結婚式の打ち合わせ。ドレスから決める?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の打ち合わせについて
  • 結婚式場でのドレスの打ち合わせからスタート
  • 頭金の支払いについても考える
回答を見る
  • 締切済み

結婚式の打ち合わせ。ドレスから決める?

結婚式の打ち合わせについて 結婚式場を二ヶ月前に決め、来年の7月に挙式予定のものです。 8月末に初めての打ち合わせがあるのですが、まずはドレスの打ち合わせからスタートだそうです。 この式場は、ドレスをオーダーメイドで作ります。 まずはドレスの打ち合わせからスタートしますと最初に言われましたが、これは式場の作戦でしょうか? ドレスをオーダーしてしまえばキャンセルできないなどという意味でドレスから決めるのでしょうか。。 式場に問い合わせてみました。 一年前から衣装を決めるのは体型が変わりそうで心配と相談しました。 すると、衣装はギリギリ前撮りの三ヶ月前までに決定すれば大丈夫と言われました。 ですがなんとなく作戦なのかな?と思ってしまいます。 また、この式場は頭金10万を最初に支払いました。 頭金を支払う式場はたくさんあるとおもいますが、中には頭金がない式場もありますよね? やはり策略でしょうか? それとも普通なんでしょうか?

noname#217384
noname#217384

みんなの回答

noname#211715
noname#211715
回答No.6

>ドレスをオーダーしてしまえばキャンセルできないなどという意味でドレスから決めるのでしょうか。。 たぶんそうです。 三か月前でも間に合うのに先にオーダーしろなんておかしい キャンセルしたらドレスを買いとれですって? 他の式場に変更しようにも、ドレスの持ち込みは料金がかかります。 策略ですよ。 信用できません。

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.5

オーダーメイドのドレスですか。 そりゃ何かと出費がかさみますね。 オーダーが一般的なのですか? 普通は貸衣装で十分だと思うのですが(貸衣装と言う割には結構なお値段ですけど)。 相手のペースにはまりそうだと思ったら、よく相談できる式場に代えた方が安心できるかもしれませんね。 披露宴なんて「企画を買う」わけですから、購入者側の意向が反映されていると言う信頼が無いとダメですよね。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

完全に式場が決めたマニュアル通りに事を進めようと考えているようです。 このままでは契約者の意志は無視され、自分達が考えた結婚式は挙げられな いでしょう。結婚式場は挙式をされる方のサポートをするのが役目です。 質問を読んでいると、式場のマニュアルに従って進めようとしている気がし ます。やはり式場の策略と言って過言ではないでしょう。 このような式場ですから、場合によっては前金は全額戻らないかも知れませ ん。場合によっては全額取られる可能性もあります。 人生で最も重要な儀式なのですから、ここでケチを付けられると幸せにはな れません。出来れば前金を受け取らない覚悟で取り消された方が無難かも知 れません。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2036/4835)
回答No.3

作戦というか そこまで気が変わりそうな程度の式場なら予約自体を取消されては? ここで絶対にあげたい!という思いでないなら 他のところもたくさん見てもいいと思います。 それぞれで見積もってもらったり、交渉したりできると思いますよ。 でも良い式場ほどきちんとお金を払わねばならないものです。 あとでもいいっていう式場のほうが私は不安に思いますね。 ドレスのオーダーは必ずするものでもないと思うので迷っているという事で時間をかけてもいいと思います。 他の方もおっしゃるように人数も来賓も決まらないうちから式の内容は決められませんから。 親族が大半なのかお友達が多いのかで料理の内容も、披露宴の進め方も違うでしょう? 新婦個人の要望が通るのはまずはドレスくらいのものです。 結婚式は家と家のものと考える世代もまだ多いのですから他のことは両家の親にも確認を取りつつ進めることになるでしょう。 私は1年半前で予約が埋まってしまう式場であげましたが手付ももちろん払ったし、全額式の前に払い込みましたよ。 当日になって余分にかかるものもあったりするので基本の清算は済ませておいた方が安心だと思います。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

策略とか考えるほど、式場が信用できないんでしたら、違う式場を探されたほうがいいと思いますよ。 来年の7月の挙式というと挙式まで1年ありますよね。 そういたしますと、ドレスを決める以外にできることが逆にないんだと思います。 招待客は1年前には確定しません(招待状出すのは2~3か月前)ので、招待客に絡むことがあまりできないんですよ。 会場装飾やメニューなどに関しても、来年には新しいプランになっているかもしれないし、女性のカラードレスの色とコーディネイトしたり、今決めてというのも難しいと思いますし。 逆にドレスなどは、オーダーメイドなら、製作に半年位はかかりますので、逆に早めのほうがいいんだと思います。デザインさえ決まってしまえば、多少の体形の変化は補正できると思いますので。

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.1

> まずはドレスの打ち合わせからスタートします これから、席次・食事・演出・引き出物など事細かに決めていきますが、 出席者が決まらないことには決められないことも多く、時期的に向かないからです。 衣装であれば、新婦であるあなたのイメージである程度決められますし、 制作期間も数ヶ月単位で必要ですから、話がしやすいというわけです。 > ドレスをオーダーしてしまえばキャンセルできない 契約内容を確認して下さい。 ドレスをオーダーしても一定の時期まではキャンセルはできるはずです。 > この式場は頭金10万を最初に支払いました。 申込金を払うのは普通です。 これは挙式・披露宴に限らず、指輪・新居・旅行など全てです。 (旅行の場合は旅行代金全額を支払うことも多いですが) 式場側からすると、数十万・数百万の契約なのですから、 冷やかしで契約されたのではたまったもんじゃないですよね。 そこで、契約の意志として予めいくらか預かっておくわけです。 要は「人は無料(タダ)では動かない」と言うことです。

noname#217384
質問者

補足

キャンセル料が発生するのは挙式の三ヶ月前からで、 ドレスをオーダーした時点で、ドレスは買い取りしてもらうといわれました。 今はだいたいどこでもドレスから打ち合わせが始まるんですね。 また、頭金も払うところのほうが多いんですね。 前にブライダルフェアに行ったしきが、頭金なしの、費用も、全て式が終わってからの支払いでいいといっていたので少し不安でした。

関連するQ&A

  • ウェディングドレスを購入しての結婚式

    いつも大変参考にさせて頂いています。 10月に結婚式をする予定です。 挙式・披露宴で、ウェディングドレスと和装とカラードレスの3点を着る予定で、 4ヶ月前から衣装選びをして、ウェディングドレスと和装が、やっと着るものが決まりました^^ 結婚式場はホテルではなく普通の式場(独立型チャペル)で、教会式、披露宴を行なう予定です。 10月の式なので、まだ打ち合わせに入っていなくて、不明なところがあったので、質問させてください。 1月に予定の式場にて契約を済ませました。 見積もりを出してもらう時、衣装に関して聞いたら式場の提携の衣装店があり、そちらでレンタルするシステムになっているとのお話でした。 提携店でなら、そこの衣装の金額を、 2着なら20%、3着以上なら30%オフに出来るシステムとのことです。 けれど、もし提携以外の店でレンタルして持ち込む際は 持ち込み料が、新婦→52500円、新郎→31500円かかると言われました。 他からレンタルした衣装は、保管料としてかかると言われました。 けれど、新婦ウェディングドレスを、他店でレンタルではなく、購入した場合ってどうなるんでしょうか?? 購入販売店で購入して、3ヵ月後には出来上がるので、出来上がったら自分で取りにいき、式前まで自宅で大切に保管する予定です。 保管料、クローゼット料?などとしてかかるなら、当日自分でドレスを持っていって、自分でドレスを着るまでは出来るので、 あとはヘアメイクだけお願いしようかと思ったのですが、 そういった場合でも「やはり当日新郎新婦の控え室に置くわけだから・・・」などといって取られることとかあるんでしょうか? 以前に、ある別の式場では「たとえ自前のドレスでも、うち以外のドレスを着てうちで結婚式を挙げる事はできません」と言われたことがあったので、ちょっと不安になってしまいました。。。 (もちろん、その式場は衣装に対しての融通が利かな過ぎたので辞めたのですが) 地域性・式場によって全然ちがったりするとは思いますが、一般的にどうなのかな?と思い、質問しました。 ご意見宜しくお願いします。

  • 着たいドレスを取り寄せてもらうかとうか…

    こんにちは。 来年秋に結婚予定の20代女性です。 今は式場選びの段階です。 私たちの衣装をお願いしている衣装屋さんは、友人から紹介してもらいました。 着付けなど早く、安くていいよと言われ見に行き、お話を聞いたところ、式場まわりも一緒にしてくれるし、親切そうだったのでその衣装屋さんに決めました。 ちなみにレンタルの値段は、前撮り衣装5点(白無垢、色打掛、白ドレス、カラードレス2着)、本番では前撮りとは別の衣装4点で着付け込み48万円です。 これは安いほうですか?それとも普通くらいでしょうか? 前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題です。すみません。 私は、1年半くらい前に偶然雑誌か何かで見た神田うのさんのドレスでとっても気に入っているものがあります。 自分の結婚式では絶対に着たい!!と思っていました。 しかし、衣装屋さんにそのドレスはありませんでした。 神田うのさんのドレスを豊富に揃えているショップなのですが、1年以上前の古いものということで、無いと言われました。 探して取り寄せもできなくはないと言われましたが、何だかあまりおすすめしないような雰囲気でした。 私としては、ずっと憧れていたデザインで、100%私の好みですので、取り寄せてでも着たいです。 ただ、今の段階で色々と試着をしているうちに、好みのものと似合うものが違う場合もあることもわかりました。 なので、別料金払って取り寄せても、かなり似合わないなんて可能性も十分ありますよね…。 そう考えると躊躇します。 ちなみにそのドレスは、ピンクで、チェックやお花が入っていてすごくかわいいデザインです。 私は普段からピンクは大好きで、よく着ています。 長くなってすみません。 皆さんだったら、どうしても着たいドレスが衣装屋さんに無い場合どうされますか? 似合わないかもしれないということも踏まえた上で取り寄せますか? (取り寄せたのにやっぱり着ませんという場合でも、料金はかかるんでしょうかね?) もしくは、他の衣装屋さんをあたって、そのドレスがあれば持ち込みという方法はアリなんでしょうか? なんだか、衣装屋さんには言い出しづらいですが…… まとまりがなくてすみません。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 結婚式の打ち合わせ

    来年の1月末に結婚式を控えており、月1回、式場に行って打ち合わせをしています。 プランナーは席次表やBGMを考えてきてくださいと、次までにしてくる事を伝えてくれるだけで打ち合わせで話すことはほとんどありません。 今月の打ち合わせで、あとは司会者と当日の流れを決めてもらえば終わりなので、10月は打ち合わせに来なくて大丈夫ですよ、と言われました。 どのような式にしたいかなどの話をあまりしてくれないので、不安になってきました。 プランナーとの打ち合わせはこのようなものなのでしょうか? 結婚式をするのは初めてなので分からないのですが、もう少し打ち合わせしてくれてもよいのではと思ってしまいました。 ご意見ください。

  • ウェディングドレス・式場orサイズオーダー買取・ネット(kasasyo)

    9月に式を挙げます。今、式場で衣装を借りるか、フルオーダー(ネット)にするかで迷っています。 ★式場の衣装屋→20万パック。(WD25万まで、カラー20万まで、新郎10万まで)WDは結構、プラン内で良いのがありましたが、ティアラ、靴は別料金。(プラス2万位) プラン内でもまあまあ良いのがありました。 ★フルオーダー→持ち込み料かかる(ドレス一着2万。前撮り考えているので、ドレス二着で8万。) サイズオーダーでyahooオークションのkasyosyo(http://kasyosyo.comがホームページ)さんというお店が気になっています。 値段→29800から59800円位。 こちらはデザインはなかなか良いのですが、何しろネットだから、生地が安っぽかったりするのでは?と心配です。どなたか利用された方、商品どうだったか教えてください!

  • 無残にもドレスだけが・・・

    結婚式の準備を進めている最中、主人の会社が民事再生法を提出。私たちの式もこれからのことを考え(リストラ、減給など)中止。ところが、ドレスだけがオーダーだった為のこりました。どうしても、写真だけでも残したいのですが、パニエとシューズが手に入りません。どこかで購入できないでしょうか?式場のオーダードレスだった為ショップがありません。 式場の親会社がドレスメーカーのクラウディアで、そちらでオーダーしたドレスです。

  • 遠くの結婚式。貸衣装のドレスを着るつもりですが…

    遠方の結婚式に招待されています。 地元の貸衣装屋でドレスを借りて、持っていくつもりでした。しかし、結婚式場近くで借りる事もできるので、どうしようか迷っています。 結婚式前日の午前中に、式場のホテルに着きます。だから前日に、近くの貸衣装屋へ行き、試着してから借りる事はできると思います。もちろん事前に、貸衣装屋の場所等を調べ、電話しておきます。 何日も前から試着して借りておく=地元の貸衣装屋で借りる ほうが無難ですか?

  • 結婚式の前撮りとは

    僕の彼女は結婚式で40万近いウエディングドレスとその他に和装とカクテルドレスを着る予定です。 他にきたいドレスがあるためそれは前撮りできるそうです。本番と違うのでお金も物凄くかかるから 本番の衣装で前撮りしたいのですが、前撮りは本番きれないのをきるために行うんものだからと怒られました。前撮りとはそもそもどうゆう目的で行うんですか??

  • 結婚式の衣装合わせ 予約が取れません

    質問を開いて頂いてありがとうございます。 5月下旬の結婚式に向けて衣装合わせをしている最中ですが、予約がなかなか取れず困っています。 式場の敷地内に衣装室があり、気に入ったドレスをカタログなどで選んで次回着るという形なのですが、同グループの式場と衣装を共有している為、希望の衣装が用意出来ないこともあり9月から3回衣装合わせを行ってやっとウエディングドレスの候補が2着に絞れた所です。 予約は土日平日常に埋まっており、月一でしか試着にいけていません。 日曜に4回目の衣装合わせでそろそろ新郎の衣装と私の2着目決定を…と言われたので今日電話したのですが、日曜時点では空いていると聞いていたのに1月は空きがなく、更に2月の予約は今できないと言われました。 こういう状態は衣装合わせでは普通なのでしょうか? 衣装が決まらないと打ち合わせも始まらない上、2月の一回で全てが決まる保証もなく打ち合わせもこのペースだったら間に合わない…と不安です。 (新郎の衣装は毎回同行しているにも関わらずまだ一回も試着させてもらっていません) 今日電話に出られたスタッフさんに打ち合わせもあるので早めに試着をしたい旨を伝えたのですが、また連絡しますと言われただけで終わってしまいました。 皆様はどれくらいのペースで衣装合わせをされましたか? また私のような状況になった方みえましたら、時間的に問題がなかったか教えて頂きたいです。 取り止めのない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • レンタルドレス補正について

    はじめまして。今年の10月に披露宴を行うことになりました。 その準備の中で、ドレスインナーとレンタルドレスの補正について、どうしても気になる事があるので教えてください。 ホテルの提携する衣裳店にて、ウェディングドレス・カクテルドレスをレンタルすることになりました。 先日、最終のフィッティングが終わりドレスの打ち合わせ?は全て終了しました。 ドレスのインナーですが、特にサイズ等は計らず、最初に試着した際のサイズのままで確定されてしまい、しかもオーダーとのこと。金額は6万以上。やはり高いと思ったので色々探して家の近くに丁度いいお店があり、ここでオーダーする事にしました。 ホテルだとやはり高額なのでしょうか。質が良いからそれだけの金額を出してくるのでしょうか。しかも、私は細身の体形で、補正等は特に必要ないのに。。全てフルセットで購入しなければならなくなるところでした。。 ただ、一番の不安はこれからです。最終フィッティングした後に、オーダーでインナーを購入したので、ドレスにフィットするかどうかという問題です。衣裳店には言いにくいですが、オーダーしたインナーで試着できるよう依頼すべきでしょうか? 衣裳店の担当者からは、ドレスのインナーを注文しないと言っただけで態度が急変してしまい、とても言えない状況です。この場合、担当者を変えてもらうことは失礼に当たるのでしょうか? もう一点は、ドレスの補正についてです。 最初に衣裳店に行った際、スタッフが、 「ドレスは最終的に調整し補正できますから。。」 と言われていたので安心していました。 ですが、最終フィッティングの際、特にドレスの調整する所を計る分けでもなく、ただ目で見て 「調整しますね」の一言。 ホントに大丈夫なのか不安で仕方ありません。 こちらは、高額なレンタル料を支払っています。 最初にも、きちんとサイズ調整を致します。と言っていたにもかかわらず、このような方法で良いのでしょうか? 当日、きちんとサイズが合っていればいいのですが。。 ドレスはビスチェタイプでズレ落ちないかどうかも不安です。 長々と書いてしまって申し訳ありませんが、 いいアバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 成約後の式場との打ち合わせ、値引きの仕方

    来月から、式場との打ち合わせがあるので教えて頂きたいのですが…。契約時に出してもらった見積もりがありますが、打ち合わせに入るまでの何ヶ月間、色々調べ、写真や司会などを、外注にした為、最初の見積もりに比べ、式場に払う金額がかなり減ってしまう予定です。 減るもの→写真、司会、ヘアメイク、ペーパーアイテム、ドレスなど。(ドレス位しか持ち込み料かからないので) です。多分60万位減ります。 今後、増やすとしたら、料理のみ!多分、1ランク位上げる予定。 契約時に20万くらい交渉して、安くしてもらったのですが、そういった場合でも、今回の打ち合わせで、何かサービスしてもらう余地はありそうでしょうか?また、うまい交渉の仕方を教えてください!

専門家に質問してみよう