• 締切済み

自称チビハゲ不細工が

shiropandakuroの回答

回答No.2

「チビデブハゲを自認してるみたいですが、あなたなら他人からも認められますよ。(^_^)」 ってニッコリ笑って一言。 そういう人は、人を小馬鹿にしていないと満たされないから、いつも人を馬鹿にして自分を励ましてるだけ。 ハゲてるだけに、人を馬鹿にして自分を励まし(ハゲ増し)ていたのでしょうね。

fusionmixball
質問者

お礼

実際は、ハゲていないですしね…

関連するQ&A

  • 不細工で性格悪いですけどなにか?

    ずっと ずっと ずっと キモいって言われ続けましたよ。殴られ 蹴られましたよ カップルが憎いし、好きな人がいるんだとか間抜けな顔でぬかしやがる野郎も憎い。(こっちは一言でも抜かしたら 爆笑される) 何より、俺をバカにして のうのうと楽しく生きてる野郎が憎い 憎い憎い なんで俺が批判のやり玉に挙げられるのかが理解できない。 誰だってあんなことされたら。。。。 憎い 憎い できることなら殺してやりたい(できないからイライラが募る) どうすればいいですか

  • 不細工なんでしょうか?

    ぼくは女のひとに交際申し込むといつも断られます。。性格は、優しいし男女問わず一緒にいて楽しいと言われます。ましてバンドもやっているのに・・・(T_T) 原因がわかりません容姿に問題でもあるのでしょうか?

  • 自称「医師」という人にだまされました。

    飲み会で自称「医師」という人にだまされました。 妻子がいるにもかかわらず、しつこくメールと電話をよこし、彼との仲もこわされました。そして突然奥様に私との関係(まだ何の関係も無いのに)が「ばれた」と言い出し、私とのメールのやり取りを奥様にすべて見せるなど、私のプライバシーなど無視をして保身に走りました。その後もほとぼりがさめるとたびたび接触してきます。こんなバカな男を懲らしめる方法を教えてください!

  • 自称○○○

    自称・・・実体はどうあれ、自らこうだと称すこと。 他の人がどう言おうが、思っていようが自分は○○・・・・ 例 自称 2時間ドラマの帝王 自称 麺の達人 自称 裸の王様 自称 名探偵の孫 等など・・・・ ちなみに私は 自称 ポッチャリ系(太っているとかおでぶじゃなくてあくまでもポッチャリ系・・・orz) 自称 悪い人(自分で自分のことを善い人などという人は信用しません)  皆様は何を自称してますか? ○○ができる。○○専門家。何でもよいです(自称なら) あくまで自称です。人に指摘された物は駄目です。

  • 不細工 死にたい

    不細工だから死にたいと考えるのはおかしいですか? 僕は今大学生です。 自分が相当なブサイクなために生きていく気力がありません。 たとえば友達関係。ブサイクだと相手にされないことが多い。僕だって普通の人と同じように相手にしてほしい。 これは甘えですか?普通の容姿の人とは初対面でも明るく積極的に話しているのに、自分は若干惹かれ気味。 不細工だから、話したくないと思われるのでしょう。 そんなもんでしょ?人間って。所詮見栄とか外見とかでしか判断できない。自分も残念ながらその部類に属するかもしれません。 自分の容姿はブサイクなくせに、やっぱり人を容姿で判断してしまう自分がいます。 髪もこまめに切り、容姿に関して不潔に見られないように気を配っている。でも報われない。 遺伝子のせいで。自分が憎い。たぶん誰からも愛されない。人を愛しても、有難迷惑に思われる。ブサイクに好かれたって誰もうれしくない。 自分の母親が愚痴をこぼしていた。「私はお父さんとは結婚したくなかったの。だって不細工でしょ。親に結婚させられたの。」と。。。 母親は美人とは言い切れませんが、まあ普通よりはいいです。それに対して父親はよくありません。小さいころから、ブサイクだと人は愛されないことを親からも学びました。 そして自分の経験からも学びました。自分は弟がいるのですが、容姿はかなりいいほうです。自分とは対照的に。ねたみはよくありませんが、やっぱり不公平を感じます。自分は人間関係、そして恋愛もできない。いろんなことを改善しても。それはブサイクだから。 でも弟はそんなこと気にもかけずどんどんうまくいって自信たっぷり。それはブサイクではないから。 不細工だと本当につらいことが多い。 本当に涙が出そうです。中学生のころからいい思い出がありません。いつも努力してもうまくいかないことばかりでした。 正直疲れました。理不尽すぎる人生に。 もう自殺しようかと考えています。親や友達には申し訳ない。だけれどもそれだけ辛い、苦しい。 生きる意味が分からない。こんな拷問のような人生早く終わってしまえばいい。 僕だって、普通の人間としての楽しみを味わいたかった。でもできない。 自殺したいとか言っていますが自殺なんかしたくありません。 本当は自殺をせずに今までと違った楽しい人生を送りたい。ブサイクと嫌な顔をされたくない。 普通の人としての愛情を感じたい。恋愛をしたい。愛されたい。人を愛してみたい。 いろんなことやりたいんです。

  • 不細工はNGですか?

    こんばんは。 僕は離れ目.一重.顔が縦にも横にもデカい不細工な18歳です。 毎回、鏡を見て思うのですが"こんな顔でも好きになってくれる人はいるのかな?"と思ってしまいます。 一重は改善しようと目を大きく開けて出掛けています(眉までは開けていません)。 顔のデカさも髪で隠してます。 一部の人は"不細工でも性格がよければ"と言いますが僕はいつもいい人どまりです。 やっぱり不細工には彼女はできないんですかね? 友達からは性格は温厚。家族からは"やらないって言って結局やってくれる"など言われます。

  • 自称進学校

    私のクラスの担任が厳しすぎる気がすると思い、第三者、世間一般から見てどう感じるか教えて下さい。 まず私の学校には月例テストがあり結果が悪い人は一番前の席に強制的に一番前になります。また、期末テスト等の全員分の結果と点が一覧で出されます。だから結果が悪い人はいじめられています。 そして休み時間、放課後、朝の時間すべて小テストをするのでお昼御飯を食べる時間がありません。放課後は小テストで合格するまで帰れない仕組みなので3時に授業が終わっても5位まで残ってる人もいます。 陸上記録会や修学旅行の新幹線の中でも数学の課題をやらされます。行事なのにおかしくないですか? 先生はいつも怒っています。毎週末に沢山の課題を出してそれらを終わらせないといけないのでしんどいです。なんか生徒が思い通りにならないと理不尽に怒るのでこっちもストレスが溜まります。 あと、身だしなみが悪いやつは受験に落ちるとか、この時期に勉強しなかったやつは絶対に大学なんか行けないと断定してくるので聞いていて疲れます。模試もうちのクラスだけ強制的に受けされます。おかしいです、お金もかかるのに これって普通ですか?私が甘えてるだけですか?

  • 自称麻雀が強い人へ

    1.強いといえる根拠は何ですか。また麻雀するときはいつも必ず勝てると思って打っているのでしょうか。 2.初めてから今まで(約何年?)、トータルでは勝っていると思いますか。勝率はどれくらい? 3.今まで勝ってきたのは技術が優れていたからか、或いは運がよかった(ついていた)のどちらの要素が強いですか。 4.初心者に強くなるためのアドバイスを一つだけ送るとしたらそれは何でしょうか。 自分で強いと思っている人はどのようなことを考えているのか知りたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 自称人間不信の女

    私の知り合いに自称人間不信のひとがいます。 その人は いろいろな人に自分は人間不信だといっています。(友達や上司、パートのおばさん、後輩などや、初対面のひとにまで、) その人は人の不 幸が大好きで、人を陥れたり、噂話をすぐに回したりしています。 パ パラッチのような仕事をしたいらしいです。 人に注意されると、すぐに機嫌が悪くなり、悪口ばかりいっています。 ふてくされます。 都合が悪くなるとすぐに、どうでもいい、といいます。 誰かに恋人ができると、その人のことをヤリマンだとかいったりして、かげでばかにします。 いつでも、ハブる対象をつくろうとして、裏で細工します。 黒幕です。 何かあると面白がってすぐに広めます。 人の写メとかも、すぐに広めます。 この人は本当に人間不信なのでしょうか? 私は、本当に人間不信のひとは、いろいろな人に自分は人間不信だといわないとおもいます。 私はこの人のことの方が信じられません。 ちなみに、23歳の社会人、女です。

  • 自称人間不信の女

    私の知り合いに自称人間不信のひとがいます。 その人は いろいろな人に自分は人間不信だといっています。(友達や上司、パートのおばさん、後輩などや、初対面のひとにまで、) その人は人の不 幸が大好きで、人を陥れたり、噂話をすぐに回したりしています。 パ パラッチのような仕事をしたいらしいです。 人に注意されると、すぐに機嫌が悪くなり、悪口ばかりいっています。 ふてくされます。 都合が悪くなるとすぐに、どうでもいい、といいます。 誰かに恋人ができると、その人のことをヤリマンだとかいったりして、かげでばかにします。 いつでも、ハブる対象をつくろうとして、裏で細工します。 黒幕です。 何かあると面白がってすぐに広めます。 人の写メとかも、すぐに広めます。 この人は本当に人間不信なのでしょうか? 私は、本当に人間不信のひとは、いろいろな人に自分は人間不信だといわないとおもいます。 私はこの人のことの方が信じられません。 ちなみに、23歳の社会人、女です。