- ベストアンサー
新品のPCに古いHDDをセットしたら
新品の自作PCに、これまで使っていた古いPCのCドライブ入りのHDDをセットして、起動させたらどうなるでしょうか。 できたら、古いPCの設定やソフトをそのまま引き継ぎたいので、こんなことを考えたのですが、可能でしょうか? 古いPCのOSはWindows7です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows 7 PC のC ドライブ入りのHDD を他のPC にセットして起動するとブルースクリーンエラーになって起動しないことが多いです。ハードの環境が変わったことにより古い環境で組み込まれていたデバイスドライバが悪さをするのではないかと考えています。 運良く起動することもありますが、デバイスドライバがきちんと当たっていないため、画面の解像度がおかしくなったり、ネットワーク接続が動作しなくなったりUSB 3.0 が動作しなくなったりしますのでマザーボードのチップセットドライバや、外付けデバイスのドライバを組み込む必要があります。これは新しくWindows 7 をクリーンインストールしたときも実行すべき作業です。 すでに試してみたのでしょうか、それとも「まだ」ですか? 「まだ」でしたら、実行前に古いHDD のクローンを1台作っておくことをおすすめします。 理由は、HDD をハードが違う環境に移設すると、Windows に用意されているドライバが組み込まれます。すべてのドライバをWindows が持っているわけではありませんので、不完全な状態で起動することは冒頭述べたとおりです。 こうして、出来上がったHDD はもう以前のHDD とは違うものです。それを元のPC に戻しても、以前と同じく動作するとは限りません。 クローンを作ったら、作業を開始します。 (1)まず、Windows 転送ツールを使って、設定情報をUSB メモリなどに作成します。Windows 転送ツールは、コントロールパネルのバックアップと復元画面の左下にあります。 (2)つぎに、sysprep を起動して、システムをハード環境に依存しない状態にリセットします。 sysprep は、c:\windows\system32\sysprep\sysprep.exe です。エクスプローラでそこまで展開して、sysprep.exe をダブルクリックして実行します。 sysprep ウイザードが開いたら、システムクリーンアップアクションを、「システムOOBEに入る」にセットし、「一般化」をチェックし、シャットダウンオプションは、「シャットダウン」にセットして「OK」ボタンを押して実行します。 作業が完了するとPC がシャットダウンしますので、HDD を取り外し、新しいPC に取り付け、起動します。これでブルースクリーンにはならず、起動します。 (3)つぎに、マザーボード添付のドライバと、外付けデバイスがある場合は、そのドライバを組み込みます。これでWindows 7 は正常に起動するようになりますが、認証はリセットされています。一通り作業が終わったらネットにつないで再認証を受けます。 (4)つぎに、(1)で保存した設定情報をダブルクリックして、インポートします。 以上です。 (1)~(4)の作業は、それぞれやった経験がありますが、(1)~(4)をとおして実行したことはありませんので、上記にはない場面に遭遇すると思います。試行錯誤と感を働かせて進めてください。クローンを作ってあれば、失敗してもダメージは小さいです。
その他の回答 (8)
自分の経験だと、Windows7や8だと、違うマザーにそのままHDDを接続しても起動することが多いです。 AMDばかりで自作してますが、Windows7や8はアップグレード版ばかりで、クリーンインストールは面倒に思えて、マザーを変更してもすべてそのままHDDを接続しては、マイクロソフトに電話をかけて認証してました。 Windows7 Home 64bitの場合(エイサーのVistaからアップグレード) エイサーのデスクトップPC(フォクスコン製マザーボード780G故障)→GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H(780G)→ASUS F1A75-M(FM1)→GIGABYTE GA-F2A88X-D3H(FM2+) マザーを変更するたびに、CPU(APU)も変更してます。 すべて、クリーンインストールせずにそのままHDDを接続して電話認証。正常に動作してます。 Windows7と8の場合 Windows7 Home 64bit(Vistaからアップグレード) GIGABYTE GA-MA69GM-S2H(690G)→GIGABYTE GA-880GM-USB3(880G) ここでWindows8 Pro 64bitにアップグレード ASRoc 990FX Extreme4にそのままHDDを接続し、電話認証。 これも、そのままHDDを接続して、普通に動作してます。 マザー変更で、ビデオカードとCPUも変更してます。 Windows8 Pro 32bitの場合(XPからアップグレード) ASUS M4A785D-M PRO(785G)→GIGABYTE GA-880GM-USB3(880G)→GIGABYTE GA-970A-D3 マザー変更時にCPUとビデオカードも変更してます。 これもHDDをそのまま接続して、普通に動作してます。 3台ともWindows10にアップグレードしました。 AMDに関しては、チップセットが違ってもクリーンインストールせずにそのままHDDを接続しても、トラブルが発生したことはないです。ただ、マイクロソフトに電話をかけて、数字をたくさん打ち込む認証が面倒なぐらいかな。 他にはレジストリのゴミが残ってしまうのが気になる程度。 確かインプレスのPC WatchだったかASCIIの記事だったか忘れてしまったけど、7か8でそのままHDDを接続して動作するのかの検証実験で、Intelのマザーボードでも異なるチップセットでほとんど正常に動作したとのことだったので、難しく考える必要はないと思います。
お礼
ありがとうございます。できると言われる方とできないと言われる方といらっしゃいますね。ダメもとで試してみようかと思います。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
古いWindows(~8.1)であれば動きません。と言うか起動すら出来ません。もちろん7は駄目です。Windows10は大丈夫だそうです。理由はドライバ類が完備しているかららしいです。ライセンス認証は別の問題ですが。
お礼
ありがとうございました。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>極端な話、同じベアボーンなら動くのでしょうか? 同じベアボーンならOSはとりあえず正常起動するでしょう。 ただし、イーサネットカードのMACアドレスは違いますので、OSが「認証したマシンではない」と判定して、未認証になるかもしれません。 でも、イーサネットがマザーではなく、増設カードで使っていて差し替え可能なら、OSは、「全く同じマシン」だと認識して、問題ない気がします。
お礼
ありがとうございました。
- MadSpock
- ベストアンサー率12% (19/151)
チップセットが同系列なら、動作する場合があります。 確実に行う場合は、 http://hikkoshi.finaldata.jp/download/ で行えば、すべての移行が可能です。 新パソコンにosをいれ、旧hddを新パソコンに接続して行えばいいです。
お礼
ソフトを紹介して頂き、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
- tosihiro
- ベストアンサー率30% (125/404)
古いパソコンのHDDをセットしても うまく起動しないでしょう。 もし起動しても そのまま使い続けるにはには いろいろ問題があるでしょう >「古いPCの設定やソフトをそのまま引き継ぎたいので」 古いパソコンから 新しいパソコンに環境他 転送すればいいのです 方法としては 下記URLのようなソフトがあります
お礼
ソフトを紹介して頂き、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
私の経験では、エラー表示が次から次へと現れては消え現れては消えして使えたものではなかったです。 パッケージ版のWin7をお持ちだということですから、とりあえずその古いPCのハードディスクを取り付けて、それにWin7を最初からインストールすればいいだけのことです。 パッケージ版だから認証はすぐに取れます。 最悪でも電話認証で取れるはずです。
補足
あ、そうすればいいんですね。 膨大な数のソフトを再インストールするのがイヤで、なんとかそのまま使えないかと思ったんですが、虫が良すぎますね(笑)
- Umasica
- ベストアンサー率38% (261/681)
ブルースクリーンを出して動かなくなるでしょう。私のもそうなりました(極めてよく似た同じメーカーの製品です)。本当かウソか定かではないのですが、まったく違うマザーボードのPCで動いたという話もあるので(マユツバ)、やるだけやってみたら? ただ、Windowsが壊れて元に戻しても動かなかった・・・なんてことも起こり得るかもしれませんね。何が起こっても「自己責任」でお願いします。
お礼
ありがとうございました。
補足
やっぱり可能性は極端に低そうですね。 大人しくWin10に移行したほうがいいかもしれません。 最近のベアボーンは7のインストールのハードルが高いらしいので… 7でしか動かないソフトはどうするか頭が痛いです。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
古いPCと新しいPCは、ハードの仕様が違うはずですから、OSがうまく起動しない可能性が大でしょう。 また、たとえうまく起動したとしても、OSのライセンス認証が「未承認」状態となってしまうと思います。 そして、元のWin7がパッケージ版ならいいのですけど、もしOEM版なら、OSはライセンス違反になる可能性がありますね。
お礼
ありがとうございました。
補足
Win7はパッケージ版です。 極端な話、同じベアボーンなら動くのでしょうか? まあ、もう前機種が入手不可能なので、実際には無理ですが…
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただいて、作業をしてみたいと思います。