• 締切済み

アドウェアの削除について

斉藤 あや(@ayaiwasak)の回答

回答No.9

アドウェア対応のセキュリティソフトですが、下記サイトに載っているPCMaticがアドウェア対応しているようです。 有料ですが、返金保証があるので試してみても良いかもしれません。 http://hikaku-dog.com/security/packege/

関連するQ&A

  • アドウェア(?)が削除できません

    このサイトを見るようになってから、ネットに接続するたびにttp://ads.x10.com/...(以下、ランダムな英数字の配列に見えます。念のため最初のhは省いています)というアドレスでウィンドウが立ち上がって困っています。 このサイトを見るようになった頃に他のサイトを見るようになった可能性を考えてもみるんですが、他のサイトを新しく見た記憶もありませんし、変なサイトを見たわけでもありません。 一応SpybotやAd-Aware、SpywareBlaster、またHijackThisなどを使ってチェックはしているつもりなんですが… どうしたらこのアドウェアは削除できるのでしょうか?

  • アドウェア?

    以前、おかしなツールバーやウィンドウが表示されるので、ここで質問をしたところ、スパイウェアの除去というアドバイスをいただきad-awareというもので試したところ、改善されました。しかし、2点問題が残っています。 まず、毎日、同じ5種類の広告が開かれ、それが勝手にお気に入りに登録され、デスクトップにアイコンが作成されてしまいます。 Find your date now Your career boost You're approve Get out of Debt Meet someone special というものです。何度もad-awareというものを使ってみても改善されません。 もう一つは以前出ていたヘンなツールバーは出なくなったのですがタスクバーの表示→ツールバーをみてみるとhot barという項目があります。チェックマークがついていなければ特に問題はないのでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願いいたします。

  • アドウェア駆除について

    つい先日から画像のようなポップアップが出てくるようになってしまいました。 ChromeでTwitterなどを開いた際も、上部に白い広告で「Ads by Media Watch --- Ad Options」と表示されています。 ウェブページ上のリンクを開くと、「Media Player - 無料でダウンロードできます。」「コーデックはパフォーマーの更新を推奨します。」という謎のコーデックのダンロードをほのめかすポップアップが表示され、大変困っています。 そこでコントロールパネルからプログラムのアンインストールを見ると、「Media Player」という見覚えのないプログラムがあったので、アンインストールをしました。しかし、その際に「すでにアンインストールされています。プログラムの欄から削除します。」かのようなメッセージが表示され、それ以来プログラムの欄から「Media Player」は無くなってしまいました。その後もポップアップ広告は表示されるままです。 何らかのアドウェアやスパイウェアなのでは無いかと心配です。 駆除する方法を教えて下さいm(__)m

  • AdWare&SpyWareの削除方法を教えて下さい。

    コントロールパネルのプログラムの追加と削除にAdWare&SpyWareというものがあったので削除しようとしたら、adwareremovergoldというサイトが表示され削除出来ません。spybotやAd-aware6を使ってみましたが削除できませんでした。削除する方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • アドウェア?スパイウェア?

    windowsXPを使用しています。 最近、インターネット接続している状態で、IEを開くと毎回といってほど別ウインドウが開き、いかがわしい広告サイトが開きます。 以前は、その広告が開いたたび、winfixerが開かれていたのですが、それはスパイボットやAD-Awareによってなんとか削除することができたのですが、それでもポップアップは消えません。 スパイボットやAD-Awareによって有害だとされるファイルで、私がシステム上削除しても問題のないと判断したファイルはすべて削除しました。それでも、まだまだアドウェアは削除しきれていないようです。 これは、一体どうすれば良いのでしょうか? 参考になるかはわからないのですが、IE、またはIEのブラウザエンジンを使用するブラウザ(私の場合はスレイプニールを使っています)を使用するとアドウェアが出るのですが、firefoxなどの他のエンジンを使用したブラウザでは出ません。 あと、これも参考になるかはわかりませんが、タスクバーでプロセスを見てみると、「iexplore.exe」が2つ起動されています。これってixploreに偽装されたマルウェアって可能性もあるんでしょうか? このようなことだけでわかるかわかりませんが、何かおわかりになる方、ご教授いただけたら幸いです。m(__)m

  • アドウェアについて困っています

    画像にマウスを当てるとCOMPAREと表記され、 その後広告が表示されます。 この現象が発覚してからというものの 非常にウェブ閲覧が遅くなってしまい困っています。 regedit スタートアップ タスクマネージャ コントロールパネル→プログラム このあたりの作業では問題が解決しません。

  • アドウェア?

    はじめてご質問します。 アドウェアのようなものが私のPCに入りました。 現象としては IEのツール→インターネットオプションに ホームページを指定するとことがあると思うのですが そこでyahooなどを指定しても msn.comを指定するような数字の羅列が並んでいます。 当然のことながらIEを立ち上げると その数字の羅列が出てきた後にmsn.comが表示されてしまいます。 Ad-awareをかけたのですが現象は変わりませんでした。 また、アンチウィルスソフトとしてウィルスバスターがインストールされています。 どちらもパターンファイルは最新のものです。 ネット環境が使えないとかそういうことではないのですが なんか気持ちが悪いのでどなたか教えてください。

  • ウイルス?アドウェア?

    症状が現れたのは、今朝からです。Internet Explorerを開くと広告のようなページが出てきます(新しいウインドウで出てきます)。 これは、一気にいくつも出でくるのではありませんでした。 広告はwin antispy2006pro など他いろいろです。 とりあえず、再起動したのですが、だめでした。  次に[ウイルスバスター2006の30日無料]というのをインストールし、チェック(5時間くらいかかりました)をしたところ、アドウェアということらしく、指示通りに【コントロールパネル】→【プログラムの追加と削除】の中にある『U-c???』(???の部分は忘れてしまいました)を削除したのですが、状況は変わりませんでした。 一日中悩んで、少し前に「システムの復元」を行ったところ、症状はおさまってはいます。 これで、安心していいのでしょうか? パソコンには詳しくないので、下手な文で申し訳ありません。

  • アドウェアが消せず困っています

    すいません。すごく困っていますので助けてください。 何かの無料ソフト経由でアドウェア広告が入り込んでしまってクロームに広告が出て消す事ができません。サイトなどを見ながら色々なソフトを試していたのですが症状が悪化しました。 最初は superantispyware というソフトを使ったのですが、200個近いアドウェアウィルスがヒットするものの削除しても、広告は無くなりませんでした。(もう一度スキャンするとまた200個近くヒットするのですが何回消しても まったくウィルスも消えません、本当に増えているような感じです) 次に Advanced SystemCare というソフトを使ったのですがスキャンするとヒットするものの削除してもアドウェア広告は消えません。 最後に以下のソフトを使ったのですが、これが最悪の糞ソフトでした。 Lavasoft Ad-Aware Free Antivirus+ まず使ってもアドウェア広告は消えませんし、クロームの検索結果画面がLavasoftに乗っ取られました。 インストールする際に確かに「Lavasoftを検索サイトに設定する」みたいな文言が出ましたので 「いいえ」にしたのですが結果、グーグルの検索結果の左には大きくLavasoftと出ていますし検索結果画面もいつもの違います。(アドレスバーに直接文字を打つと検索できると思いますが これがLavasoftになっています) 結局どちらを選んでもLavasoftに乗っ取られるのですね・・。 これを戻したいのですが戻し方が分かりませんし、ググっても出てきません。 アドウェアを消したいためにAd-Aware Free Antivirus+というソフトを使ったのに結果ウィルスの ようなソフトでした。窓の杜にあったフリーソフトなので安心して入れましたが・・・どうしてこんな ゴミソフトを紹介するのでしょうか・・。窓の杜にとってもマイナスだと思うのですが・・。 長くなりましたが、まずLavasoftに乗っ取られたブラウザを元に戻したいのと、アドウェアの広告が 多すぎて既にクロームが使えない状況です。 無料ソフトも全て試しましたのでこのあとどうすれば解決できるのか分かりません。 有料ソフトでも結構ですのでこの2つを解決できる方法ご存知のならアドバイス頂けませんか? あとここを見ている人はLavasoftという会社のソフトは絶対使わない方がいいです。やり方が 汚すぎですし、こんな糞企業が作る糞ソフトが有益なわけがありません。注意してください。

  • ultimateDefenderからのAlertを削除したい

    突然、Windows Security Alertって表示が出て、いろいろクリックしてるとUltimateDefenderをインストールしてくださいと出ますので、とりあえず、インストールして、scanしましたらスパイウェアtrojan horse Gereric5.NZVとか出てきて削除するには、登録してくださいと出ます。Ad-awareやトレンドマイクロのscanでも異常ないので、そのままにしておいたら、タスクバーに黄色の三角内にびっくりマークのアイコンができて、しつこくAlertがでてきます、YESをクリックするとやはりUltimateDefender インストールのウィンドウに行きます。削除しようとマイコンピュータからコントロールパネルで削除と追加で削除を試みましたら、コントロールパネルが出てきません。Nous-Tech Solution limitedって下に書いてありました。何とか、削除して出て来ないようにしたいのですが。よろしくおねがいします。