• ベストアンサー

ソクラテス

あんさんは......金儲けにうつつを抜かしてて恥ずかしゅうないんかいな。他人の評判や自分の地位は気にしても、知恵や真理を求めたり自分の魂を磨くことは、全然気にもかけてへんやないか。 (プラトン『ソクラテスの弁明 関西弁訳』29d,e 北口裕康訳 PARCO出版 64ページ) *** *** *** *** *** ソクラテスは、街に出ては、このやうな言葉をあたりかまはず話しかけてゐたのださうです。こんな人をどうお考へですか。また、みなさんでしたら、どのやうにお答へになりますか。

noname#214841
noname#214841

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.2

「ほな、心を磨くために、トイレ掃除でもしまひょか。」 似非関西弁で失礼! つか、大阪弁コンバーターを通しただけですけど。 それで、雑巾をもって、一緒に駅か公園の便所掃除をします。 参考: 「NPO法人 日本を美しくする会」-「心を磨くトイレ掃除」  http://www.souji.jp/katsudou/restroom.html

noname#214841
質問者

お礼

はじめまして。プログラミングが御専門なのですか。私はVB初級レベルで、仕事で使用するための簡単なソフトを作る程度です。機会がございましたら、御教示お願ひいたします。 >「ほな、心を磨くために、トイレ掃除でもしまひょか。」 人間ができていらつしやるのですね。私のやうな極悪非道の者には真似できません。cse_ri2さんのやうな方がいらつしやるからこそ、社会が機能してゆくのでせう。 ちなみに、ソクラテスは一緒にトイレ掃除をしさうです。御回答ありがたうございました。

noname#214841
質問者

補足

回答番号2をベストアンサーにせなアカンで、といふソクラテスの魂の叫びが聞こえてきましたので、cse_ri2さんの御投稿に決めました。他のかたがたは以前にベストアンサーに選んでゐますので、このたびは御了承ください。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10492/32997)
回答No.4

「あんさんは、ろくに働きもせえへんのにしょうもない屁理屈ばっかりこねくり回して、甲斐性がないのが恥ずかしゅうないんかいな」 といいますかね。

noname#214841
質問者

お礼

親しみやすく、かつ深い内容の御投稿をしばしば拝見してをります。不特定多数の参加するサイトにふさはしい御姿勢を見習ひたく存じます。私の質問に回答を寄せていただくのは2回目だと思ひます。先回は「そう思わないボタン」についての質問でした。 「屁理屈」といふ御指摘はそのとほりですね。この『ソクラテスの弁明』は常識的に筋が通つた論旨が続き、ソクラテスとしては異例の内容です。プラトンの著作の中でも特に多く読まれるのもわかります。eroero4649さんのほうが上手(うはて)です。 今後とも御指導くださいませ。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.3

plapotaさん、こんにちは。いつも楽しいご質問をありがとうございます。 >あんさんは......金儲けにうつつを抜かしてて恥ずかしゅうないんかいな。他人の評判や自分の地位は気にしても、知恵や真理を求めたり自分の魂を磨くことは、全然気にもかけてへんやないか。 ⇒ある意味、とてもなつかしいです。高校時代の国語の教科書で初めてこの『ソクラテスの弁明』に出会いました。国語の教科書でしたが、国語はそっちのけにして、その内容に大変興味を持ったことを覚えています。いわゆる「無知の知」について初めて知ったのもこのときでした。 >ソクラテスは、街に出ては、このやうな言葉をあたりかまはず話しかけてゐたのださうです。 ⇒そうらしいですね。 何と彼は、評判の美女テオドテーのところにまで出かけて問答を仕掛けたそうですね。アテネ随一の、モテモテの美女のことだから、ヒゲ面の不男など鼻もかけない、と思いきや、「哲学的ボーイ・ハント法」を学ぶためとかで、逆にソクラテスの追っかけさんになったんだとか。その結果彼女は、いやというほど「女の魂」を揺すぶられ、「愛や恋を知らない、ということを知らない、ということを思い知らされる」、のではありました…。 >こんな人をどうお考へですか。 ⇒いわゆる聖人・君子と言われるタイプの人とはまったく異質の、いわば俗人的なイメージさえありますね。しかし私は、いやむしろそれゆえに私は、この「好々爺的偉人」がこの上なく好きです。彫像を見ても、何を読んでもイケメンとはほど遠い面相のようですが、それだけに親近感が持てます。 いや、そんなことより、この「学問を天上より地上へひきおろした人」の言葉には、耳を傾けるだけの、耳を欹(そばだ)てるだけの価値がある、と思います。「ソクラテス的アイロニー」の真髄を知りたいと思います。深遠な「無知の知」の射程を測りたいと思います。そして、その「片言隻句を味読したい」と思います。 >みなさんでしたら、どのやうにお答へになりますか。 ⇒「他人の評判や自分の地位は気にしても、知恵や真理を求めたり自分の魂を磨くことは、全然気にもかけてへんやないか」。これを聞いた当初は正直反発したい気持ちがありました。しかし、つらつら考えるに、知恵や真理を求めている「つもり」だったかも知れません! よく内省してみます。 それはそうと、ソクラテスさん、1つお願いがあります。 直裁に申しあげて、クリトンさんの「脱獄の勧め」を受け入れていただけませんか? 「無実の罪」で収監され、断罪され、死刑宣告されたという経緯を知ればなおのこと、そう願わずにはいられません。断罪に加担した者の中にも、秘かに逃げてくれることを願う者もいるでしょう。脱獄の準備は整っているし、何より、クサンティッペ夫人をはじめ、大勢の友人・弟子・エピゴーネンたちがそう願っています。 「最も大切なことは、生きることそのものではなくて、善く生きること、美しく生きることである」との信念を実践なさろうとしていることや、それが正しい道であることも分かります。だが、しかし、Aλλá ここは1つ、「その信念を曲げて」、冤罪の犠牲になることを避けるようにしてはいただけませんでしょうか? 「曲げて」お願いします。どうか、そこから逃げてください! そこから逃げて、こちらへ来てください! そこから逃げて、こちらへ来て、そして、もっともっと「毒舌」を吐いてください!(<Q>) …おっと、ご質問からそれてしまいました。接続法と間接話法で書くべきことを直接話法で書いてしまいました。思えば、哲学や哲人に興味を抱くきっかけを作ってくれたのが、何と言っても、この『ソクラテスの弁明』でした。 ¡¡¡ Viva Sócrates !!!

noname#214841
質問者

お礼

聖書翻訳の質問につづき、御回答ありがたうございます。 >高校時代の国語の教科書で初めてこの『ソクラテスの弁明』に出会いました。 Nakay702さんの高校では、そんな教科書が使はれたのですか。私は大学生のとき、岩波文庫の久保勉訳で初めて読みました。最近の光文社古典新訳文庫や講談社学術文庫が読みやすくていいと思ひます。質問文の関西弁訳や、せせらぎ出版の新國稔秧の超現代語訳もおもしろい試みです。 >評判の美女テオドテーのところにまで出かけて問答を仕掛けたそうですね。 クセノポンの記述ですか。 「なかなかよく引っ括る網、すなわちお前さんの肉体だが、この中に魂が入って居る、この魂によってお前さんはどういう眼つきが人を喜ばせ、どういうことを言えば嬉しがるかがわかり、......」 (クセノフォーン『ソークラテースの思い出』第3巻11章10節 佐々木理訳 岩波文庫 164ページ) >いわゆる聖人・君子と言われるタイプの人とはまったく異質の、いわば俗人的なイメージさえありますね。 かなりの変人ですね。第三者としては、おもしろい人だと感じますが、そばにゐたいとは思ひません。回答番号1のコメントに書いたのですが、OKWaveの社長との対話があれば見ものです。 >知恵や真理を求めている「つもり」だったかも知れません! Nakay702さんは真理をついていらつしやるのではありませんか。広範な視野にもとづく御投稿にはいつも感銘を受けてをります。 >クリトンさんの「脱獄の勧め」を受け入れていただけませんか? 「マントとか毛皮とか逃亡者らしい格好の身をやつしたお前が、脱走の顚末語ったら大爆笑間違いなしや。」 (プラトン『ソクラテスの弁明 関西弁訳』「クリトン」53d 北口裕康訳 PARCO出版 146ページ) ソクラテスはクリトンにそんなことを言つてゐます。少しはそんな気もあつたのではないでせうか。 >¡¡¡ Viva Sócrates !!! Kindleで123円のスペイン語の『ソクラテスの弁明』を買ひました。スペイン語はまつたく読めないのですが、そのうち質問するかもしれません。御教示よろしくお願ひいたします。

回答No.1

今風に言うと「やるなジジイ」ですね 私がソクラテスに言われたら、「だって金儲けしないと好きなお菓子が食べられないもーん」と言い返します

noname#214841
質問者

お礼

いつも率直な御意見をきかせていただき、感謝してをります。これがmichiyo19750208さんのいちばん素敵なところでせうか。 ソクラテスがなぜ死刑になるのか、ずつと疑問に感じてゐます。だれかれかまはず質問文のやうな発言をしてゐれば、多くの人から嫌はれるのは確かですけれど、死刑判決が下されるほどのこととも思へません。 >「だって金儲けしないと好きなお菓子が食べられないもーん」 御指摘のとほりです。OKWaveのビットコインの企画はどうなつたのですか。社長とソクラテスの対話を聞いてみたいものです。ソクラテスもキャンペーンを実施して、アマゾンギフト券を周囲にプレゼントしてゐれば、告発されずにすんだかもしれません。今後もよろしくお願ひいたします。

関連するQ&A

  • ソクラテスの弁明:アニュトスらの訴状と弁明について

    ギリシア哲学への入門のため、プラトン著『ソクラテスの弁明』(刊:岩波文庫、訳:久保勉)を読んでいます。 ギリシア哲学について学ぶのは、本書がはじめてです。 この裁判におけるアニュトスらの訴状は、 [1].ソクラテスは国家のさだめる神々を信じておらず、新しい神霊(ダイモニヤ)を信じている [2].ソクラテスはその神霊(ダイモニヤ)を青年たちに教える [3].[1]、[2]により、ソクラテスは青年たちを悪の道に引きこんでいる 以上の3つの点より成り立っています。 しかしソクラテスの弁明に答える(いわば名目上の代表者として駆りだされた)メレトスの主張は、 [4].ソクラテスは無神論者である [5].ソクラテスは無神論を青年に教える [6].[4]、[5]により、ソクラテスは青年たちを悪の道に引きこんでいる となり、アニュトスらの正式な訴状とは内容が異なっています。 ソクラテスは弁明によって、「ソクラテスは罪あるものである。彼は(国家の)神々を信じざるが故に、しかも(神霊{ソクラテスの天才的直覚}としての)神々を信ずるが故に、」という自家撞着を引きだし、[4]、[5]を論破することに成功しています。 また、メレトスの教育への無関心を批判して、[3]、[6]を否定しています。 これによって[4]、[5]、[6]が論破されたため、メレトスの主張はしりぞけられます。 また[3]も否定されたため、ソクラテスは青年たちを悪の道に引きこんではいないということになります。 しかし、正式な訴状であるところの[1]、[2]を否定することはできていないのではないでしょうか。 ソクラテスは自身のいうところの神霊(ダイモニヤ)を信じていますし、その神霊(ダイモニヤ)を信じることを人々に教えています。 ソクラテスは国家の神々も信じていますが、裁判ではそれを主張していません。 また、彼のいうところの神霊(ダイモニヤ)は国家の定める神々に依るものであるという弁明もしていません。 以上により、ソクラテスはメレトスを論破することはできていますが、訴状に対しては充分に弁明できていないように思われます。 聴衆はソクラテスの弁明を聴いただけでは、彼のいう神霊(ダイモニヤ)が国家の神に依るものなのか、それとも異なる神に依るものなのかがわかりません。 聴衆がソクラテスの神霊(ダイモニヤ)を異なる神に依るものだと判断したならば、[1]、[2]により訴状においては有罪でしょう。 <1>もし訴状の内容も含めて論破弁明しようとするならば、ソクラテスのいう神霊(ダイモニヤ)は国家の定める神々に依るものであるという証明が必要なのではないでしょうか? <2>それとも神霊(ダイモニヤ)というものはそもそもすべて国家の神々に依るもので、それでも神々よりも神霊(ダイモニヤ)を敬うということは禁じられていたのでしょうか? <3>はたまた、たとえ裁判中の発言であったとしても、原告側より発せられたのであれば、正式な訴状を撤回するような効力を持つのでしょうか? もとより乏しい読解力、あるいははなはだ視野狭窄。 どれも拙論であり、まるで決定的ではありません。 賢明なる諸氏のご意見をたまわりたく存じます。

  • ブッダとソクラテス(実はプラトン?)の思想の異同は?

    中央公論、田中美知太郎責任編集 「プラトンI」から池田美恵訳 『パイドン』の10章(ステファヌス索引65b) 「さあ、それでは、知恵の獲得そのものについてはどうだろう?肉体は妨げになるのかならないのか、もしその探求に当たって人がこれと協力するとすれば。 つまり、こういう意味だ。視覚や聴覚は人間になんらかの真実を教えるのか、それとも、その点についてなら詩人でさえ、いつもくりかえし語ってくれているのではないか、われわれの見聞きすることは何一つ厳密ではないと。しかも、肉体のもつこの二つの感覚が厳密でも確実でもないとすると、ほかのものは言うまでもない。いずれも、この二つよりは劣っているのだから。そうは思わないか」 さて、質問です。 ここからは自ずと「五蘊皆空」を連想します。主人公ソクラテスは、即ち著者のプラトンはブッダが説く「五蘊皆空」と同じ認識にあるやに読めます。ブッダは此処から「色即是空」を導き、プラトンは最終的に「イデア」を導きました(?)。言わば同じ認識から一方は「無」を、他方は「有」を導いたことになります。 また、ほとんど同時代を生きた二人が一方は解脱し輪廻から外れることを確信したことによって、他方は肉体は滅んでも魂の不死不滅を確信したことによって、共に従容として死に就いたことにも関心をもちます。 ブッダとソクラテス(実はプラトン?)が正反対といってもよい結論に到達した理由は何ですか。このことが東西の後の二千数百年間に及ぼした影響も多少は視野に入れて回答して下さると一層、有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 死ぬ前にすること

    なんだと思いますか? プラトンによるとソクラテスは人と会話したみたいです。 死ぬ気でやればなんでもできるとはよくいいますが、なにもできず臆病者として死ぬ人だっているわけです。

  • 「正義」について

    「正義」について 私は今、大学のレポートでプラトンの『国家』について書いています。 哲学に関しては全くの初心者で、授業の内容もあまり理解はできていないのですが… 『国家』でプラトンは、 「正義」とは、「魂を構成する理知・気慨・欲望、この三つの調和がとれた状態だ」 と述べています。 (これも合っているかどうか…) しかし、私は漠然と正義は社会が作るものだと思っていました。 慣習や制定されたこと、判例にせよ、それは社会の中で形成され、 それを守ること・貫くことなどが正義と呼ばれるのではないでしょうか? 具体的に、プラトンが述べている「三つの調和」とはどのような状態なのでしょうか? 今まで哲学に触れたことは一切ないので、見当違いのことを言っていたらすみません。 自分が何を質問したいのかさえ、いまいち把握しきれて居ないのですが… 間違っていたりしたら、指摘していただけると嬉しいです。

  • 魂の存在について

    魂の存在について 自分の存在を認識しだす年齢はひとそれぞれだと思いますが、私の場合は幼稚園に通園する途中にいきなり肉体に魂みたいなものが宿った感覚があり、そこから自分というものが始まったのだと認識しています。つまり、魂が宿る前の肉体はただの入れ物であって自分というものはまだ始まってない状態だと思ってます。 私の考えでは、肉体と魂みたいなものは別のもので、現在はこの肉体で人生を送ってるのだけなのかな思っています。死んだら肉体と魂は離れて、また他の肉体に宿る瞬間を待つか、またはそうはならずに魂は無に帰るのかな(ここはただの予想)と思っています。 私は宗教や哲学などを全く教えられたり、勉強したりしたわけではないのですが、魂みたいなものが存在するのか気になってます。明確な答えは存在しないのですが、ご意見頂けたらと思います。

  • 金儲けは悪

    父親譲りの固定観念で、自分でもおかしな感覚だと思います。 最近、動物病院にお世話になる機会が増えまして、自分の感覚が不適切だと実感します。しょっちゅう高額な検査を勧めてくる獣医が、金儲け主義の悪徳獣医に見えてしまいます。私のその気持ちが態度や言葉尻に出てるんじゃないかと心配になります。大事なペットを治療してもらわなければ困る立場で、嫌われるわけにはいかないという気持ちが強く、なんだか弱みを握られているような気さえします。 獣医だって職業のひとつなわけで、慈善活動じゃない、金儲けしていいんだと頭で理解しようとしても気持ちがついて行きません。金儲けは悪じゃないと心から思える人間になるためのアドバイスお願いします。

  • 元会社員の性。。僧侶の待遇って?

    いろいろ仏縁があり。 仏門への誘いが自分のところへ巡ってきました。 いろいろ調べてわかったこともありますが、 法務員としての給与、待遇と言う事が書かれて無いのです。 お金儲けで仏門に入る訳ではありませんが今後を考えるとやはり気になります。 不謹慎な質問なのかもしれませんがよろしくお願いします。

  • それでもまだ実力=人気だと言い張りますか?

    こんにちは。 みなさんは音楽=金儲けや人気がすべてだと思いますか? テレビやこのサイトでもそうなのですが、自分の好きなアーティストやバンドの実力を示すときに、なぜほとんどの方がCDの売り上げや人気だけを引き合いに出されるんでしょうか?? それってただの結果論ですよね? 僕には全く理解ができません。 それってほとんどの人は楽曲としての善し悪しを自分の好みや人気に惑わされずに分別することができないっていうことでしょうか?? 特にJ-POP聞いてる人って売り上げや人気でしか評価できない人が多いように思います。全員がそうだとは思いませんが。 そもそもどこからどこまでがJ-POPか分からないですけどね。 自分は前川陽子さんや、初期のXJAPANや、中期までのMr.Children、スピッツなどは本当に実力者だと思います。(有名どころすぎますが) 人気があっていつもテレビに出てるアーティストこそ実力があるっていうのが当然の真理のようになってますけども、どうも疑問に思います。 最近の一発屋の若手芸人にも同じことが言える気もしますよね。 人気だけが一人歩きしているという。 皆さんはどう思われますか? 音楽=金儲けだったり、実力=人気だと思いますか??

  • 供養について

    生きたいという気持ちがとても強いのに、闘病の末悔しい思いをしながら、そして苦しみながら壮絶な死を迎えた人の供養はどのようにしたら良いのでしょうか。 (眠るように亡くなったわけでもなく、自分の人生はもうこれで十分と満足してしていたわけでもありません。) 自分が残していく子供のことを最後まで気にかけながらの死、そして壮絶なものでしたので、魂がさまよわないように、ちゃんと成仏させてあげたいと思います。 普通の供養だけでは、まだいたらないような気がしてなりません・・・ どうぞよろしくお願い致します。

  • ソクラテスについて

    120文字以上で、ソクラテスの死の意味について書かなくてわなりません。 どのようなことを書けばよいか分からないので、教えてください