- 締切済み
ペンタックスがキヤノンと比べてシェアが低い理由
K50とKISS X7、D3300を比べて、ペンタックスはニコンやキヤノンと比べてどこが劣ってるんですか。 ガラスペンタプリズム、2つのダイヤル、防塵防滴、単3電池使用可能などが「売り」ということは、それ以外の点では劣っているんですか。 スペックを見て重いというのは分かりましたがそれ以外が知りたいです。 同価格帯の機種に対して代表的な欠点を教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
ペンタックスがキャノンニコンに比べて性能的にはそんなに悪く無いと思います 中判カメラを出しているのでそちらがプロ用でキャノンニコンは中盤がないのでその差ではないでしょうかね
あと、「強いて言えば」AFが少しばかり他社より弱いかも・・・・ ただ。タイトルの タックスがキヤノンと比べてシェアが低い理由 と 同価格帯の機種に対して代表的な欠点を教えてください。 は別々の質問ですよね? 今回の回答は後の質問に関するものです。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1698/4892)
>スペックを見て重いというのは分かりましたがそれ以外が知りたいです。 正直、X7は軽すぎ。 それよりも、このクラス・価格で防塵防滴構造を実現しているK50の優位性を見逃してはいけない。 >同価格帯の機種に対して代表的な欠点を教えてください。 サードパーティ製品を含めた交換レンズやアクセサリの少なさ。 とは言っても、一般ユーザーがどれだけの交換レンズを保有しているかと考えると、どれほどの問題になるのかしら? さて、既回答にもあるとおり、1眼レフの歴史を語る上で、旭光学(現リコーペンタックス)は時代のキーポイントになるような製品を発表してきたメーカー。 また、1眼レフが高級品だった昭和40年代半ばころまでは、一般大衆に手が届きそうな価格帯の安価な製品を供給していたのも旭光学(ペンタックスSPなど)くらいだった。 ところが、昭和48年にオリンパスOM-1(発表時はM-1)や昭和51年にキヤノンAE-1がデビューすると、それまで親父のカメラを借りていた中高生のカメラ小僧でも数ヶ月アルバイトに精を出せば買える価格やCM戦略の影響などの複合効果でバカ売れした一方で、ペンタックスのカメラは、一歩遅れて、地味な印象のママ(ペンタックスMGのCMにデビュー前の早見優を採用されたけど、気がついた人は少なかった)。 コストを惜しまず地道なサポートを続けたコトによる「スポーツのキヤノン」「報道のニコン」の評価もあるし、販売店でのキャンペーン(店への圧力が問題となったことがある)への力のかけ方もあるし、会社本体も紆余曲折を経た(HOYAに吸収合併された後、イメージング部門をリコーが買収。HOYA時代にはカメラ事業からの撤退も噂された)こともブランドイメージに影響しているだろうな。 なお、発音はキャノンだけど、正式の表記はキヤノン株式会社が正解。 キヤノン関係者は、「キャノンって何?」じゃないかな。
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
どうでも良いけど GREATBRAVESさん キヤノン創業時の社名は精機光学工業株式会社(1937)、商標はCANON(1935年) (1947年)キヤノンカメラ株式会社に社名変更→(1969年)キヤノン株式会社に社名変更 キャノンの時期はないですよ。 ◯:キヤノン X :キャノン
どうでも良い事だけど、「キヤノン」じゃなくて「キャノン」でしょうよ・・・。 何か「マヌケな感じ」がしてしまうし、「熱烈な『キャノン愛好者というか信者』や『キャノン社員』の方々が怒りそう」ですよ・・・。
日本で最初の一眼レフを開発したのはペンタックスですし、世界初のフラッシュ内蔵オートフォーカス一眼レフカメラを発売したのもペンタックスです。キヤノンやニコンにはない中判カメラもラインナップしているくらいで、ペンタックスが技術的に劣るわけではありません。 劣るのは、製品そのものではなく、会社としての規模があると思います。 資本金も従業員数も少ないのに、大企業と同等のものを開発できるとしても、それを売り込む力は勝てないというところでしょう。
- i-q
- ベストアンサー率28% (984/3452)
>それ以外の点では劣っているんですか。 ちょっと古い機種K-01使って、 ・ホワイトバランス ・露出 が弱いというか不安定と感じました。。 キヤノンのX-7も持てってますが、 同じ部屋で連続撮ると、ビシッと同じ明るさ色味で決まりますが、 K-01は結構フラフラ・・・ ペンタックスはハード面では劣りませんが、 ソフトウェア?処理で劣ってるのかもしれません。。 あと、キヤノンやニコンは純正ズームレンズが豊富で ペンタックスはちょっと少ない気がします(単焦点重視?)
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
K50の機能は中級クラスのようです。だから重いのでしょうか? http://www.monox.jp/digitalcamera-sp-pentaxricoh-k50-all.html それぞれのユーザーの作品を見比べて http://photohito.com/camera/brands/pentax/model/pentax-k-50/order/popular/page/6/ http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-eos-kiss-x7/order/popular/page/6/ http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/nikon-d3300/order/popular/page/2/ 見劣りすることも無いでしょう。 レンズ群で比較されますが http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-50/lenses/index.html 私には充分以上です。 ただし、シグマ、タムロン、トキナーなどレンズメーカーはペンタックス用のレンズの生産は少ないようです。 プロのほとんどがニコン、キヤノンを使用し、マチュアはプロが使う道具を使うのは自然な流れです。 写真雑誌に載る写真の多くは当然ニコン、キヤノンで撮られた作品が多いですね。 読者がこんな写真が撮りたいと思えば同じ道具が欲しくなるでしょう。 他の趣味も同じでしょ。 余談 警察の鑑識はペンタックスの一眼レフがほとんどのようです。 ネコ好きの岩合ファンはオリンパスを選びそうですね。 https://www.digitaliwago.com/
日本での「一眼レフ」を語る上で「PENTAX」は外せない存在であるのは間違いない事実ですが、報道などの「プロユース」に重きを置いたNikonやCanonに対し、一般ユーザーに重きを置いたPEntaxとの違いでしょう。
>それ以外の点では劣っているんですか どこも劣っていません。 K-50・KISS X7・D3300… この3機種だったら、K-50が最も上を行っています。 じっくりスペック表を見比べれば理解できると思います。 >シェアが低い理由 多分に推測が混じることはお許しください。 私が思う“シェアが低い理由 ”は知名度・ブランドイメージ、そこから発展した安心感の違いです。 プロカメラマンやヘビーなアマチュアの人数は右肩上がりに増加するものではありません。 つまりシェア… 販売台数において重要なのは、初めて一眼レフを購入する人へのアピールなのです。 カメラに特に詳しくなくても、Canon・Nikonがそういう分野を手掛けているメーカーであることを知らない人は少ないのではないかと思われます。 フィルムの頃から写真を趣味にしている人なら、PENTAXが写真の分野でかなりの存在だったことを知らないわけがありませんが、90年代くらいからでしょうか… 徐々にCanon・Nikonに水をあけられるようになり、知名度も低下しました。 最近写真に興味が出た人だと「PENTAX…!? 中国のメーカーですか?」という答えが返ってきてもおかしくはありません。 Canon・Nikonは一眼レフの世界では両巨頭と言って過言ではなく、実際システム全体の充実度も群を抜いています。 ですが交換レンズなどは、その半分くらいが実に高価な物であり、KISS X7やD3300を狙う人にはほぼ意味を成しません。 それよりも量販店の店員さんの「世界のCanonですからね」とか「Nikonにしておけば間違いないですよ」といった、よく考えると根拠も意味も希薄な言葉のほうが、初めて一眼レフを購入する故の不安を抱えている人には響くのです。 そのためPENTAXに後ろ髪を引かれてはいても、Canon・Nikonを選んでしまう… その結果がシェアの数字だと私は思います。 カメラ好きは時に自分が使用しているメーカーを必要以上に賛美したり、逆に他メーカーをこれでもかとばかりに貶める発言をしますが、真摯に写真と向き合っている人はメーカーだけで機材を判断したりはしません。(あくまで私が知る範囲でのことですが…) レンズ交換式のカメラはマウントでの縛りがあるので、複数のメーカーに手を出すことは難しいのですが、例えばCanonとPENTAXとをダブルマウントで使い分けている人もいます。 PENTAXは時々突拍子もないものを製品化したりもしますが、基本的にはよく考えられたものをリーズナブルに展開してくる貴重なメーカーだと私は思っています。 ただ、写真趣味に100万円、200万円とお金を注ぎ込める財力があるなら、Canon・Nikonのほうが面白いのではないかとも思います。 ちなみに私はCanonユーザーで、Canonのカメラが好きでもありますが、あまりお金はありません。 ですから本当のCanonの凄さというか… そういうのは分かっているようで分かっていないはずなんです。 その程度の人間の回答だということはご理解の上、PENTAXへの判断材料とされて下さい。
- 1
- 2