Excel 2013の行列数を本来のサイズにする方法

このQ&Aのポイント
  • Excel 2002を長年使用してExcel 2013に移行したが、行列数の操作に戸惑っている。急ぎの仕事の場合は一度Excel 2002で作業し、後でExcel 2013に読み込む方法もある。
  • Excel 2013のデフォルトの行列数は1,048,576行と163,384列である。
  • Excel 2013の行列数を拡張する方法はないが、列数が256とは制限されていないことに注意が必要である。
回答を見る
  • ベストアンサー

Excel 2013 本来の行列数にするには?

Excel 2002 を長年使い慣れ過ぎた(?)ために、Excel 2013 を手にして既に10ヶ月経とうとしているのに、その操作に戸惑っている始末です。 1.急ぎの仕事の場合は、ツイツイ Excel 2002 で作業し、不都合が生じたらその __ブックを Excel 2013 に読み込む 2.直ぐに、そのままの状態で[名前を付けて保存]を実行 3.[ファイルの種類]の“Excel 97-2003ブック(*.xls)”を“Excelブック(*.xlsx)”に切り __替えて[保存]ボタンをパシーッと叩き付け を行なっている次第です。 其処で、先ほど困った状態になっていることに気付いたので、質問させていただきます。 各バージョンの行列数の仕様が次のとおりであることは承知しています。 _______行数___列数_ Excel_2002:__65,536___256 Excel_2013:_1,048,576_163,384 バージョンアップで、例えば IFERROR()関数等が使えることも Excel 2013 に切り替える理由の一つですが、今回は従来の列数 256 が1年の日数にも満たないことにありました。 新規関数等は直ぐに使えるので、読み込んだだけでなく“Excelブック(*.xlsx)”で保存すれば行列数も拡張されるものと信じていたら、何ということでしょう、ソノマンマであることに呆然としました。 “Excelブック(*.xlsx)”本来の行列数に拡張する手段はないものでしょうか?

  • msMike
  • お礼率71% (507/712)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.1

xlsxの形式で名前を付けて保存した後に開き直したら列数がIW~XFDまで拡張されていませんか?

msMike
質問者

お礼

即効回答、ありがとうございました。 思わず「あっ」と声を上げました。「保存した後に開き直」すことをせずに、勝手に呆然としていただけなのでした。 助かりました!

その他の回答 (1)

  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.2

xlsxで保存されてればそのような事は無いと思うのですが。 新規ブックを開き、マウス又は右矢印キーで列方向へスクロールさせれば256以上の行数がある事が確認出来ると思います。 どうしても改善されない場合は2002形式シートを新規ブックにコピー後、新規保存すれば解決するのではないでしょうか。 1.2002のブックを開き、コピーしたいシートを全て選択 2.シート見出しのシートタブ選択したま、マウス右クリック 「移動又はコピー」 3.移動先ブック名を「新規ブック名を選択」 4.OKボタン 5.2002のブッククローズ 6.新規保存、エクセルブック形式(.xlsx)でファイル名入力して保存 シートの移動、コピー http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2013/excel2013_sheet_copy.html

msMike
質問者

お礼

》 xlsxで保存されてればそのような事は無いと思う… 仰るとおりでした。 私は保存しただけで、開き直していなかったのです。 お恥ずかしい、そして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセル2003から2010に変更

    エクセル2003から2010に変更したのですが xlsファイルを保存する時に このブックで使用されている次の機能は、 以前のバージョンの Excel ではサポートされていません。 このブックを以前のバージョンの Excel で開くか、 以前のファイル形式で保存すると それらの機能が失われるか、正常に実行されなくなる可能性があります。 再現性の低下 このブックのいくつかの数式は、現在閉じている他のブックにリンクされています。 以前のバージョンの Excel では、 リンク先のブックを開いていないときにこれらの数式を再計算すると、255文字を超える部分は返されません。 出現数 70 定義された名前 バージョン Excel 97-2003 とでるのですが、70か所もエラーがあるのでしょうか? 「このブックを保存するときに互換性を確認する」 のチェックを外せば、この表示は出ないと思いますが、 ちゃんとした方法でこの方法を出さないようにするにはどうすればいいでしょうか? 名前を付けて保存で、xlsxやxlsmファイルにすればいいですか?

  • エクセル バージョン

    以前のバージョンのExcelデータを2007で読む場合何ら問題なく読み込めると聞いたのですが・・ Excel2007で作ったデータをExcel2003にメール送信して データを読み込む場合、拡張子を「xlsx」で保存すればデータを読み込めるのでしょうか? それより以前のバージョンのExcelにデータを渡す場合は「名前を付けて保存」するとき「xls」にする必要があります。 逆に以前のバージョンのExcelデータは2007で読む場合何ら問題なく読み込めます。

  • excelのバージョン違い

    PC内でexcel xp(2002)(拡張子xls)で作成の書類がたくさんあります。(他人作成) 現在は、Excel2013を使用中です。(PC内にexcel xpは未インストール) そこで質問です。 古いバージョンで時折使用するxlsファイルは、出来れば、拡張子xlsxに変更した方が良いのでしょうか? 簡単な書式とか関数しか使用していません。この先ずっと旧拡張子もフォローされるなら、あえて、xlsxに変更する必要はないでしょうか? また、よくxlsxに変更する時、色(塗り潰し等)などが対応していないと、何か文言が出ますが、この文言が出ないファイルは、単に、拡張子が変更しただけで、中身は全く同じと理解してよいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 上位バージョンのEXCELを開く方法

    EXCEL2000を使用しています。(たぶん)EXCEL2003で作成されたBOOKを開くことが出来ません。何か方法はありますか?このBOOKの拡張子は「xlsx」です。

  • エクセルでVLOOKUP関数

    お世話になっています。 Excel2003を使っています。 元となる名簿のブックAがあります。 それぞれ、違うブックにVLOOKUP関数を使って、範囲をAからリンクさせるようにしています。 ブックAの名簿は人が増えたり、個人データを新たに追加する毎に行や列が増えていきます。 今のところ =VLOOKUP(A1,'[ブックA.xls]名簿'!$A$3:$W$100,3,0)) この式を違うブックに入れているのですが、 ブックAの行数が増えても、「100」のまま動きません。 ブックAの行数・列数が増えたら、リンクしてる関数を入れている、他ブックも自動的に増えるようにする方法はありますか? 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 一部のExcelファイルだけ開かない

    Excelファイルを開こうとするとExcel自体は起動するのですが、 ファイルが全く開かれないという現象に悩まされています。 他のPCで作成したExcelをメールやスカイプでやり取りした際に起こっておりまして、 私のパソコン以外では問題なく開けるようなのです。 versionは2007なので「.xls」「.xlsx」のどちらでも開けます。 一応送ってもらったパソコンで 「.xls」「.xlsx」の二つの形式で保存したものを 改めて送ってもらったのですが、どちらも開くことができませんでした。 調べてみたのですがなかなか同じような症状がなく、こちらで質問させていただきました。 原因として何が考えられるでしょうか。ご教授いただきたく思います。

  • (Excel)エクセルのバージョンごとの使用可能関数リストがあるサイト

    (Excel)エクセルのバージョンごとの使用可能関数リストがあるサイト Excel2007でIFERROR関数などを使っていました しかし、以前のExcelバージョンだと使えないようです。 そこで、どの関数がどのExcelバージョンから使用可能か? というリストのようなものを掲載しているサイトはありますか?

  • Excel VBAでのセルの範囲指定

    Excel2000 Win2000です。 あるbook「A.xls」にある表「a」を「B.xls」にコピペ&行列反転するマクロを作っています。 A.xlsの表「a」のサイズが作成の都度変わるため、 B.xlsからサイズの取得をする為、 Workbooks.Open Filename:="A.XLS" I1 = 1 ' 行数の取得 DO WHILE CELLS(I1,1).VALUE <> ""  I1 = I1 + 1 LOOP I2 = 1 '列数の取得 DO WHILE CELLS(1,I2).VALUE <> ""  I2 = I2 + 1 LOOP として、行と列の数を取得しています。 で、ここまで来てセルの範囲をどうやって指定していいのか分からなくなりました。 例えば、I2の値をExcelの列のアルファベット表記に変える等、 なにかいい方法はありませんか??

  • excel2007 新規ブック作成時のvba処理

    excel2007にてVBA処理を行っています。 vbaにて 新規ワークブックを作成 最初に開いているワークブックのシートを、新規ワークブックへコピー この作業を行っているのですが、実行時に --- 移動先またはコピー先のブックの行列数が元のブックの行列数よりも少ないため、シートを移動先またはコピー先のブックに挿入できません。データを別のブックに移動またはコピーするには、データを選択して、[コピー] コマンドと [貼り付け] コマンドを使用して移動先またはコピー先のブックのシートに挿入してください。 --- このエラーが表示されます。 保存拡張子も「.xls」から「.xlsx」へ変更するも、互換モードの表示が外れません。 さらに原因を探ると、現在使っているPCのエクセルにて エクセルオプション→保存→ファイルの保存形式 この設定が「excel ブック」ではなく、「excel 97-2003ブック」のため、 新規ワークブック作成時に互換モードでファイルが作成されてしまうことで、2003と2007の行列数の違いからエラーになるようです。 確認のため、ファイル保存形式を2007仕様にすると、問題なく実行されました。 新旧のPCが混在するため、できたらファイル保存形式を97-2003モードで保持したまま、vbaでの新規ワークブックの作成は互換モードを外した状態で行いたいのですが、背景の色など、2007での特色があるため、2003形式には戻したくないのが心情です。 解決する方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • Excel2010のファイル保存形式について

    誤字がったので質問しなおします。 会社でExcel2010を使用しています。 OSはWinodws7です。 今まで「名前をつけて保存」しようとすると、 「ファイルの種類」というところに、プルダウンでいくつも選択肢がありました。 自分は自宅のofficeが2003なので「Excel 97-2003ブック(*xls)」(だったと思います。)で保存していたのですが、 急に「ファイルの種類」が「Excelファイル(*xls)(*xls)」「テキストファイル(*txt)」「CSVファイル(*.csv;*.*)」の3種類しか出なくなってしまいました。 ただこのまま「.xls」で保存すると今度開くときに 「開こうとしているファイルは、実際にはその拡張子が示すファイル形式ではありません。このファイルを開く前に、ファイルが破損していないこと、信頼できる発行元からのファイルであることを確認してください。ファイルを今すぐ開きますか?」と表示されます。 これはなぜでしょうか? 拡張子を手動で「.xlsx」に変更すると開くことができます。 ただ「.xlsx」だと自宅の2003では開かないし、「.xls」のままでも2003では開きません。 思うに、拡張子は「.xls」になっていても「.xlsx」形式で保存されているような気がするのですが。。。 どなたか現状を修復し、従来通り正しい2003形式で保存する方法を教えていただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう