• ベストアンサー

Jリーグ、スタジアム管理方法について

Jリーグのスタジアムの管理方法についての質問です。 鹿島や新潟などは指定管理者として 柏や、ガンバの新スタジアムでは自社保有という形をとっていますが 両者にはどのような違いがあるのでしょうか? 簡単にでも、わかる方がいればお答えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • THTSU
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

基本的に本拠地としているスタジアムや競技場が「誰の持ち物なのか」ということです。 新潟アルビレックスのホームである「新潟スタジアム」は新潟県が所有しています。新潟県は管理運営を行う立場ですが、この管理などを外部に委託しています。そのため、新潟県が新潟スタジアムの管理を行う者として「アルビレックス新潟・都市緑花センターグループ」が指定されています。 ガンバ大阪の新ホームの「市立吹田サッカースタジアム」は自社保有ではありません。具体的に管理者が指定されていはいませんが、建設こそガンバ大阪が主体となった任意団体ですが、吹田市に寄贈される形で吹田市が所有しています。そして、指定管理者としてガンバ大阪の運営会社を指名するとしていますので、新潟などと同じです。 一方で、柏レイソルのホームである「日立柏サッカー場」は柏レイソルのクラブを運営している会社の株式会社日立柏レイソルが保有して、管理も自身で行っています。日本のJリーグ加盟のクラブでこの形態なのはほかにジュピロ磐田(ヤマハスタジアム)です。 指定管理者が置かれているスタジアムは自治体所有の施設です。指定管理者になった企業は「自社保有の施設」のようにその振舞うことが出来ますが、自治体の意向に沿わない使用はできません。最終的な決定権は自治体に帰属すると考えてください。 大きく改修をするなどは自治体の許可が必要です。つまり「何かするときにはお上の決裁が必要」なのです。 クラブ(自社)保有の場合は、もっと柔軟な運用を行うことが出来ます。大規模な改修は届出の必要なく好きに出来ますし、中の売店の誘致も自分で選ぶことが出来ます。 急なスケジュールでもねじ込むことができるというのも利点がありますし、何より「サッカー専用」のように用途を限定した上で「貸す・貸さない」の判断も自分で行うことが出来ます。自治体などに納める使用料もないのでチケットを販売した利益がそのままクラブ収入に加算できるという利点もあります。 クラブ保有のデメリットとしては、施設そのものがクラブ(の運営会社)保有ですから、固定資産税などの税金がかかってしまうので、十分な収益を見込めないと台所が苦しくなるということです。(赤字は全部自分で処理しなければいけないということです)

THTSU
質問者

お礼

素早い回答をいただいたにもかかわらず 返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした 両者の違いについてよく知ることができました ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 2015アジアチャンピオンズリーグのプレーオフ

    天皇杯でガンバ大阪(Jリーグ優勝)が優勝したため、ACL(アジアチャンピオンズリーグ)予選はガンバ大阪・浦和レッドダイヤモンズ(Jリーグ2位)・鹿島アントラーズ(Jリーグ3位)が無条件出場し、Jリーグ4位の柏レイソルがプレーオフ出場する事になった。 プレーオフの組み合わせは、どうなっているのだろうか?

  • Jリーグの優勝カップは、予備があるの?

    Jリーグの優勝カップは、予備があるのでしょうか? 2011年のJリーグは、柏・名古屋・ガンバの3チームが 最終節まで優勝争いがもつれこむ非常にどきどきする展開でした。 柏戦をTVで観戦しながら、ふと疑問に思ったのですが、 3チームともに優勝の可能性があったということは、 その後に授与される予定の優勝カップは、 各スタジアムにそれぞれ配備されていたということになるのでしょうか? もしかすると日の目を見ないままの優勝カップが存在するのかも、と思い質問させて頂きました。 どなたかわかる方いらっしゃったらご回答宜しくお願いします!

  • これ、どこのスタジアム?

    職場が加入している、福利厚生サービスの月刊誌にあった写真です。 Jリーグのチケットが割引購入できます、という記事なんですが、 この写真がどこのスタジアムなのか、わかりません。 記事で「取り扱いチーム」となっているのは 仙台、磐田、鳥栖、鹿島、東京、大分、川崎、新潟、大宮、横浜M、清水 ですが、このチームのホームスタジアムではないように思います。 特徴は、 ・トラックがないように見える(球技場である) ・スタンドが2階建てのように見え、屋根がある ・2階の屋根の上みたいな所に大型ビジョンがある ・座席が青い ・お客さんも、そこそこ入っている Jリーグは、各地のスタジアムで観戦しているつもりですが、わからず、スッキリしません。 とても見やすそうで、興味のあるスタジアムです。 おわかりになる方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 弱い訳ではない理由が良く解らない?

    天皇杯はテレビで視られませんでしたが、Jリーグ3連覇したり、ナビスコ優勝したり、強いはずの鹿島が、なんで弱小の京都(ファンの方ごめんなさい)に負けたと言うより、勝てないのか? 川崎しかり、何で弱そうな湘南(ファンの方ごめんなさい)に負けるのか、勝てないのか? ちょっと理解に苦しむ結果でした。 鹿島は震災の影響でホームスタジアムが使えなかった、仙台も同じですが結構仙台は頑張っていましたし、震災の影響は他チームもあるし、鹿島ばかりでは無いはず。 しかも、柏はJ2から上がって、J1リーグ優勝ですよ。 どうも鹿島(川崎も含めて)の不調がリーグを通して、良く分かりません。 柏もレアンドロ、ワグネル、の他、それほどスター選手を揃えているわけではないのに優勝、こちらも含めて・・、 鹿島・川崎・柏の違いなど、皆様の分析は如何でしょうか?

  • Jリーグ(J1)の優勝チームを予想してください。

    Jリーグ(J1)の優勝チームを予想してください。 私は、優勝候補は、鹿島アントラーズ、浦和レッズ、名古屋グランパス、清水エスパルス、ガンバ大阪の 5チームです。 特に、小野伸二が加わり、好調な清水に注目しています。 皆さんはどうでしょうか? 教えてください。

  • 埼玉スタジアム2002

    埼玉スタジアム2002にJリーグの大宮アルディージャ vs 鹿島アントラーズ(11月18日)を観戦しに行こうと考えているのですが、 埼玉スタジアムのホームページに記載されているように『スタジアムには自家用車で行くこと』は無理なのでしょうか。 それとも意外と民間の駐車場などがあったりするのでしょうか。 知っている方、ぜひ教えてください。ヨロシクおねがいします。

  • J1リーグ 【フォワード】

    ★2008年10月12日現在のJ1リーグ順位で、上位(10)チームから   フォワードを、各チーム1人ずつ選出しました。     この中から一番 怖い・嫌い・危ない選手を選んでください。    _____________________     (1)マルキーニョス  (鹿島アントラーズ)        (2)フローデ・ヨンセン(名古屋グランパスエイト)     (3)ジュニーニョ   (川崎フロンターレ)           (4)ウェズレイ    (大分トリニータ)            (5)高原 直奉    (浦和レッズ)              (6)赤嶺 真吾    (FC東京)             (7)播戸 竜二    (ガンバ大阪)             (8)岡崎 慎二    (清水エスパルス)          (9)大久保 嘉人   (ヴィッセル神戸)          (10)フランサ     (柏レイソル)            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~以上です~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           

  • Jリーグ選手の入り待ち、出待ちをしたいのですが

    こんにちは。 W杯中のため、Jリーグのリーグ戦は中断していますが 質問させてください。 表題のとおり、何人か気になる選手がいるので 入り待ちや出待ちをしてみたいと思っています。 勝手ながら、新潟在住のため 新潟スタジアムでの試合に限らせてください。 アウェイの選手が19時に試合開始のとき 選手って前日に新潟入りするのでしょうか? それとも当日でしょうか? それは何時頃でしょうか? やはり新幹線でしょうか? 疑問符ばかりでごめんなさい。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 今年のJリーグ優勝はどこだと思いますか?

    Jリーグも残りわずかになってきました。 前半戦を折り返した時点では鹿島アントラーズが断トツの1位でした。 しかし、ここ最近は調子を落とし三連敗を喫しました。 下位のチームは順当に勝ち続け、勝ち点差は縮まっています。 そこで今年はどこが優勝するか皆さんの意見を聞かせて欲しいです。 私の予想は清水エスパルスです。 理由は現在一番調子がよく近年のリーグ戦も5位以上が続いており、 実力も十分だからです。そろそろ優勝するのではないかと思います。 以下が他の上位陣を予想しなかった理由です 鹿島アントラーズ 調子が最悪。戦術も研究されておりおもうようなサッカーができてい ない。もう一度鹿島の生命線である攻守の切替を見直したらもしかし たら ガンバ大阪 チームの地力はJトップクラス。清水と同じで調子は上向きだが勝負 所の敗北、終了間際の失点癖はいまだ直っていない。西野監督の固執 采配も原因の一つ 川崎フロンターレ 実力は本物。調子も上向きだがガンバ同様勝負所の敗北が目立つ。27 節も勝利ならば鹿島との勝ち点差は事実上1に縮まっていた。しかし 関塚監督の柔軟な采配と鋭いカウンターがはまれば可能性あり サンフレッチェ広島 美しくも脆いサッカー。現在Jで一番好きなサッカーをしているため 願わくば優勝してほしい。攻撃がはまった時の恐ろしさは凄まじい。 しかし、崩された後の脆さもまた凄まじい。脆さを修正すれば、なん とか。 以上になります。回答お願いします。 これは違うだろ。お前は間違っているという所があればどんどん言っ てください。

  • Jリーグ開幕目前

    Jリーグの開幕もあとわずかです。 去年はまれに見る接戦でガンバがリーグ優勝しました。今年も優勝候補言われるチームが多数あり、まさに戦国時代の様相です。 そこで早計ですが優勝予想をお願い致します。 戦力補強十分、大本命 浦和レッズ 大黒、アラウはいないが2連覇なるか ガンバ大阪 オシムの集大成みせるか ジェフ千葉 ドラゴン復活 横浜Fマリノス 小笠原の去就しだい? 鹿島アントラーズ 早くしないと引退近いぞ森島率いる セレッソ大阪 他にもまだまだチームはあります。 予想理由も添えて回答ください。