• ベストアンサー

厚生年金脱退一時金又は、加算年金

12年間働き、厚生年金をかけていましたが今年の4月で退職しました。年金基金より脱退一時金又は加算年金の選択という趣旨の封書が届きました。 脱退一時金を今受け取るという事は、65歳になったらもらう年金が少なくなるだけで年金自体は受け取れるという事なのでしょうか?脱退一時金を選択した場合と加算年金を選択した場合、65歳からもらえる年金見込み額が3万くらいしか、かわらないとかいていたのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

年金基金より脱退一時金又は加算年金 だんぜん脱退一時金より加算年金です なぜならこの当時の年金は5%の利息で計算しますので一時金を貰って自分で運用するより(いまの銀行利息は低すぎ) 加算年金で5パーセント運用してもらっら方がお得です もらえる額(可処分所得が)が利息分増えるのでいいですよ

hokusii
質問者

お礼

ありがとうございました。今のお金より将来のお金ですね。(^^)

その他の回答 (1)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5498)
回答No.1

厚生年金でなく 年金基金という 年金の割増するための加算金です ですから 年金制度自体の脱退ではありません 厚生年金基金は 企業で個別の制度ですので会社が違うと持越しできず脱退になります 言われているとおり 一時金をうけとれば 年金が少し減ります 私は3万違えば大きいと思うのですが

hokusii
質問者

お礼

ありがとうございました。目の前のお金に目がくらんだもので・・・

関連するQ&A

  • 厚生年金基金から脱退一時金?

    厚生年金基金から封筒が届きました。 厚生年金基金から脱退一時金? 脱退一時金か、基本加算年金か。どちらが良いと思いますか? やはり、基本加算年金でしょうか?今すぐにお金はいらないので 『基本加算年金額14000円(見込)』と記載がありましたが、年間で支給される金額ということでしょうか? 基本加算年金受給を選択したら、これからも毎月支払いするということではないですよね? 『脱退一時金を受給することなく、脱退一時金を原資として、60歳になったときから終身年金(基本加算年金)として受給することもできる。』 脱退一時金46000円(予定) 基本加算年金額14000円(見込)

  • 退職に伴う厚生年金基金の退職一時金給付について

    7年間働き、厚生年金基金をかけていましたが昨年の12月で退職しました。厚生年金基金より脱退一時金又は加算年金の選択という趣旨の封書が届きました。 退職一時金の場合は8万円 連合会の加算年金の場合年額1万円ほどになります。どちらのほうがいいでしょうか? また、今まで7年払っていますので、約38万ぐらいは払ってます。元を取るには65歳から38年は生きないといけませんよね?ご回答お願いします。2月末までに返送しなければなりません。

  • 厚生年金基金の脱退一時金について

    厚生年金基金についておしえてください。 今年の1月に4年10ヶ月勤めた会社を退職いたしました。 厚生年金基金に加入していて、月に5000円弱ほどひかれていました。 その後、厚生年金基金から脱退一時金の連絡が届き、 脱退一時金で受け取るか、基本加算年金で将来受け取るか選択してください。との事でした。 脱退一時金は14800円です。 そこで疑問なのですが、友人が以前別の会社を退職した際に、一時金の連絡がきて、10万円程だったそうです。 加入期間も、月にひかれてた額もほぼ私と同額なのに、なぜ私は14800円なのでしょうか?? 私は東京織物厚生年金基金だったのですが、厚生年金基金の種類によって違うのでしょうか?

  • 厚生年金基金、脱退一時金でもらうか年金でもらうか?

    私の姉の話なのですが、どっちがいいのか悩んでいるとの事だったので代わりに相談させていただきます。 姉は、出産のため先月末で10年働いていた会社を辞めました。 すると、厚生年金基金から、今まで加入していた分を「脱退一時金」として受け取るのか「基礎加算年金」として将来の基礎年金に上乗せして受け取るのか選択して下さいというような通知がきました。 一時金として今貰うと、20万弱が支給され、 年金として貰うようにすると、将来加算年金として年額18万ほどが支給されるようです。 姉が会社の同僚に相談したところ、将来厚生年金基金自体が存在するかどうか分からない時代だから、いま一時金として受け取った方が得だと言われたそうです。 私も姉も全く知識がなく、どちらの選択が良いのか分からない状態です。どなたかご存知の方いらしたらご回答願います。

  • 厚生年金基金の加算年金について

    8年勤めた会社を退職し厚生年金基金の脱退一時金を受け取りました。 今後、再就職先で厚生年金基金に加入出来るとしても加入員年数は0からスタートということになりますか? 再就職先で2年働いたとしても加算年金がもらえる加入員期間10年には到達しないのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

  • 脱退一時金の移管について

    11年勤務した会社を平成15年4月に会社のリストラで退職しました。その時、厚生年金基金から脱退一時金の通知が送られてきて、口座に振り込んだ旨の通知を受けました。年金に移管する選択はありませんでした。 今年の12月で60才になるので年金の見込み額を調べて見ると非常に少なく、基金に加入した期間は、別に支払われるとのことでした。脱退一時金を貰っているので、基本部分のみの支払いで加算部分は支払われないとのことでした。  また知人から私とは別の処ですが、一度貰った脱退一時金を利子をつけて返還して年金に組み込むことができたとの情報があり、基金側に問い合わせると10年以下(会社が基金に加入したのは入社2年後)で退職になったこととその時、私の退職時の年齢が50才以下でなかったので年金への移行の選択がなく脱退一時金となったとの回答でした。 年齢で区切られるのは理解できません。なんとか脱退一時金を年金に移行できないものでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 厚生年金基金 一時金と加算年金

     40代、男性。  厚生年金基金に加入している会社を退職しました。加入期間は10年超。先日基金より、加算年金額と選択一時金の額の通知が届きましたが、どちらを選んだらよいのか迷っています。通知通りなら加算年金を8年以上受給すれば一時金の額を上回ります。  過去の似たような質問では、今、お金が必要なら一時金、そうでないなら年金、長生きするなら年金、健康に自信がないなら一時金などが一般的な回答のようですが、1~2年前と現在では基金を取り巻く環境も違うと思いますし、加入していた年金基金の業界に将来はなく、破綻や解散は必至だと思われます。  質問ですが、基金が破綻や解散した場合、加算年金額の減額はないのでしょうか? 加算部分は解散時に残余財産があれば基金の加入員等に分配されるとの解説文もありましたが、その場合は今回の通知額より減額、あるいは代行割れなどで財産がない場合は加算年金自体が無くなるようなことはないのでしょうか?どうか、アドバイスをお願い致します。

  • 年金基金脱退一時金について

    会社が「全国卸商業団地厚生年金基金」から脱退しました。これまでの掛け金を一時金で受け取るか年金に加算するかの選択をしなければなりません。一時金の場合は46万円くらいで、年金に加算する場合は年額6万円ほどになります。基金が破綻した場合はどうなるか分からないし、将来6万円の加算が本当にしてもらえるのかちょっと不安もあります。ちなみに、私は55歳です。どちらが良いのか分かりませんのでお教え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 年金基金 脱退一時金か通産企業年金か

    6年弱勤めていた会社を退職しました。 厚生年金基金から 脱退一時金の受け取り方法の書類がとどいたのですが、どちらが良いのか悩んでいます。 (1)脱退一時金の金額は¥45,000- (2)通産企業年金として受け取る場合は年額¥4,600-見込み とのことですが、 (2)の金額が少ないので、一時金のが良いのかな?と思っているのですが… どちらが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 企業厚生年金の中途脱退

    こんにちは。 平成14年10月に、8年半務めたA会社を退職し、中小企業に移籍しました。 それ以来ずっと、企業ごとの基金ではない厚生年金の中小企業に勤めています。 A会社の退職時に、特に一時金などはもらわず、 A会社の厚生年金基金の資格喪失証明書をもらってそれはとってあります。 退職後数年したとき、一度だけA会社の厚生年金基金からハガキが来て、将来の年金見込額30何万円などと書いていました。 最近は、年金定期便で、将来の年金額の見込み額が通知されていますが、 自分の場合、この見込み額は、A会社の企業年金基金からの見込み額を含んでいるのでしょうか? A会社の厚生年金基金に8年半納めていたことが、将来の年金額にどう反映されるのか、ご教示ください。 まあ、年金をもらえるころにどうなってるかはわかりませんが(汗)