• ベストアンサー

SL北びわこ号の予約方法

kuzuhanの回答

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

運転日が発表された後、指定席券をJR窓口または旅行代理店で購入します。 特例の販売ではないため、運転日1ヶ月前の午前10時から指定席券が販売されます。 https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/06/page_7281.html JR西日本では電話での予約受付サービスもしていますのでそちらで確認されるのが良いでしょう。 http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/phone/

Rxf10435
質問者

お礼

早速のご回答、有難うございます、大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • SL北びわこ号 車内販売について

    SL北びわこ号の車内販売では何を売っているのでしょうか?具体的な名前と大体でいいので値段も教えてもらえると助かります。 【7月26日のSL北びわこ3号に乗るのでそれまでに回答をお願いします!!】

  • SL北びわこ号について

    5/19、5/26、6/2のいずれも日曜日、滋賀県の米原駅からSL北びわこ号が運行されます。 この列車の指定席券を取ろうと思ったのですが、特別列車だからなのか、JRのご予約ネットでは事前に予約できないと分かりました。 またパンフレットに「ご利用日1カ月前の10時より、JRのみどりの窓口および主な旅行会社で指定席券を発売」とあったので、旅行会社に問い合わせた所、こちらも事前予約ではなく、発売されてからの手配になると言われました。 さほど急がなくても、「あっ」と言う間に完売するほどのチケットでなければ良いのですが、なにぶん初めてであり、また本数も僅かなので少し焦っています。 SL北びわこ号の指定席券をどうしても取りたいのですが、JRのみどりの窓口に直接並ぶか又はご予約ネットに電話で連絡をとるか、どのような手段が最も確率が高いのか、ご存じの方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • SL北びわこ号の運行について

    SL北びわこ号がいつ運行するのか教えてください。確か毎年冬になると米原から北陸線を北に向かって走っていたと思うんですが?(福知山線の脱線事故のため今年は運行中止というのは本当でしょうか?)

  • 北びわこSL号の回送時刻を教えて頂けませんか

    この夏に北びわこSL号の運行が有るようですが、このSLの回送と客車の回送時間を教えて頂けませんか? 最近、電車の興味を持ち出しましたが初心者なので全く解りません よろしくお願いいたします。

  • SL北びわこ号の切符について

    11月のSL北びわこ号の切符を買う予定です。 1ヶ月前から買えますが発売日の10時に買わないとすぐに売り切れてしまうものですか。 自分で買うなら夕方になってしまいます。 ある程度の希望(何両目か、前向きかなど)はあります。 購入は二人分です。 もし10時でないとすぐに売り切れるというのであれば頼まないといけません。 よろしくおねがいします。

  • SL 北びわこ号について

    GWにSL北びわこ号1号に乗車しに行くのですが、 始発の米原10:09発→終点木ノ本10:52着で40分の旅です。 2歳の子供と一緒に大阪から行くので、 40分乗車してまた在来線で米原まで20分かけて戻るのは厳しいかもと考え、10分乗車して長浜で途中下車しようかと考えています。 が、終点近くの河毛から高月で鉄橋を渡り煙がモクモク出るという ことをネットで知りました。 それがSLの醍醐味だと思うので、やはり最後まで乗車したほうがいいのか、 それとも乗っていてはその醍醐味はわからないので、 途中下車しても問題ないのか迷っています。 どなたか教えていただけませんか? それともう一つ米原発車前に早めに行った場合、 ホームでSLと記念撮影できるんでしょうか? それとも発車直前までホームに入れないんでしょうか?

  • 【困ってます!】JR西日本 SL北びわこ号について

    SL北びわこ号の指定席券を購入したのですが、まだほかの座席が空いている場合、ほかの席に変更は出来るのでしょうか? 変更に手数料などはいりますか? 回答お願いします。

  • SL北びわこ号の写真撮影

    2月15日に「SL北びわこ3号」を撮影したいと思っていますが,米原駅から木ノ本駅のあいだのどこかの駅での撮影を考えています. というのも近郊区間特例を利用した大回りの途中での撮影を考えているためです. お奨めの駅を教えてください. あるいはここは避けた方がいいでも結構です.

  • SL北びわこ号

    長浜~木の本の北陸線を企画運行する「北びわこ号」は、「乗車券と指定券」が必要なのですが、指定券は別に買うとして、乗車券を「草津~南草津」の1区間で琵琶湖一周(近郊区間運賃計算をつかって)する、というのはアリでしょうか。 とくに「乗車券」が特別なものであるとは書いていないと思うのですが。

  • SL北びわこ号の席番について

    席番について教えてください。 木ノ本方面方が5号車(SL次位)で進行方向偶数A席が進行方向左側窓側。 最後尾1号車のみ進行方向奇数D席が進行方向左側窓側でよろしいですか?