• 締切済み

エクセル シートのコピーが難です。

Excelで、シートをコピーする時に、図の様なダイアログが表示され、Enterを何回も押さないと、先に進むことができません。 理由がわからないので、解決方法を教えてください。 面倒なので、コピーがそのまま出来るように設定できませんか?

みんなの回答

  • deasurap
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

Excelを起動すると、画面左上に「A1」と表示されているかと思います。 別なセルにカーソルを合わせると「A1」の表示も変わるかと思います。 ここで、適当に複数のセルを範囲選択し、「A1」とかの表示部分をクリックすると 文字入力が可能になるので、適当に名前を付けてエンターキーを押すと、セルの範囲に 名前をつけたことになり、今度は別のセルを選んでいる状態で「A1」とかの表示部分に 先程の名前を入力する(又は選択する)と、先程の範囲選択状態になります。 これが、セル範囲に名前を付けるということです。 セルの範囲に名前を付けることが出来るので、それを削除することも出来ます。 ここから重要になりますが、今問題となっているブックは、質問者ご自身で1から作成されたものであるかどうかです。 他の人が作ったブックであれば、このセル範囲は作った方が意図して作成した可能性が有ります。 セル範囲に付けた名前は、そのブックのExcel関数やマクロなどで使用できるため、安易に削除すると、そのブックが正常に動作しなくなってしまう可能性が有ります。 セルの範囲名の修正、削除等については、OSまたはバージョンによってその場所が違っていることと、私が現状Excelの環境が無いため、具体的な方法についてはネット上で「Excel 名前」等で調べて頂ければと思いますが、どちらにしても、この部分の内容に関しては十分に確認し、該当ブックの名前を消して良いものかどうかを、ご自身で判断できるようになってから修正されることをお勧め致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deasurap
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

Excelはセル又はセルの範囲に名前をつけることが出来ます。 そして、名前を付けたシートをコピーすると名前も一緒にコピーするか 聞かれます。 要らないセル範囲の名前は消したほうが良いでしょう。

SURF-STYLE
質問者

補足

シートに名前をつけましたがセルに名前をつけると言う事はどういうことですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1781)
回答No.1

「理由がわからない」? 変ですねぇ、「図の様なダイアログ」に何と書いてあるか読んでみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのシートコピー

    エクセルのシートコピー 旧エクセルから新エクセルへ毎月1シートをコピーしています。 コピーするシートの中にはエクセル内の別のタブを参照する数式が入っています。 移動先ブックへコピーまたは移動すると、コピーされた新エクセルのシートからは旧エクセルのタブを参照しています。 そこでこの数式の[旧エクセル名]を検索して空白にすべて置換していました。 ところが今月はすべて置換しようとすると「値の更新」というファイルを選択する窓が開いて一括置換ができません。 この事象の解決方法もしくは参照先をファイル内そのままにするコピー方法があれば教えてください。

  • EXCEL「シートの移動またはコピー」について

    EXCEL2003で下記の現象が発生し、理由が分からずにおります。 Book1とBook2が存在し、"その両方を開いた状態"でBook1のSheet1をBook2にコピーしようとします。 その時、通常であれば「シートの移動またはコピー」ダイアログの"移動先ブック名"に、現在開かれているEXCELファイルが全て表示されますが(今回の例であれば「Book1」「Book2」「新しいブック」)、ごくたまに「Book1(コピー元)」と「新しいブック」以外が表示されないことがあります。 Book2にコピーしたいので、Book1・Book2両方を数回開き直したりするのですが、どうやっても"移動先ブック名"にBook2が表示されず、PCの再起動後に正常に表示されたりします。 これは、メモリや内容のデータ量が関係するのでしょうか。

  • EXCELのシートのコピーが遅くなった。

    グラフのついたEXCELのシートを何回もコピーして使っていて、そのシートを更にコピーした時、急にコピー速度が遅くなってしまいました。前のシートのリンクをを解除(リンクの設定)しても、とても長い時間がかかるようになってしまいました。解決方法を教えてください。

  • エクセルでシートをコピーしているのですが・・・

    「4日」という名前のシートをコピーして作業しているのですが たまに間違えて「4日(1)」のシートをコピーしてしまうと 『移動またはコピーしようとしている数式またはシートには、移動またはコピー先のワークシートに既にある名前'afda'が含まれています。この名前を使用しますか?』 というエラーメッセージが出ます。 ここで「はい」を選ぶと 延々 上記メッセージが繰り返し表示され、 「いいえ」を選ぶと 『名前の重複』というウインドが出て 『同じ名前がリンク先のシートに定義されています。 変更前:eytw 変更後: 』 と表示されます。 変更後の部分に 何か言葉を入れると 『同じ名前が既に定義されています』 と出ます。 キャンセルを押すと 『移動またはコピーしようとしている数式またはシートには・・・・・・ のメッセージに戻ります。 いつも どうにもならなくなり エクセルを強制終了させてるので 保存していない文書のときは かなり泣けてきます(T_T) 原因や解決方法がありましたら アドバイスよろしくお願いします ちなみに シート名「見本」でコピーしたときも同じエラーになりました。

  • excelのシート間の

    シート間でセルの内容をコピーして使用しております。 こんな感じです。シート1にシート2のセルA1を表示させる 「=Sheet2!A1」 しかしこの無いようですと、 シート2のセルA1の内容がAltを押しながらEnterキーで改行させた内容まではコピーしてくれません。 つまり、シート2のセルA1は2行になっていても、コピー先シート1は1行になります。 これをそのまま改行されたまま表示させる方法ありますでしょうか?

  • 値を残してエクセルから必要なシートだけコピーするには

    何ページものシートにわたって複雑な計算を行うエクセルがあります。 このままでは容量も多いので最終の結果ページ1枚だけをコピーしてメール送信したいのですが、やり方がよくわかりません。 ページ設定やセル巾、書式設定などはそのまま残し、計算式はなしで値のみを残したいのです。 コピー後、「形式を選択して貼り付け」で「値」選択するとといいと他の質問の回答にありましたが、、「形式を選択して貼り付け」をやっても「値」というような選択肢は、出て来ず、「エクセルシート」「図」「オブジェクト」「グラフ」などの項目があるだけです。貼り付けはできるものの容量は、元の大きなままです。 どうすればいいのでしょうか? ブックごとコピーして不要なシートを削除する方法ですと、値が残らず「#REF」という表示になってしまいます。

  • エクセルのシートコピーが出来ない

    エクセルのシートを移動してコピーしたいのですが、今まで出来ていたのが出来なくなった。ダイヤログボックスのコピーに レ 入れてます。 移動先は、同一シートですが、新しいシートでもコピーが出来ません。エラー表示が出ます。移動は出来ます。 どうかよろしくご指南ください。お願いいたします。

  • エクセル2007のシートコピーについて

    こんにちは。 エクセル2007で、同一のブック内にあるシートを、右クリックし、移動先ブック名を新しいブックにし、コピーするにチェックを入れたところ、あるシートはコピー出来て、あるシートはコピーできないという症状が出ました。 原因は何でしょうか?解決策ご存知の方がいましたら教えてください。

  • エクセル 結合コピーについて

    WINDOWS11 エクセル2019においてシートを保護している時、ロック無しの結合セルをロック無しのセルにコピーした時、コピー先の結合が解除されて一つのセルに表示されてしまいます。WINDOWS10エクセル2019では、結合セルをそのままコピーした時、結合された状態でコピーされます。 WINDOWS11では、設定方法を変えなければならないとするとどの方法でしょうか。それとも、WINDOWS11では、出来ないとなると、それを解決する方法のVBAプログラムをご教示お願いできないでしょうか。

  • Excelのシートコピーについて

    excelの質問になります。下記の現象が発生していて困っています。お教え願います。 清算書と請求書を開いていて、清算書のシート1を請求書にシート毎コピーする際に、清算書のシート1で右クリックして「移動またはコピー」を選択する。その際に移動先ブック名には「新しいブック・清算書・請求書」のブック名が表示されるはずなのですが、「新しいブック」しか表示しません。 特に設定変更した覚えがなく困っています。 お教え願います。

iPadのWi-Fiが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • iPadのWi-Fiが繋がらない原因と対処法について解説します。自宅のWi-Fiに接続できない場合の確認ポイントや設定方法をご紹介します。
  • iPadのWi-Fi接続トラブルに困っていませんか?本記事では、Wi-Fi接続ができない場合の原因や解決策を分かりやすく説明します。
  • iPadのWi-Fi接続でお困りですか?本記事では、Wi-Fi接続トラブルの解決方法や設定手順を詳しく解説します。自宅のWi-Fiにつながらない場合の対処法も紹介しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう