• ベストアンサー

北海道 2泊3日の旅行プランについて。

gakupの回答

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.2

(1)は1日目がちょっと心配です。新千歳空港のレンタカーは借り受けるのに時間がかかります。夏休み時期なので1~2時間みておいたほうがいいかもしれません。もし出発が16時近くになってしまうと昆布温泉着が18時過ぎになってしまいます。 また、3日目もレンタカーはフライトの2時間くらい前に返却しなければなりませんのでフライトから逆算して空港到着時刻を決めましょう。空港自体も結構楽しめますから早目に入ってもいいと思います。 (2)は3日目は釧路空港が安心かなと思います。そうすると2日目以前にも余裕ができるので、ご両親もゆっくり観光が楽しめると思います。 お子さんが楽しめそうなところをご紹介しますね。 網走方面 オホーツクシマリス園 https://www.bfh.jp/theme/theme_searchdetail/70001002/ 網走湖のほとりにあります。すごく人懐っこいリスがたくさんいます。 やまね工房 http://www.yamanekobo.com/ 天都山の麓にあります。ここのぬいぐるみはリアルでとってもカワイイです。 流氷硝子館 http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/guide/k00859 道東では珍しいガラス工房です。吹きガラスやトンボ玉作成などの体験メニューもあります。ショップではキーホルダーやアクセサリーなど女の子好みのものも色々あります。隣には人気の道の駅もあるので便利ですよ。 リスの森 http://www.risunomori.com/ 天都山麓にあるジェラートのお店です。美味しいですよ。 屈斜路湖砂湯 http://www.masyuko.or.jp/pc/sightseeing/sunayu.html 砂を少し掘るだけでぬるいお湯が出てくるので結構驚きます。大人も子供もいい体験になります。足湯もあります。 クリーム童話 http://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011202/1001212/ 屈斜路湖川湯温泉にあるジェラートのお店です。ここも美味しいです。 小樽方面 小樽堺町通り http://otaru-sakaimachi.com/ オルゴール堂やルタオ、北一硝子のほかたくさんのガラスや雑貨、スイーツショップが立ち並ぶ通りです。運河観光から引き続き歩いて見てまわれます。 ニセコミルク工房 http://www.milk-kobo.com/ スイーツが色々あります。ロケーションがとってもいいです。 積丹は神威岬で歩くと素晴らしい岬の景色が見られるのですが、20分くらい歩く散策路はアップダウンが激しくご両親にはつらいかもしれません。なので、島武威岬海岸へ立ち寄るといいと思います。ここは駐車場から平坦なトンネルを通ってすぐ展望台に着けます。積丹ブルーの海が一望できます。 http://ksgru.com/20120707/shimamuimisaki_syakotanburu/

noname#222833
質問者

お礼

とてもわかりやすいご回答をいただき、ありがとうございます^ ^ 飛行機を調べましたら、女満別に到着が15時30、また、釧路発を調べましたら、14時ということで、2泊で 網走方面への旅行は、時間がもったいないということで、今回は、(1)の ニセコ、積丹、小樽方面への旅行に しようと思います^ ^ 積丹はまさに、険しい道を通って積丹ブルーを見るしかないと思ってたので、両親を待たせるしかないと思ってました。ご回答をいただき、 両親も一緒に行けそうで、嬉しく思います^ ^ ありがとうございます^ ^

関連するQ&A

  • 北海道旅行 おすすめ観光地を教えてください。

    8月初旬、北海道に行きます。 3世代、7人での旅行で、ニセコ、積丹、余市、小樽を巡る、2泊3日の予定です。 新千歳空港にはAM11時30分集合、そこからレンタカーにて、ニセコ方面に向かい、宿泊は 昆布温泉を予定しています。 ガイド本を見て、初日は支笏湖観光→京極→昆布温泉かなと思ってますが、おすすめの寄り道観光場所、お店がありましたら、ぜひ、教えてください。(お昼ご飯など) 2日目は昆布温泉→積丹→余市→小樽の予定 です。積丹で、お昼ご飯と考えてますが、夕飯なウニ丼を食べたいのですが、子供はウニが 食べれません。7人という人数、海鮮以外も 置いてあるお店をご存知でしたら教えてください。 2泊目は小樽です。観光がてら、夕飯をと 思ってますが、おすすめがありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします^_^

  • 北海道旅行のプランについて質問があります。

    9/4 新千歳13:00着、小樽泊 9/5 小樽~美瑛(1本/1h 3時間)、美瑛レンタバイク、旭川泊 9/6 旭川~網走、網走泊 9/7 網走~知床斜里10:01-10:41、知床斜里~ウトロ温泉 11:30-12:30、知床観光船14:00-17:00、ウトロ温泉泊 9/8 ウトロ温泉~知床斜里7:10-8:00、知床斜里~川湯温泉10:46-11:39、摩周湖レンタバイク、川湯or摩周泊 9/9 摩周~釧路11:55-13:19、くしろ湿原一周号14:00発、釧路泊 9/10 釧路~札幌11:29-15:15、千歳泊 9/11 新千歳8:30発 このプランでここは辞めといた方がいい(時間的に)などはありませんか? なければこれでいこうかと思います。 また、9/7、9/8の知床斜里~ウトロ温泉間のバスの本数が異様に少ないため、タクシーにしようかと思うのですが、いくらぐらいかかりますか?

  • 4泊5日北海道旅行

    9月上旬から4泊5日の北海道旅行を予定しております。 レンタカーで前半は札幌と旭川を巡り、後半は知床、釧路へ行く予定です。 (1)自分なりに考えたプランに無理がないか、 (2)4日目、5日目に寄れるお勧めのスポットがあれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 -------- ■1日目 9:35新千歳空港着→札幌市内を観光し、旭川泊 ■2日目 AM:旭川動物園→お昼から美瑛・富良野を観光し、旭川泊 ■3日目 AM:層雲峡→網走(刑務所、網走の坂道)→知床五湖散策→知床泊? ■4日目 AM:ウトロ港から3時間のクルージング→湖?→釧路泊 ■5日目 AM:釧路湿原 →17:35 釧路空港発

  • 3泊4日北海道予定の組み方教えて下さい

    友人と3泊4日で北海道へ旅行をする予定です。 誰も北海道に行った事が無いので、このスケジュールで無理がないか 教えて下さい!←一泊目札幌泊、レンタカー観光は決定 9/21~9/24 9/21 pm15;00千歳空港着、9/24pm13;00千歳空港発予定の フリープランレンタカー付です。 9/21→pm15;00千歳空港着~ノースサファリ→藻岩山観光→すすきの~札幌泊 9/22→小樽観光~余市~ニセコ観光(熱気球etc)~洞爺湖泊 9/23→洞爺湖(レイクトーヤランチ)~登別~支笏湖~札幌泊 9/24→札幌観光~pm13;00千歳空港 又、ニセコ・洞爺湖でおすすめスポットがあれば教えて下さい よろしくお願いします。

  • 北海道に2泊3日の旅行プランでお聞きしたいのですが。

    こんにちは。 来月の10~12日の2泊3日で北海道に旅行に行きます。 新千歳空港で着の発で、泊まるホテルは札幌です。 これは旅行会社さまの個人型フリープランです。 今回行きたい所は札幌、小樽、美瑛、どこかの温泉に行きたいです。 1日目に新千歳空港に着くのは11時です。 2日目は24時間コースでレンタカーを借りる予約をしました。 3日目に新千歳空港18時代発で帰ります。 この条件で上記の行きたい所へ効率よく行けるプランをお聞き したいのです。よろしくお願いします。 1日目は札幌観光でいいかな、と思っています。 泊まるのが札幌ですので、定期観光バスを使って観光したいと思います。

  • 3泊4日北海道旅行のプラン。ご意見ください。

    タイトル通り、10月下旬に3泊4日で北海道へ行きます。 本を見たりしてプランを考えてみましたので、それは無理がある・時間を持て余す等、どんなご意見でもいいので、教えて下さい! お願いします!! ちなみに移動はすべてレンタカーを考えています。 1日目 13:30函館空港着→函館観光 函館泊 2日目 函館朝市→大沼(省略してもいい)→洞爺湖→ニセコ ニセコ泊 3日目 ニセコ発→神威岬→小樽 小樽泊 4日目 小樽発→富良野→新千歳空港発19時の飛行機(空港でお土産を買う時間が1時間は欲しい) 私としては、4日目にちょっと無理があるんじゃないかな?? と思っています。 あと、ニセコあたりではいわゆる「無数の星空」のようなたくさんの星がキレイに見えますか?? 本当に何もわからないので、色々教えて下さい。 よろしくお願いします。 (国内旅行(全国)のカテゴリーにも同じ質問を間違えてしてしまいました。削除の仕方がわからず、こちらに質問させていただきます。)

  • 北海道旅行のプランについてアドバイスをください。

    8月末に友達と北海道をレンタカーをつかって旅行する予定です。 それでだいたいのプランを考えてみたんですが、可能な行程なのかどうか他の方にみていただいてアドバイスをいただきたければうれしいです。 一日目:関西空港→女満別空港→網走市内観光(網走刑務所・網走駅など)→網走泊 二日目:網走出発→知床五湖→知床峠→釧路湿原→摩周湖→阿寒湖畔温泉泊 三日目:阿寒湖→オンネトー狩勝峠→富良野(特に観光する必要はないです。省けるなら省きたい)→札幌市内泊四日目:札幌→新千歳空港→関西空港という感じです。二日目がかなりきついかなあともおもうんですが、どうでしょうか?また三日目、阿寒湖から札幌まで移動しないといけないんですがどの道を通っていくといいでしょうか?二日目に摩周湖にいかず三日目に摩周湖、屈斜路湖方面に立ち寄って札幌に行くというのはしんどいでしょうか? 行きたいところは知床五湖、知床峠、釧路湿原です。いいプランがあればおしえてください。よろしくお願いします。

  • 2泊3日の北海道旅行

    5月の中旬に2泊3日で母と二人で北海道に旅行します。 行きと帰りどちらも千歳空港です。 2泊3日とも千歳空港からレンタカーを借ります。 1泊目 千歳空港(10時着)→ノーザンホース→支笏湖観光→小樽泊 2泊目 小樽→小樽観光→登別クマ牧場→地獄谷→登別泊 3泊目 登別→千歳空港(17時発) こんな感じのプランで大丈夫でしょうか? 直したほうがいいものやアドバイスもいただけたらうれしいです。 洞爺湖の有珠山ロープウェイにも乗りたいのですが、どこに入れたらよいか迷っています。 あと、観光や美味しい食べ物やお勧めもあったら教えてください。 お願いいたします。

  • 三泊四日で8月末に北海道旅行を考えています。

    三泊四日で8月末に北海道旅行を考えています。 網走から釧路へレンタカーで行くつもりだったのですが、 女満別行きのチケットがとれず、往復釧路空港となりそうなのです。 そこで質問なのですが、釧路から網走を往復するかたちでうまく観光できるものでしょうか? 漠然とですが、 釧路(牧場での乗馬、ノロッコ列車)→川湯温泉→網走→釧路 と考えていますが、網走をあきらめる方向で考えたほうがいいでしょうか? 何かよい観光地の巡り方があれば教えてください! よろしくお願いします。

  • 北海道旅行について教えてください(小樽・ニセコ・登別)

    今回初めて北海道旅行を予定しています。 下記条件で、以下内容の旅をしようと考えているのですが、どなたかアドバイスなどいただけませんでしょうか。 【条件】 ・8/15~18(3泊4日) ・新千歳空港着、同空港発(羽田) ・滞在中はレンタカー利用(ドライバーは女性、運転好き) 【内容】  ・1日目:千歳空港着→小樽観光  泊:小樽  ・2日目:小樽→ニセコ観光(大湯沼・1000m台地展望台) 泊:ニセコ  ・3日目:ニセコ→登別(地獄谷・大湯沼自然探勝路) 泊:登別  ・4日目:登別→千歳空港発 過去の質問なども見ましたが、あまり欲張らず(本当は網走まで行きたかったのですが)、自然を楽しむ事をメインに考案してみました。 沖縄在住なもので(今回は羽田から飛びますが)、たかが3泊4日ですが、できるだけ北海道ならではの自然を楽しみたいと考えています。 宜しくお願いいたします。