憶があります。)内容を漫画にした内容でした。 2,3年前に不定期で連載してありました。 作者は男性です。 カット割りや文字がかなり細かく書いてありました。 漫画名や作者名が分かればいいです。 情報が少ないですが、覚えていらっしゃる方ご協力よろしくお願いします。

  • 買いそびれた「ビックコミックオリジナル」

    皆様いつもお世話になります。 表題のとおり「ビックコミックオリジナル」10/20号(10/5発売)を うっかり買いそびれてしまいました。本屋に頼んでみたところ出版社にももう在庫が無いそうで断られてしまいました。 どこにでもありそうなのですが探すとなると… バックナンバーの手に入れ方をご教授ください。 お願いいたします。

  • エヴァンゲリオンのラストって?

    私はエヴァンゲリオンって見たことないんです。 スーパーロボット大戦で知ってるくらいです。 エヴァンゲリオンってずいぶん古いので、もう終わっているものと思ってました。 たまたま、本屋にエヴァのコミックが8巻まであったので、速攻でまんが喫茶へ行って、読んだところ、8巻では全然終わってないですね?? ここで調べると、なんかアニメでは終わっているみたいですが・・・。 そこで質問なのですが、 (1)エヴァってアニメが先なんですか?それともコミック?また、映画との関係は? (2)このコミックが終わってないのはなぜ? (3)アニメとコミックでは内容は異なるのですか? (4)そもそもエヴァて終わってるの? (5)終わってるとして、それを今から見るにはどうすればいいですか?(コミックでもアニメでも) なんも知らなくてすいませんが、よろしくお願いします。

  • 今、青年誌で連載中のオススメ。

    ビックコミックとオリジナルはいつも買って読んでるのですが、 他の青年誌の面白いものがわかりません。 「あずみ」 「20世紀少年」 「医龍」は単行本を買って読んでます。 スペリオール、スピリッツ、ヤングジャンプなどなど、 現在連載中、もしくはちょっと前まで連載してたっていう おすすめの漫画ありましたらお教えください。