• ベストアンサー

元旦に、法隆寺・石舞台古墳・金剛峯寺を回りたい

元旦に、伊賀から ・石舞台古墳 ・法隆寺 ・金剛峯寺 の三か所に行きたいと考えています。 やはり、一番混むのは法隆寺でしょうか? 朝8時には出発するとして、効率よく回るにはどこから先に行くと良いか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

>自家用車で行きますが、どうしても一日しか時間が取れず・・・。 という事であれば回り切れるかどうか危ないかも知れませんね。  伊賀に住んでおられるのであれば御存じではないかと思いますが、名阪国道も渋滞する事が少ないとは言えません。  奈良方面の市街地も同様ですし、石舞台古墳から金剛峯寺までの道もどうなるか判りません。  元旦という事であれば、初詣のために車で移動する人間も多いと思われますから、翌日に疲れを残す恐れが無い時刻までに伊賀に戻って来られるのかが心配です。  後、忘れておりましたが、質問者様と同様に休日に観光名所を訪れる人は多いため、駐車場が満杯で入れなくなる恐れが少なからずあります。  場所は異なりますが、私は昔、元旦の日に伊勢神宮へ行った事があるのですが、神宮用として設けられている駐車場が、元旦の日は観光バス専用となっていて一般の参拝者は駐車禁止となっており、一般の参拝者は離れた所にある学校のグラウンドに設けられた臨時の駐車場に停めるしかなく、目的地である神宮まで500mは歩かされました。  又、石舞台古墳を土日に訪れた際には、時間帯によっては2箇所設けられている駐車場がどちらも満杯で停める事が出来なかった事が何度かあります。  ですから、私が例示したルートにある駐車場だけではなく、1~2km離れた所にある有料駐車場もチェックしておかれる事を御勧め致します。(尚、例示した駐車場の中にも有料のものがありますが、昔の話なので現在の料金等は判りません)

wwponyonww
質問者

お礼

重ね重ね情報ありがとうございます! 実は、伊賀に住んでいるのではなくて、宿泊先が伊賀なんです。 東北在住なので、そちらの地理や交通事情には疎いです。 地元の感覚で距離と時間を考えてはいけませんね(^^;)。 前日も、平等院、伏見稲荷大社、東大寺、春日大社を回ろうと思っていたのですが、この計画も無謀かもしれないですね(-_-;) 優先順位を決めて、行けなくても仕方ない、全部回れたらラッキーくらいの気持ちでいようと思います。

その他の回答 (2)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 回答No.1です。  Googleマップでルートを調べてみましたので参考にして下さい。 ●名阪国道 上野東IC→法隆寺観光自動車駐車場  https://www.google.co.jp/maps/dir/34.7527788,136.1329678/%E6%B3%95%E9%9A%86%E5%AF%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4,+%E3%80%92636-0116+%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C%E7%94%9F%E9%A7%92%E9%83%A1%E6%96%91%E9%B3%A9%E7%94%BA%E6%B3%95%E9%9A%86%E5%AF%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%98%E2%88%92%EF%BC%92%EF%BC%95/@34.6712339,135.6538516,10z/data=!3m1!4b1!4m12!4m11!1m0!1m5!1m1!1s0x60012ff45fcb04cb:0x29eb00941937a418!2m2!1d135.7352689!2d34.6102472!2m2!7e2!8j1451635200!3e0 ●法隆寺観光自動車駐車場→石舞台古墳の近くの駐車場の内の1つ  https://www.google.co.jp/maps/dir/%E6%B3%95%E9%9A%86%E5%AF%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4,+%E3%80%92636-0116+%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C%E7%94%9F%E9%A7%92%E9%83%A1%E6%96%91%E9%B3%A9%E7%94%BA%E6%B3%95%E9%9A%86%E5%AF%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%98%E2%88%92%EF%BC%92%EF%BC%95/34.4676407,135.825199/@34.5400562,135.7114044,12z/data=!3m1!4b1!4m13!4m12!1m5!1m1!1s0x60012ff45fcb04cb:0x29eb00941937a418!2m2!1d135.7352689!2d34.6102472!1m0!2m2!7e2!8j1451646000!3e0!5i2 ●石舞台古墳の近くの駐車場の内の1つ→金剛峯寺駐車場  https://www.google.co.jp/maps/dir/34.4676407,135.825199/34.2131412,135.583877/@34.3407449,135.5113592,11z/data=!3m1!4b1!4m6!4m5!2m3!6e0!7e2!8j1451653200!3e0  尚、石舞台古墳に着いた辺りでお昼になるかと思いますが、石舞台古墳の周辺には近くに「あすか野」という土産物店兼お食事処がある程度で、食事が出来る店が殆ど無く、そのあすか野に関しても年末年始には営業していない恐れがありますので、法隆寺を出た後の移動の途中で、市街地が続いている内に適当な開いているレストラン等で早めに食事を済ませておかれた方が良いのではないかと思います。 【参考URL】  明日香レンタサイクル > お食事処 > 和風レストラン/売店 あすか野 詳しくはこちらから   http://www.k-asuka.com/restaurant/asukano.html

wwponyonww
質問者

お礼

ルートまで調べてくださってありがとうございます! 私もGoogleマップで検索して、同じようなルートを確認していました(o^―^o)。 食事のことまでご心配してくださってありがとうございます! とても参考になりました<m(__)m>

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 移動手段は自家用車を使われるのでしょうか?  それならば法隆寺→石舞台古墳→金剛峯寺の順番に回るのが最も効率的だと思います。  但し、その3箇所を単にちょっと立ち寄るだけで、直ぐに次の所へ移動するというのであればどうか判りませんが、各所で色々と見て回るのであればおそらく元旦の1日だけでは到底回り切る事は出来ないと思います。  私は金剛峯寺には行った事が御座いませんが、普段の日であれば法隆寺よりも石舞台古墳の方が込んでいる様に感じられました。(人数自体は法隆寺の方が多いのでしょうが、石舞台古墳の方が面積が狭いため、人の密度が高い)  只、どの場所も元旦に行ったことは御座いませんので、元旦の状況は存じません。

wwponyonww
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます! 自家用車で行きますが、どうしても一日しか時間が取れず・・・。 駆け足になってしまうと思いますが、kagakusukiさんに教えていただいた順番で、ルート調べてみます!

関連するQ&A

  • 石舞台古墳が教科書から消えたのはなぜ??

    石舞台古墳を知っていますか??? 先日34歳の友人と話していた時に石舞台古墳の話題になって、私(19歳)が石舞台古墳を知らないと言うと、「下手したら高松塚古墳とか、キトラ古墳とかより有名だよ!!常識でしょ!!!」と言われてしまいました。高校の時は日本史選択でしたが、それでも私は、その名前に聞き覚えすらありません。 これは教科書改訂で消えてしまったのかと思い、インターネットで調べてみたものの、それらしき情報が見つかりません。 そこで他の友人に聞いたり、Yahoo!チャットで何人かに聞いてみたところ、どうやら20代前半以下の年齢層の人は、石舞台古墳を知らないようです。 なぜこんなに有名な石舞台古墳が、教科書から消えてしまったのでしょうか?御存知の方いませんか?

  • 古墳は地下にあると思っていましたが。。

    と質問された方へ。 古墳はすべて土を盛り上げて築造されます。 石舞台古墳は、土が流れただけです、本来横穴式石室のものでした。 他の例ですと、奈良の鬼の雪隠、まな板があります。 これも、土砂崩れで、横穴式石室の石が転がり落ちたものです。 他は古墳とは知らずに、開発が進められたものです。 あとは、盗掘ですね。 古墳の形態としては、前方後円墳、円墳、方墳、八角墳、前円後方墳があります。

  • 奈良の飛鳥方面ってどう?

    石舞台古墳とかあるエリアですが・・・ 「歴史に興味ないなら単なる田舎でつまんない」という 噂をききました。 あまり歴史は興味ないので奈良公園、法隆寺とかが 無難でしょうか?

  • 奈良観光について

    急遽、今月25・26日に以前より行きたかった奈良への旅行が決まりました。 25日昼前には近鉄奈良駅に到着の予定で、宿は駅より徒歩2分の所に予約がとれました(1泊朝食付き)。 そこで質門でなのですが、希望として(1)東大寺(大仏さん)(2)法隆寺(3)石舞台古墳の3つをまわりたいのですが、どういうルートで回るのと効率がよいでしょうか? 当初の予定では、一日目:昼前到着→宿に荷物を預け東大寺・奈良公園→春日大社→夕食→宿泊。二日目:電車orバスにて飛鳥方面へレンタルサイクル等で高松塚古墳や石造物めぐり→帰路。 ・・・と思っていたのですが法隆寺に行きたいという希望がでまして、果たしてどういうルートがいいのかなぁと悩みまして、ここで質問させていただくことにしました。 帰りの時間は決めていませんが午後4~5時くらいに奈良を出発できればいいかなぁと思っております。 何かいい案があれば是非ぜひご伝授ください。 お願いいたします。

  • 奈良に詳しい方教えて下さい!

    4月15日から3泊4日で旅行に行くのですが、2日目と3日目を 奈良観光しようと思ってます。 2日目 東大寺~興福寺は歩いて行けそうなのですが、薬師寺~      中宮寺~法隆寺は、どの交通手段を使うのがベストですか? 3日目 明日香方面      高松塚古墳~石舞台古墳~飛鳥寺~甘樫丘を回ろうと   思うのですが、こちらもどの交通手段がいいですか? あと、ここも是非見た方が良い所があったら教えて貰えると嬉しいです   

  • 奈良観光を計画中です。

    行きたい所は、石舞台古墳、飛鳥寺、橘寺、東大寺、法隆寺(無理しすぎですか?) でですね、お得な奈良きっぷ、とかございませんか? ご教授お願いします。近鉄、JR。。。バスとかです。

  • 奈良の観光について教えてください

    奈良の観光について教えてください。 一日目に奈良に10:30頃に着いてから、法隆寺、中宮寺、平城京跡、薬師寺、唐招提寺を回るのは不可能でしょうか。 二日目に飛鳥をレンタサイクルで巡ろうと思っています。 飛鳥で行きたい場所は、キトラ古墳・高松塚古墳・猿石・天武持統天皇陵・鬼の雪隠と俎・亀石・橘寺・石舞台古墳・伝承板蓋宮跡・酒船石・飛鳥寺です。 これだけ回ってから一日目に行けなかった所に行くのは難しいですか? 三日目は半日だけあるので、春日大社・東大寺・興福寺に行こうと思っています。 二日目が月曜日なので平城京跡は開いてないのですが、後のスケジュールは変わっても構いません。 どう廻れば効率よく回れますでしょうか。 お詳しい方、どうかお教えください。

  • 法隆寺から興福寺、東大寺へのアクセス

    日本史に興味を持った姪っ子の付き添いで 教科書でなじみのある寺社を欲張って回りたいと計画しています。 本人がまだ幼いので1箇所をじっくり見るよりも できるだけたくさん本物の古寺、仏像を肉眼で見せたいという 趣旨です。 本人の希望を効率よく回りたいのですが、 新幹線で京都駅に到着後JRで宇治へ(平等院)、乗り継いで法隆寺駅(法隆寺) ここから東大寺方面へ プラン1 法隆寺門前→(バス)JR法隆寺→JR奈良→(バス)近鉄奈良→東大寺、興福寺 プラン2 法隆寺門前→(バス斑鳩回遊ライン)東大寺大仏殿 11/6(日)の予定なのですが、行楽シーズンの日曜日は渋滞しますか? 法隆寺から東大寺までバスで所要時間どのくらいでしょうか? 鉄道の方が時間が読みやすいのだと思いますが、バスで駅を往復したり 待ち時間を考えるとバスに乗りっぱなしの方が楽でしょうか? ご当地の事情に詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大

    奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、法隆寺、橘寺、薬師寺、唐招提寺、石舞台古墳、行きました。 行きたいのは、飛鳥寺、富麻寺、大山神社、高松塚古墳、辺りです、移動は鉄道です。他にあれば、教えて下さい。天皇陵巡りも、好きです。 お勧め奈良観光スポットあれば、ご教授お願いします。

  • 元旦の台北市内について

    元旦の台北市内の様子について教えてください。 来年の元旦にトランジットのため、台北に一泊する予定です。 空港に到着するのが、1月1日午後三時頃で、翌日の出発は午前9時頃です。 あまり時間はありませんが、宿は台北市内にとり、おいしいものでも食べたいと思っています。 手元のガイドブックを見ると、お店や飲食店、夜市などは「無休」と明記されているところが多いのですが、1月1日でも、たいていのお店や夜市は営業していると考えてよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。