- ベストアンサー
間違った回答をしてしまった場合どうする?
- 回答者が間違った回答をした場合、どのように対応すべきかについて考えます。
- 不正確な回答をした場合、誠実さを持って誤りを認めることが重要です。
- 誤った回答をしてしまった場合でも、正しい情報を提供することで解決策を求めることができます。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3。 自分の性格上、気付いて放置することはできないので、そうならないように回答書くときは何度も何度も見直しをする。だから、凄く時間かかるんだよね・・・。 *************** 10みたいなことはすることもある。 足りない情報を補足してより良い回答にする。 最近は、時間に余裕がなくなったので、長くなりそうな質問には殆ど回答しなくなったけどね。
その他の回答 (14)
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
3ですね。いたたまれないので
お礼
有難うございます。 調べごとをしていてここのQ&Aが検索上位に連なることも多いですが、そんなときに間違いと思われる回答が多く見受けられます。 そんなときに間違えた人が再登場して「間違っていました」とコメントがあるとほっとするんですよね。なんかよかったと思うんですよ。(ただし質問者がすぐに締め切っていた場合はどうしようもないんですが・・・)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (770/5733)
2と3。
お礼
有難うございます。 内容によっては2というのは意外とあるかもしれないですね。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
> 質問者に伝える(誤る)か、そのまましらばっくれて放置するかって 内容により訂正入れて質問者に謝りますが? 過去に2回位、訂正したら?削除された上に運営メールで回答に成ってない ので運営判断で削除しましたって…メールが来ました。
お礼
ありがとうございます。 状況はありますね。 >運営判断で削除しましたって…メールが来ました。 ?運営もいい加減ですね。 私も何度か間違えましたって再回答しましたが、何も無かったですね。質問者にとってはそのままにされるよりそのほうがありがたいですよね。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
気がついた範囲で、かつ、締め切られていなければ「3.」です
お礼
ありがとうございました。 なるほど。全員?質問者にとって良心的な回答で安心しました。 逆に完全にシラを切ってる人とか、高飛車な回答者、間違いを認められない人、謝れない人っていうのは、きっとこういう質問には回答してくれないですよね(笑)。よく分かりました。 実はこのサイトで何人か知ってるんですけどね、そういう人。しょっちゅう間違えてデタラメな回答いるのに間違いを認めたことがない。誤ったことも一切ない。そういう人に限って数多く回答しているだけに始末が悪い。それでこのサイトのデータベースに誤答が大量に蓄積されることに。 状況もありますが、ひとこと訂正してくれるだけでデータベースがすばらしいものになるんですけどねぇ・・・
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
3 間違った回答でも解答でも他のユーザーも見ます 私の場合は締め切られてしまったので削除依頼をしましたが、「ちぐはぐなやり取りになってしまう」と運営さんに言われ「間違いでした」の一文を追加回答で載せてもらいました ちなみに錦織圭選手の「エアーK」は商標は取ったなどという間違った記述がありますが、あれは身体への負担を考え、乱発しなくなっただけの話 商標は取っていませんから… 9 これは数学カテでよくやります 記述するより途中式や解法を自分の字で書いて印をつけてあげたほうが解りやすいからです
お礼
有難うございます。 >「間違いでした」の一文を追加回答で載せてもらいました すでにそういうことを実行した経験もあるんですね。 数学って回答が長くなることも多いですよね。 頭のいい人が回答してすごい内容なんだけど、はたしてそれを質問者が理解できるかってこともありますよね。 初心者的に分かりやすい文章で回答するってことも大事ですね。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1335/3634)
7。 以前、これはどのように解釈をしたらいいのかという質問があったので、自分なりの解釈で回答をしたことがあります。しかし、後に運営側からカテゴリを移されたため、専門系の回答がつきました。 そのカテゴリでは大間違いな回答になりますが、訂正することではないと思いましたので放置しました。 あとは1と3です。 シラをきるのとは少し違いますが、わざわざ訂正を入れて正答がついてからの流れを壊すよりは、スルーしておいたほうがいい場合もありますので。(流れは大事) ※補足などで、バンバンやりとりがなされているとか。 自分が勘違いしていた場合で、他の方の回答が付いていない、全体に回答数が少ないなどの場合は、再回答する場合もあります。 8.9.10に関してですが。 10がそのコメントのみならば、3つともないです。 10のような回答をする場合ですが、正答誤答で意見が分かれてしまった場合などは、あえて最初のその文面を入れて回答をつけることはします。
お礼
有難うございます。状況次第というのはありますね。 質問者が判断に迷う可能性がありそうならはっきり間違いましたと再回答しますが、明らかに分かるようならそのままでもいいかというような場合もありますし。 10.についても同じことが言えますが、質問者が判断に迷いそうなら、「○○さんの回答が正しいと思います」と回答されてる人も時々見かけます。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
間違っていたら再回答ですね。 もし締め切られていたら、運営に連絡をしてメッセージを伝えてもらうように便宜を図ってもらいます。
お礼
ありがとうございます。シンプルな考えですね。 締め切られていた場合どうするかまでお考えですか。おみそれしました。
なるほど。それならそうですね。 >あなたの周りにもいませんか? 父は謝りませんが、意味合いが違います。 学生時代にはチラホラいましたね。 幸い職場にはいませんし、交流を持つ人間を選んでいるせいかあまり思い浮かびません。
お礼
有難うございます。周りにいないのは何よりですね、特に仕事関係とかね。 ゴリ押しする人(笑) 検索なんかでヒットするQ&Aサイトの回答を見ていても、自身の誤答を認められない人とか、高飛車で絶対に謝れない人とか多い気がするんです。どちらかと言えばそういう人には回答してもらいたくない。 回答者というのはそういう傾向があるんですかねぇ。まぁカテゴリーによっても違いますが。 間違いを間違いと素直に認められる人の質疑なんかだと、それを見ていたり、また検索でヒットする質疑なんかでも気持ちよく見られるんですよね。
>誤回答をしてそのまま戻ってこない不誠実な回答者が多い気がしますが、 これは不誠実とは言わない。 3 8.ない 9.ある 正直コイツの回答分かりにくいし伝わりづらいなぁ と感じたときは完璧な回答をしてあげます。笑 10.ある
お礼
有難うございます。回答が実に明快ですね。いいなー。 >>誤回答をしてそのまま戻ってこない不誠実な回答者が多い気がしますが、 >これは不誠実とは言わない。 ちょっと言葉足らずですが、後続の回答で自分の回答が間違いであることにすでに気が付いている。だけどそのまましらばっくれているという状況を想定しています。 まぁ言ってみれば世の中に時々いる「自分の誤りを認めない人」「間違っていても謝れない人」「絶対に謝らない人」って感じですかね。あなたの周りにもいませんか?
- みきの(@mikino)
- ベストアンサー率49% (927/1867)
2.3.5.7 基本的に一問一答形式で回答してます。 一度回答した質問で、返事やお礼が付いていない場合は、いちいち確認しにいきません。 ですので誤回答を質問者の方がスルーされたら、気づきません。 他の方の回答を見て気づけば、間違いの旨、投稿します。 問題が締め切られた後、あまりにも致命的な根本的な間違いに気づいた場合は、一応運営に削除依頼出します。 恥ずかしいですし、もしその回答に「ありがとう」なんて付いていたら、後々間違った情報が出かねないので。 >誤回答をしてそのまま戻ってこない不誠実な回答者が多い気がします 誰もが正解だと思って回答してるのですから、この考えはおかしいでしょう。 善意で回答してるのに、間違い指摘をあまりに失礼な返事がされたので、あえてスルーした事があります。 他に正解回答ありましたし、見れば分かるので残ったところで害はなさそうでしたし。 他の回答者の方にXXXさんのは違うと指摘されたこともありますが、 いや、貴方のほうが間違ってると思いましたが、スルーしました。 言い合いする場所ではないですし、質問者の方の判断に委ねました。 結局質問者の方が、完全放置、時間切れの締め切りなので、何の意味もなかったorz というわけで、自分が恥ずかしくなければ、基本放置です。
お礼
有難うございます。 あーなるほど。返事が何もなければそのままにしてるのはよくあること。ケースバイケースになることは多いですね。 >誰もが正解だと思って回答してるのですから、この考えはおかしいでしょう。 違います。回答者本人が間違いに気付いた後の話です。質問タイトル・冒頭の文章のとおりです。 >間違い指摘をあまりに失礼な返事がされたので、あえてスルーした事があります。 それはそうですね。理解します。 正解のジャッジが難しい内容については何ともいえません。質問のように回答者が自分の間違いに気付いた回答を想定して質問しました。
- 1
- 2
お礼
有難うございます。 あー分かりますね。私も分かっていてそのまま回答してもいいんですが、一応WEBサイトでも調べて裏付けとったりすること多いですね。 ***************以下 それは質問者側にとってはありがたいことですね。 私も長い文章の質問は敬遠しています。
補足
皆さま、回答有難うございました。どの回答もとても参考になりました。 8月19日締め切り。