• 締切済み

Office2010がリカバリできない

Cheshire-Aliceの回答

回答No.1

>リカバリディスクを使用してリカバリに成功しました この時に使ったリカバリディスクによりけりな気がします。 仕様を拝見すると http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/VS11/spec_vom2.html ↑の「リカバリーディスク」によるとWindows7のリカバリメディアが付属しているようですが、こちらを使ったのであれば、質問文の通りな状態になりそうです。 >http://qa.support.sony.jp/solution/S1006151077404/ >ハードディスクリカバリー、または作成したリカバリーメディア とあるため、付属のリカバリメディアではなく VAIO Care から作成したリカバリメディアでないと、Officeは入ってこないでは?という気がします。 従ってHDDの中身が手付かずであることを祈りつつ… 一旦HDDを戻してリカバリメディア作成後、SSDに換装して…という手順が必要な気がします。

関連するQ&A

  • SVS13A2AJ のリカバリー

    SVS13A2AJ のプリインストールOSはwin8ですが、win7で運用したいと考えております。 一つ前のモデルであるSVS13A1AJ用のwin7のリカバリーディスクを採用してリカバリーすることは可能でしょうか? (ライセンスは別途用意します) 市販版のOSをインストールするのが普通だと思いますが、ドライバやオリジナルソフトのことを考えると、最適とは思えなかったので・・・ ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • office2013 インスートルディスク

    win7を使用しています。 PCをリカバリーし、Microsoft Office personal 2013 を再インストールしたいのですが、 インストール中にエラーとなってしまいます。 プレインストール版なのでCDがありません。 インストールディスクを手に入れる方法はないでしょうか? 自分で作成する方法でもOKです。 急ぎの仕事であること、すでにプロダクトキーを入手しているため、無償でなんとかしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • Vaioリカバリー後のoffice

    来年、ソニー修理してもらえます。 リカバリーして office を再インストールします。 プロダクトキーはあります 再インストールの仕方を教えてください ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • PCリカバリ後、Office2007のプロダクトキーがわからず、困っています

    Office Pro Plus 2007がプリインストールされているマシン(Dellで購入)を、OSから再インストールを行いました。 Office2007のインストール時に必要なプロダクトキーがわからず調査してみました。 Office2007のCDが入っていたパッケージでeOpen(https://eopen.microsoft.com/jp/)で取得できると書いてあったので、 アクセスしてみましたが、今度は「ライセンス認証番号」「ライセンス番号」が 必要で発注確認書に記載とありましたが、マシンを買った箱や紙を調査しても それらしいものは見つかりません。 (プロダクト"ID"は見つかりましたが…) どのようにすれば、使用できるようになるのでしょうか?

  • リカバリ後にoffice再インスト用CDが無いとき

    4年前にMicrosoft Office Word2007インストール済みの中古Lenovo SL500を購入。 最近、作業のあまりの遅さにたまりかねリカバリを決断しました。 しかし、 Word2007のCDが付属していなかったため、 どうやってリカバリ後に再インストールするのかが分かりません。 あらかじめWord2007をCDなどにバックアップはできないと思います。 1)だとすると、Microsoftのサイトから試用版などのWordをダウンロードし、 保存してあるプロダクトキーを打ち込むのでしょうか? 2)それとも新たにWordを買いなおさなければならないのでしょうか? 初歩的な疑問で恥ずかしいのですが、どなたかにアドバイスをいただければ助かります。

  • office 2003

    購入したパソコンについてきたOEM版のOFIICE2003 パーソナルを使用していたのですが、リカバリをしたのでofficeを再インストールすることになりました。 しかし、プロダクトキーは残しているのですがディスクが見つかりません。 友達がofficeのプロフェッショナルのディスクを持っているということなのですが、そのCDをインストールしてプロダクトキーを入力することは可能でしょうか?

  • Microsoft Office 2010について

    エクセルやワードを起動しようとして、「プロダクトキーの認証画面」でキーを入力して、認証できたにもかかわらず、再度起動すると、また「プロダクトキーの認証画面」が出てきて、いくらやっても起動できません。 PCは、SONY のVAIO sve15117fjw で、Office はプリインストールされています。(インストール用DVDは確か、付属されてなかったように思います) 最近、キーボードが動かなくなったことがあり、PCをリカバリしましたが治らず、メーカー修理に出したのですが、それまでは使用できていました。(ハードの交換はせずに治りました) Officeの修復をしても、管理者権限で実行しても無理でした。また、Office2010以外のバージョンは入っていません。 プロダクトキーは、あるソフトで検索し、割り当てました。 詳しい方、解決策を教えていただけませんでしょうか。

  • リカバリ後のofficeについて

    PCをリカバリしました。 というわけでPCの中身も消えてしまい使っていたMicrosoft Officeも消えてしまいました。 それはわかっていたことなのですがそれをどうすれば戻せるかがわかりません。 戻すというとおかしいかもしれませんが再インストールしたいです。 しかしそもそもこのPCが最初から入っていたのかどうかもわかりません。 一応アプリケーションの再インストールというところには、 Microsoft Office 2007 Service Pack 2 というところがあったのですが利用する意味が無いですというようなことを言われます。 これはOfficeに追加するためのものだからなのでしょうか? やっぱりOfficeをもう一度買うしかないのでしょうか?

  • OFFICE2003のソフトはいらない?

    はじめまして。私は現在ネットオークションでノートパソコンを買おうと思っているのですが、その富士通のBIBLOにはOFFICE2003がリカバリソフトの中にあると書かれています。私の経験からプレインストール版のOFFICEは別の箱に別のソフトがあり、それを後でパソコンにインストールし備え付けられているプロダクトキーを入れ、ネットで承認という手順だと思うのですが、この場合どうなるのでしょうか?これはパソコンのリカバリバックアップの中に最初からプレインストール版のOFFICEが入っているという認識でよろしいのでしょうか?もちろんOFFICEのみのソフトがないのでプロダクトキーはありません。この場合正確に起動し承認を受けれるのでしょうか?もしかして違法コピー???仕事でOFFICEを使用するので買うか買うまいか悩んでいます。 ご指導宜しくお願い致します。

  • Office 2016 Pro

    DELL Vostro230s Windows 7 ProSP1で 突然起動しなくなり、リカバリーしましたが 出来ませんでした。 DELLの電話サポートを受けましたが 結局Windows 7 ProSP1をクリーンインストール致しました。 その後Microsoft Office 2016 Proをインストールしましたが プロダクトキーが認証不可になりました。 クリーンインストール前にプロダクトキーが登録されている ので同じプロダクトキーは認証されないのではないかと 思います。 何か方法があるのでしょう、ご存じの方 ご教授お願いします。