• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幻聴幻覚を伴う病気ってどんなものがありますか?)

幻聴幻覚を伴う病気の種類とは?

このQ&Aのポイント
  • 幻聴幻覚を伴う病気にはどんなものがあるのでしょうか?友人がお酒を飲んだ後に妖精が見えると言い出し、憑依されたような状態になるようです。
  • 友人の症状は幻覚幻聴によるものと思われますが、彼自身は真剣に妖精が存在すると信じています。彼には病院での診断が必要かもしれません。
  • 友人はお酒を飲んだときにのみ憑依されるような状態になりますが、飲まないときでも声や姿を感じるそうです。彼が肯定的に受け止めているとしても、心配な状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210533
noname#210533
回答No.8

お返事をありがとうございました。 うーん、恋愛感情ではありませんでしたね。 痛くもない腹を探る様なことを書いて ごめんなさい。 でも、私にも高校時代から付き合ってる仲の良い 友達(何年かに一度しか会わないけど)がいて、 男女混合です。 確かに、会いたいし、何かあれば 気になるし、かといって、恋愛感情ではないな、と 我が身を振り返って理解しました。 うん、間違いなく、「友達」だもんね。 ある意味、恋愛以上に親身になる関係かも知れません。 何かあったら。 その、何かがあったんでしょうね、彼の人生には。 昨日の続きですが、それならそれで少し危険性は 伴うけれど、彼の妄想を傷つけ損なうことなしに、 力になってあげる方法はありますよ。 ただ、妖精など信じていない、ということは それはそれとして、一種のゲームに付き合う、という 意味で、その妖精が跋扈する彼の妄想世界に入って しまう、そこで何かしらのキャラクターを演じて 彼の物語に参加する、という方法です。 ネトゲはまさしく、それですよね。 傷ついた自我を抱えて現実に適合できなくなり、 逃げ込む場所としての妄想世界は、独りであれこれ 考えていると、煮詰まって少しづつ精神が失調して 行きます。 平たく言えば、頭がおかしくなっていく、ということ。 でも、その世界に、他人が、しかも自分を心配してくれる、 まぎれもない「友達」が参加しているなら、その妄想世界は 彼の思い通りにはならなくなります。 信じないものを信じているように振る舞い、シナリオの無い 物語を紡ぐ、というのは一種の小説家的な意識が必要に なると思います。 でも、どんな形であれ、人間は自分を案じてくれる誰かと 付き合い続けることで、精神のバランスを取りながら 壊れないように生きて行けるのです。 具体的には、皆忙しいから頻繁には会えませんよね。 でも、何人かがエントリーしたい時にエントリーして 物語に沿って行動する・・・そういうネットゲーム世界や、 細分化したオタク趣味サークルなど、ネットの架空世界には 様々な舞台が運営されています。 彼が参加しやすいような、「仮想空間」で、アバターとなって 一緒に活動してあげれば、彼はそこで仲間から何かしら得ながら 少しづつ現実世界でも、目を瞑らずに暮らすことが出来る様な 癒しを得ることが出来る、可能性はあります。 現実のあなた方と、妄想世界でのキャラクターの二つを持つ。 例え架空世界だとしても、友達を思いやる気持ち自体は、 まぎれもなく、本物なんですから。 ヒント程度にしかなりませんが、少しでもお役に立てたら 嬉しいです。 友達って、やっぱり大切だなあ、と考えさせられたご相談でした。 あなた達のような友達がいる限り、彼もまだまだ復活のチャンスは あるでしょうね。 彼の今後に、グッド・ラック!

noname#211825
質問者

お礼

ありがとうございます。ヒントをいただきました。 病院にいけば彼にはなんらかの病名がつき、なんらかのお薬がでるのかもしれません。 でも、それにはまず彼の妄想を妄想なんだと突きつけなければならないですよね。とても傷つくだろうし、混乱するだろうなあと…。 もう少し、彼の妄想に付き合って様子をみてみるのも、一つの手なんじゃないかと、ご回答を読んで思いました。 優しくしてるとどんどんとんでもないことを言い出したりしますが、それだけ今彼は寂しくて甘えたくて、辛い生活をしているんじゃないかなあと思います。 もう少し、黙ってとことん話しを聞いてあげることにします。方法は、仮想空間も含めて考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#210416
noname#210416
回答No.7

普通の病院ではだめなのですね。メンタルクリニック?でしょうか、相談してみようと思います。ただ、本人をつれていけるかどうかがすごく難しいですが…。」←普通の病院だと精神異常と判断され精神病院になります・・・しかし 解離性同一性障害は精神病では無いのです・・・ 其処を間違えると 後々の影響が大きい・・・ 解離性同一性障害の原因は 子供時代に関係してくるので クリニックに行く前に あなたでも 彼の本心を聞き出す事が出来る筈です・・・ イジメにあってたか・・・?とか・・・親兄弟との仲等・・子供時代の現実逃避が解離性同一性障害の原因になる事が多いみたいなので・・・

noname#211825
質問者

お礼

melon33melon様 重ねての回答ありがとうございます。 そうなのですか、最初に受診するところが重要になるのですね…受診するなとおっしゃっている方もいらっしゃって、難しいですね… 子供時代と言われますと思い当たることはあります。彼の家庭環境は複雑でしたので… 本心を聞き出すためにはまた少し話し合わなければいけませんね。 正直、またおかしな目になった彼と向き合うのは苦しいのですが(前回会ったあと、私のほうが気分が悪くなってしまいました…お酒のせいではなく)慎重に考えてみます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.6

幻覚、幻聴を伴う疾患といえば、統合失調症でしょう。 http://www.mental-navi.net/togoshicchosho/rikai/shojo1.html

noname#211825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。リンク先、参考にさせていただきます。

  • disaster
  • ベストアンサー率9% (16/163)
回答No.5

No.2さんの書いている通り、アルコール中毒ではそのような事にはなりません。間違いなく覚醒剤か、精神科の処方する向精神薬を服用している方と思われます。 そうでなければ、毒キノコを食べたか、脱法ドラッグか。狂犬病や梅毒も有り得ますかね。 これは本来、専門家ではなくても、わかるはずのレベルの話です。私は個人的に、精神科には宗教施設の趣があると言っています。 昔は仏教など宗教団体が精神科の役目も果たしていたからです。 野口英世氏が精神病者の脳に梅毒の菌を発見し治療法が確立されたあと、しばらく精神科の病床はガラガラになったそうです。

noname#211825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 覚醒剤ということはないと信じていますが…精神的にとても不安定にみえたので、もしかすると向精神薬はあるかもしれません。まずは、確認してみます。

noname#210533
noname#210533
回答No.4

私は彼の事を「僕は他人とは違う、特別な存在なんだ」と 意識的に思い込もうとする現実逃避の人、と見ます。 現実の世界で無力感と傷つきやすい自意識を抱えて 明確な行動指針や考え方の物差しを確保できずに 迷走している、のではないでしょうか。 構ってくれる人がいるから、その人の前では特別な存在を 演じようとする。 構ってもらい、慰撫してもらうために。 子供の頃、ままごとやりませんでしたか? 未成熟なままの人格は、大人になってもままごとは出来るんです。 ただ、パパやママになったふりをするのではなくて、この世の価値観を 全て無に帰すことが出来るような超越した存在、若しくはその力を 秘めた、「超自然的な存在」のふりをしたがるところがエグイですが。 一発当てようと宝くじを買う心理に似たものがあります。 勝った本人は、当たるかも、当たっても不思議はない、と 本気で思うから宝くじを買う訳です。 例えばもし、その酒場でヤンキーのお兄ちゃんに絡まれて、彼は 妖精の振りをした、そうしたら鼻血が出る程顔面を殴られて、 恐ろしい声で罵声を浴びせられた、とします。 賭けてもいいですが、一瞬で「人間」に戻って、その店では二度と 「妖精に身体を乗っ取られる」ことは無くなるでしょう。 あなたがその男性に、「頭がおかしい人間と付き合うのは嫌なの」と 言ってみれば、本性が姿を現します。 うろたえるにせよ、ふりを 続けるにせよ、観るに堪えない痛々しい姿に思えます。 ところで。ここからが本題なんですが。 「友人として私になにかできることはあるでしょうか」という言葉が、 既に言葉通りの感情ではない、と思うのですが、いかがでしょうか? 彼を心配する、そういうあなただからこそ、彼は 「超人の演技」をしようとする、のだと思います。 あなたは、彼をただの友人だとは思っていないな、と 私には感じられるのです。 只の知り合い、それが時折会話する程度の付き合いなら、 頭がおかしいなこの人、と思えば距離を空け、付き合いを 深めようとは絶対にしないものです。 危険回避、という感覚が働くからです。 でも、その感覚が鈍り、働かない場合と言うのもいくつか あります。 例えば恋、などもその一つです。 もしあなたが、彼を少し特別な男性として見ているなら、 このご質問はかなり違った意味を持つことになります。 「この男と付き合うのが怖い」とか、だけど、 「何とか彼に普通の人になって欲しいんだけど。」とか。 突き詰めて言えば、このまま好きでいるか離れるか。 ・・・でもホンネは彼の事が好きだから、 「私に何かできることはないかしら」という思考を してしまう。 あくまで、そんな風にも読めます、ということです。 そういうことならそういうことで、私も回答の内容が 変わります。 私は勿論、妖精云々という話を全く真に受けていませんが、 彼が現実逃避をするようになったのは、急性では無くて 慢性であると推測します。 根が深くてこれまで鬱々とため込んで来た、彼の 傷ついた自尊心と、思い通りにならないストレスや 将来への不安や自棄的な感情がきっと心の中に渦巻いて いるんだろうな、と思う。 それは本来の心の在り方ではありませんから、 少なくとも別れないのならば、自分で気づく様に導いて あげるのが「友人」として良い態度なのかも、とかね。 そんなみっともない妄想に浸って現実から逃げている 醜さに気づけるように導くことを考えるべきかも、 という答えを書くかも知れません。 ただ、現実逃避というのは、現実がどうにも 受け入れがたい苦痛であるからこそ、起こすものです。 生半可なことでは、自分を冷静に見つめ直して 自分を変えていくことは難しいでしょう。 それが出来る位なら、とうの昔にしてるでしょうから。 私も何十年も生きてきましたが、未だに変わることが 出来た人は余り見たことがありません。 僅かしかいない、変わることが出来た人には、人生を 変えるような嬉しい、素晴らしい経験があったのです。 結婚なんて出来ない、自分なんかダメだと落ち込んで いた人が、四十路を大分過ぎて素敵な女性と縁があって 結婚し、年齢的に簡単ではないと思っていた子供を 授かった、というような劇的なことがあって変わった。 そういうことはあるけれど、人間中々、自分の意思で 自分を造り変えることは出来ないものです。 そういう「弱くて脆い」人は、必ずと言ってよい程 身近な人間に依存するようになります。 そして、手放すまい、とする傾向が強いものです。 例えばストーカー、例えばDV。 例えばギャンブル、例えば借金。例えばアルコホーリック。 例えば薬物、例えば女遊びや浮気癖、例えば虚言癖や盗癖。 依存されると言うことがどんなに人生を破壊されるか。 恋に盲目、の状態の人はそれに考えが及ばず、自分には きっと何か出来るはず、という恋愛的な錯覚を起こして しまうのです。 依存されていることを、頼られている、必要とされている、 つまり、愛されている、と勝手に脳が誤変換してしまう。 友人として、とわざわざ書かれてるところに、あなた自身、 整理できていない、彼への感情が見え隠れする気がするのは 私の思い違いでしょうか。 私の思い違いならそれ程心配することは、ないのですが・・・・。 まずは、彼に対するあなたの気持ちについて、もっと 明確に自覚することが第一歩だと思うのです。 簡単なアドバイスにもならず、済みませんでした。

noname#211825
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足させていただきます。私と彼の関係について。 彼とは学生の頃からの付き合いで、恋人だったことも、恋愛感情を持ったこともありません。今現在もまったく。 なぜそこまで心配かというと、学生時代からの共通の友人が数人おり、そのなかでも彼と親しかった子に一連のことを相談したところ、その子もとても心配し、でもどうしていいかもわからず、二人で悩んでいるという状況です。彼になにかあれば、他の友人たちも皆心を痛めると思うのです。普通の学生時代の楽しい思い出がたくさんありますから…。 こちらの回答の読ませていただき、的確に彼の性格を言い当てられているので、驚きました。若いころから、現実逃避等このような性格が見え隠れしていました。それが、ああ、ついにここまできちゃったんだ… と正直思いました。 私は、依存されないと思います。でも、心優しい友人のなかの誰かは、依存されてしまうかもしれません。むしろそれを防ぐために、彼をなんとかしたいというのが本音です。

回答No.3

そういう病名もありますが、その方の言うとおり憑依と教わりました。あるところのお祓いがいいのですが、宗教になるのでここで回答できるかわかりかねます。

noname#211825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.2

まず、あなたらのアドバイスは、診療内科や精神科医には関わるなということ。精神薬を服用していないか?確認し、その薬が非常に危険だということ。これは命に関わりますから、彼に十分警告として聞かせてあげて下さい。 特に病気でも狐の仕業でもありません。理性が著しく後退し、過去の誰か?またはイメージ上の何物かに人格がすり替わっただけです。 これをベイランスの移行といいます。内向しがちな性格なのか?心に言えない隠し事や過ちなどをストレスとして溜めているのかもしれませんね。アルコール依存にならないよう、人生にしっかりと規律を入れて、ボランティア活動などに参加し、生き甲斐を見つけるよう力を貸してあげましょう。でないと、病気になっちゃいますよ。事故を起こしたり、とか。

noname#211825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 精神薬についてまったく知識がないので、できる限り調べてみたいと思います。現在服用しているかはわからないので、聞いてみます。ストレスもたまっていると思います。アルコールには、すでに依存気味に見えました。病気、事故、私もこれらが心配です。力を貸せるようなにか考えてみます。

noname#210416
noname#210416
回答No.1

解離性同一性障害・・・・・所謂多重人格者かも知れません・・ 一度 そういったクリニックに相談してみれば?( 普通の病院では判断しません・・・ )

noname#211825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通の病院ではだめなのですね。メンタルクリニック?でしょうか、相談してみようと思います。ただ、本人をつれていけるかどうかがすごく難しいですが…。

関連するQ&A